最終更新:

2988
Comment

【3542242】小保方論文早稲田記者会見10月7日

投稿者: 早稲田の姿勢   (ID:/lH.1FoGUQI) 投稿日時:2014年 10月 06日 18:53

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000055-jij-soci


どんな姿勢を見せてくれるのか
大学の考え方がようやくはっきりしますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3593905】 投稿者: ゆーぞー  (ID:GK8zRcsFMoo) 投稿日時:2014年 11月 28日 23:45

    奨学金は、単なる借金とは違う、でしょう?

    将来の自立を期待しての、他者からの援助。
    この点では、生活保護と酷似しているのではないでしょうか?

    他者に生かされる。
    他者への感謝の気持ちは、その人の研究が公共の利益に益するか否かに関わらず、なくして欲しくない、と思います。

  2. 【3593916】 投稿者: 自由  (ID:XSjBcKpAVeI) 投稿日時:2014年 11月 28日 23:58

    学費への資金支援というのは、

    ①優秀者への援助
    ②低所得者への援助

    という違う切り口があって、

    ①は、例えば、アメリカの大学で見られるような返済不要な奨学金、スカラシップである。
    ②は、例えば、日本の国立大学で見られるような授業料免除制度である。これは生活保護に性格が似ている。

    ところが、日本の奨学金は、①と②のどちらでもない。

    単なる借金である。

    実際、国際比較の分類のなかでも、

    世界的には、奨学金=スカラシップだが、
    日本では、奨学金=スチューデントローン

    に分類されている。

    単なる借金を、恥ずかしいと思う必要はないが、
    単なる借金を、誇らしいと言うのもなんだか変である。

  3. 【3593917】 投稿者: ゆーぞー  (ID:GK8zRcsFMoo) 投稿日時:2014年 11月 28日 23:58

    ふうさん、復活させていただきます。

    ある人のブログに、博士号の取り消しに、東大式と早稲田式がある、という表現を見ました。

    東大式は論文提出時と変わらぬ基準で博士号の取り消しを検討するもので、早稲田式は取り消し時には若干緩やかに検討する、ということでした。

    また、九大で博士号が取り消しにされた事案では、再度博士号を得る機会を提供する意が表明されているのに比べ、早稲田は一旦博士号が取り消されたら、二度と取得することはできません。(東大までは抑えてなくてすみません)

    この違いはどこから生まれてくるのでしょうか?

    ふうさんが以前使われていた「現状維持」という言葉。
    人々には生活があります。早稲田は「早稲田実業大学」の側面があるのかもしれません。ですが、人々には生活があります。理想と現実の妥協。そんなことを、今、考えています。

    追記
    すみません、学位授与行為は行政行為なのですか?よくわからなくて。どの文献を読んだらいいのか、ご教示くだされば幸甚です。

  4. 【3593918】 投稿者: ふう  (ID:u1lknoqkgWE) 投稿日時:2014年 11月 28日 23:58

    >単なる借金とは違う

    そう見える人にはそうだということですね。

    私は前にも述べましたが、奨学金にしろ生活補助にしろ、その理念や制度は尊重されるべきであるし、そういった扶助を支えていくことに意義はありません。

    残念さんが二股皮(訓読み)に説いたことを理解させるのは不毛だという一つの例として、生活保護を受けて自慢しているような人間に説くのと同じだと言ったまでです。

    ゆーぞー さん

    >他者への感謝の気持ちは、その人の研究が公共の利益に益するか否かに関わらず、なくして欲しくない

    まさにその通りだと思います。

  5. 【3593919】 投稿者: ふう  (ID:u1lknoqkgWE) 投稿日時:2014年 11月 28日 23:59

    補助⇒保護

    意義⇒異議

  6. 【3593923】 投稿者: ゆーぞー  (ID:GK8zRcsFMoo) 投稿日時:2014年 11月 29日 00:03

    ふうさん、ご賛同、嬉しいです。ありがとうございます。

    私、そそっかしくて、同じ言葉を繰り返し使ってしまいました。
    落ち着かなくちゃ、いけませんね(涙)。

  7. 【3593954】 投稿者: 二俣川  (ID:P7RJdc4CQJQ) 投稿日時:2014年 11月 29日 00:35

    >【3593058】 投稿者: ねーちゃん(ID:zhAklnP8gi6)投稿日時:14年 11月 28日 01:19

    私の研究者への多少「売り」になりそうなものは、
    ①語学(中国語と韓国語)
    ②留学歴(韓国・中国)。韓国は学位取得。
    ③日本での課程博士号(予定)
    あとは、多少の実務経験といったところか。

    不足しているものは、
    ①論文数(それ以前に、まず『質』)
    ②徒弟奉公(半分冗談)・忍耐力(辛抱強さ)
    ③語学(フランス語・ドイツ語)

    ①については、先行研究がさほどなされていない新論点を物色中。
    ③は、せめて長文解釈だけでも。

    知人の先生のように、大学からドイツに派遣されたいもの。
    その際には、現地から本スレにリポートをお届けする 笑

  8. 【3593964】 投稿者: 二俣川  (ID:P7RJdc4CQJQ) 投稿日時:2014年 11月 29日 00:54

    奨学金には、育英会による貸与型もあれば給付型もある。
    これには、経済的要件が関わる。

    また、大学やその他の団体、篤志家らによる奨学金もある。
    これは文字通りスカラシップ型が多かろう。
    私が誇りに思うのは、これも受給できていることだ。
    むろん、それらの恩恵は実績でお返しすることになる。

    それなのに、なぜ「奨学金ゴロ」だの「感謝していない」などの
    意味不明の悪罵を浴びねばならないのだろうか。
    まったく理解不能である。
    むしろ、そこに隠れた別の意図・邪な心情が存するからではないか。
    もっとも、外野がどう曲解しようと、私が結果を出せば支給者側にご納得頂けること。

    奨学金を受給されている方々へ。
    公平な審査によるものゆえ、何ら卑下する理由はない。
    この機会を大いに利用し、胸を張って有意義な使い方をしてくださることを要望する。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す