最終更新:

5518
Comment

【3871615】歴史はロマン

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 10月 11日 13:59

古代史の理解を広めていきたいと思います。
仮説であってもその刺激感がたまりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3940891】 投稿者: 二俣川  (ID:FdDMWynQZtA) 投稿日時:2015年 12月 27日 09:19

    クマ男(自由)へ。

    薄っぺらな奇説に飛びつくその軽率ぶりに象徴される如く、
    キミの欠点はその基礎・基本の軽視にある。
    まず、教科書で以って最低限のstandardを修得せよ。

    もっとも、その程度でも合格できる、キミの母校=田舎の無名駅弁大学とは、
    いったいどのようなものであったのだろうか。
    私は早稲田大学高等学院中学部に進んだかつての教え子(小六)に、
    該当する科目に関わる共通一次問題を解かせたことがある。
    よくできた。
    彼は、易しいキミの母校・駅弁大入試でもかなり戦えたのではないか。

  2. 【3940893】 投稿者: 自由  (ID:TYiDkfJSBC.) 投稿日時:2015年 12月 27日 09:21

    選択式穴埋め爺さんが、延々、逃げ回っている。

    話にならん。


  3. 【3940898】 投稿者: 自由  (ID:TYiDkfJSBC.) 投稿日時:2015年 12月 27日 09:25

    二俣川のかつての仕事は、

    >教科書に書いてるから、何も考えずこの選択肢を選ぶこと!(二俣川)

    このような塾講師の指導だったから、
    二俣川本人が丸暗記脳なのも自然な成り行きだろう。

    延々、

    教科書!、教科書!

    と喚いているよ。


  4. 【3940902】 投稿者: 自由  (ID:TYiDkfJSBC.) 投稿日時:2015年 12月 27日 09:36

    冷静にかんがえると君

    落書きが続いたので、以下に再掲。


    (再掲)

    >京都大の渡辺名誉教授の稲籾の形状分類説か、、陸稲主体の品種で中国雲南地方から南下という伝播モデルで、フィールドザウエイの実証的研究例として、学生時代の基礎演習か何かでの報告例が手元DB.にあるが、農学分野での「稲の起源」説? 「原農耕圏」と名付けられているけど詳細はわからない。自由さん、ご存じなら地理的側面から簡単に教えて頂けないか? 


    手元の書籍によれば、

    中国浙江省余姚県の河姆渡村で見つかった150トンものイネが放射性炭素年代測定法で測定した結果7000年前のものと判明はしたのだが、その炭化したコメの一部を植物遺伝学者の佐藤洋一郎氏に持ち込みDNA分析をしたところ、なんと日本の6000年前の縄文のイネと一致、これが熱帯ジャポニカであることが判明した。

    朝鮮半島にはこの熱帯ジャポニカは存在せず、朝鮮半島の(水田)稲作の開始はずっとあとの3000年前なので、朝鮮半島との関わるはるかに以前に、中国南部→日本の稲作伝搬ルートがあったことは確実である。

    次に水稲の温帯ジャポニカだけども、RM1のaからhまでの8種類の遺伝子があるのだが、RM1-b の遺伝子が朝鮮半島にはまったく存在せず、中国大陸に高い頻度で分布する。

    ゆえに、温帯ジャポニカに感じても、朝鮮半島を経由しない中国→日本の直接伝搬ルートが遺伝子的に証明されている。

    考古学的に発見されていない・・なんていう理屈では、中国→日本の直接伝搬ルートを「否定」はできないわけで、遺伝子的には既に勝負ありというべきではないか。


    国号と天皇号については特段の知識もないが、

    【「『日本』とは何か 網野善彦 (講談社)」88頁 】
    日本が地球上にはじめて現れ、日本人が姿を見せるのは、くり返しになるが、ヤマトの支配者たち、「壬申の乱」に勝利した天武の朝廷が「倭国」から「日本国」に国名を変えたときであった。
    それが7世紀、673年から701年の間のことであり、おそらくは681年、天武朝で編纂が開始され、天武の死後、持統朝の689年に施行された飛鳥浄御原令で、天皇の称号とともに、日本という国号が定められたこと、またこの国号が初めて対外的に用いられたのが、前にのべたように、702年に中国大陸に到着したヤマトの使者が、唐の国号を周と改めていた則天武后に対してであったことは、多少の異論はあるとしても、現在、大方の古代史研究者の認めるところといってよい。

