最終更新:

2988
Comment

【3542242】小保方論文早稲田記者会見10月7日

投稿者: 早稲田の姿勢   (ID:/lH.1FoGUQI) 投稿日時:2014年 10月 06日 18:53

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000055-jij-soci


どんな姿勢を見せてくれるのか
大学の考え方がようやくはっきりしますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3595023】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:UdFC.KgQ6Cg) 投稿日時:2014年 11月 30日 07:15

    >高齢で学ぶ意欲と能力に富み、若年であれども同様であるふたりの人間が居たら、どちらに奨学金を与えるべきか。そういう問題意識が、潜在的にある方とそうでない方との論争かな



    給付型の奨学金は学業成績の優秀な者に与えるべきで、貧しいだけで与えるべきではない。


    給付型奨学金が単なる生活保護だと浅ましく考えているからそうなるのである。確かに生活保護ならそうであろう。しかし、奨学金は生活保護ではない。ほとんどの奨学金は返済義務があり、しかも最低限の生活を支えものでもなんでもない。学業の最低限は義務教育であり、それは就学援助等によっても支えられている。

    高校進学を援助する生活保護的な支援は奨学金とは別にある。所得に応じて授業料が無償とされ、さらに所得が低ければ学用品を賄うための支援があるようだ。無知をひけらかすのもいいかげんにしたまえ。笑



    それから、奨学金についてこのスレで展開誘導したのは私である。今まではひまわりスレで書いていたが、天皇教では話にならず、奨学金についても同等の生活保護教となっている。あれはダメだ。笑





    w

  2. 【3595033】 投稿者: ゆーぞー  (ID:GK8zRcsFMoo) 投稿日時:2014年 11月 30日 07:45

    音速の貴公子さん

    「貧しい」という要素は入れておりません。
    国への投資、という表現もありましたが、それからするならどうですか?「年齢」だけで考慮するなら、です。
    それについて他者がどういう判断を下すか、それは人それぞれの価値観に帰着する、と思います。

    どこかで指摘があったように思いますが、制度の話だけで語られている「スレッド」ではないと思いますが。



    「単なる借金」という考え方に拒否感を感じるのは、スカラシップならなおのことで、選ばれたという気概とそれを結果に結びつける気迫、を奨学金に無知な私は外から見て期待します。二俣川さんが昨夜くださったレスには、感じ入っていたところでした。私が身近に知っているのは三人ですが、結果を出さなければならないという自負心は、大変なものでした。

  3. 【3595040】 投稿者: ゆーぞー  (ID:GK8zRcsFMoo) 投稿日時:2014年 11月 30日 07:53

    「単なる借金」の部分は、ゆずさんのコメントで抱いた感想でした。あれは、育英資金などを念頭に置いた議論だったのでしょうか?そうでしたら、申し訳ありません。わからないことが多くて、いろいろとご教示くだされば幸いです。

  4. 【3595046】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:UdFC.KgQ6Cg) 投稿日時:2014年 11月 30日 08:13

    ゆーぞー君。



    >国への投資、という表現もありましたが、それからするならどうですか?「年齢」だけで考慮するなら、です。
    それについて他者がどういう判断を下すか、それは人それぞれの価値観に帰着する、と思います。



    他人がどういう価値観を持とうと自由だが、国は生涯学習社会を目指し規定しているので、私はその考え方を支持している。文科省によれば以下の通り。



     「生涯学習」という言葉は,一般には,人々が生涯に行うあらゆる学習,すなわち,学校教育,社会教育,文化活動,スポーツ活動,レクリエーション活動,ボランティア活動,企業内教育,趣味など様々な場や機会において行う学習の意味で用いられます。また,生涯学習社会を目指そうという考え方・理念自体を表していることもあります。
     また,「生涯学習社会」とは,「人々が,生涯のいつでも,自由に学習機会を選択して学ぶことができ,その成果が適切に評価される」(平成4年生涯学習審議会答申)ような社会であるとされています。18年12月に可決・成立した改正教育基本法第3条においても,新たに「国民一人一人が,自己の人格を磨き,豊かな人生を送ることができるよう,その生涯にわたって,あらゆる機会に,あらゆる場所において学習することができ,その成果を適切に生かすことのできる社会の実現が図られなければならない。」とされており,「生涯学習の理念」として,生涯学習社会の実現に努めることが規定されています。




    私の勝ちだ。笑




    w

  5. 【3595048】 投稿者: ふう  (ID:Rmm27ipKk1k) 投稿日時:2014年 11月 30日 08:15

    冷静にかんがえると さん

    親に負担をかけないで、学ぼうとする若者が奨学金を借りるという構図に「自立する若者」「学業優秀な若者」という
    イメージがあるのは私も同じです。
    今のように半数が奨学金の世話になっているご時世ではなかったからですね。
    返済問題など、色々な問題は山積していると思いますが、選択肢が多くなり、安易に奨学金が借りられるようになることはそう悪いことではないと思います。

    残念さんが言いたかったことはその「借りる」という行為に対してではなく、若者にその機会を譲るという姿勢の無さ、
    常日頃から私が感じる世代間格差に垣間見る背景について「そんなこと自慢する事か」と批判していたのだと思います。

    自由さんが言うように「借金自慢かよ」という見方も又笑えますが。

    いずれにせよ、こういったご都合主義のデマ拡散人間が「早稲田大学の博士」となる寒い時が迫っているのだと思うと、早稲田大学の良識を疑うわ(笑)

  6. 【3595051】 投稿者: ふう  (ID:Rmm27ipKk1k) 投稿日時:2014年 11月 30日 08:16

    半数⇒多数

  7. 【3595052】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:UdFC.KgQ6Cg) 投稿日時:2014年 11月 30日 08:19

    見苦しさが更に加速。


    ふうの音もでまい。笑






    w

  8. 【3595054】 投稿者: ふう  (ID:Rmm27ipKk1k) 投稿日時:2014年 11月 30日 08:24

    あなたに話してない(笑)

    野次がお好きな女性も珍しいわね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す