    私はこれにしたがい、日本という国号名(王朝名)と天皇という称号が定まったのは、一応、689年飛鳥浄御原令を意識して書いている。


    >それにしても白村江から20数年、軍事的緊張間残るわずか4半世紀の時点での「国号返上」、民族の不屈の精神を感じてしまうところでもある。

    これはまさしくそのとおりで、

    仮に、日本と天皇を定めたのが、689年飛鳥浄御原令だとしても、663年白村江の戦いの敗戦から、わずか26年しか経っていない。

    天智の敗戦の失政に対してわずか26年で、その血縁が疑われる天武が、日出づる処の天子・・日本・天皇を定めたのは興味深いところで、

    果たして、日本・天皇を定めたのは本当に天武なのか、それとも686年の天武の崩御後に天智系でもある持統が自らの判断で689年飛鳥浄御原令を定めたのか、

    なかなかの古代サスペンスである。

    たしかに、歴史はロマンである。

  5. 【3940906】 投稿者: ヤタロー  (ID:qogfqwiHFM.) 投稿日時:2015年 12月 27日 09:40

    爺さん、熊は建国の祖だから馬鹿にしちゃ駄目だろ。

    1280年、高麗の高僧一然が記した史書 三国遺事によると
    魏書にいう、檀君王倹は父親桓雄が天から下界に使わされクマの化身クマ女と交わり、檀君王倹が生まれたと書いてある。
    これが建国の祖である。

    熊を敬わないとバチがあたる。

  6. 【3940913】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:Ie97UPhdxpo) 投稿日時:2015年 12月 27日 09:46

    >古代サスペンスである。 たしかに、歴史はロマンである。


    そうそう。妄想だと言えばよい。


    検定教科書に牙を剥く必要はないのである。




    アハハハハハハハハハハハハハハハ!!!



    w

  7. 【3940914】 投稿者: ヤタロー  (ID:qogfqwiHFM.) 投稿日時:2015年 12月 27日 09:50

    そういえば日本の携帯電話会社CMでは
    白い犬が父親で、妻は人間との設定をしている。
    制作会社はあっち系これをモチーフにして、我々がわからないところで
    馬鹿にしてる事になる。
    掲示板でも人を犬呼ばわりするのはこの流れである。

    最後に付言するが、犬は犬でも白い犬でなければならない。
    半島の身分制度で最も低い4番目の身分が 白丁(パクチ)
    今でもこの言葉は最大の侮辱言葉であり、
    この言葉を投げかければ、殴り殺されるくらいの貶めたことばである。
    CMで白い犬(白戸次郎)との設定が、我々日本人を侮辱屈辱している事になる。
    まさに歪んだ精神構造であろう。

  8. 【3940928】 投稿者: 自由  (ID:TYiDkfJSBC.) 投稿日時:2015年 12月 27日 10:04

    >1280年、高麗の高僧一然が記した史書 三国遺事によると魏書にいう、檀君王倹は父親桓雄が天から下界に使わされクマの化身クマ女と交わり、檀君王倹が生まれたと書いてある。 これが建国の祖である。


    この檀君が国を開いたのは紀元前2333年とされていて、それが13世紀の三国遺事に記載されている。
    なにがなんでも、朝鮮人による朝鮮半島でありたいわけだが、これこそ空想の世界だろう。

    13世紀まで歴史書が無いのは遅すぎるだろう。当然ながら、朝鮮半島から日本に稲作を伝えたなんて記録は無い。

    朝鮮に関する信頼できる文献記録で最も古いものは『史記』の紀元前200年頃の衛満朝鮮だが、これは中国による朝鮮半島の支配だから、建国神話としては都合が悪い。

    13世紀の三国遺事にたよるしかない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す