最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7336818】 投稿者: 結構大丈夫  (ID:9vGH549IPOk) 投稿日時:2023年 11月 09日 09:19

    >慶應経済も数学出来ないで進学したら辛いことになる。

    そんな事ないですね。
    1年時に、マクロ経済や統計をやりますが、数学できないと辛いとまでいかない。
    実際、一般で数学受験せず入学している層が多いのだし、
    内部進学組なんかいるわけで。
    大学側もそこは承知の上ですからね。

  2. 【7336833】 投稿者: 鳩桃  (ID:8JZRRom2DXc) 投稿日時:2023年 11月 09日 09:44

    これにプラスして、京大13人です。
    数学高校3年までというのは在校生も一昨年くらいに突然発表されたので、私立文系専願でいいと元々思っていた親御さんは内心衝撃だったかもしれませんが、文系志望の生徒さんでその事に愚痴をいっているお子さんは子供の周りには居ないようです。中学入学時点では数学の履修が高3まで全員必須になる方針を知らなかった学年なのですが。そもそも7割以上が理系を希望するため、その中で文系志望する子達も文系にブライドを持ってます。元々そこまで数学に苦手意識がない上に、文系でも学部によっては大学入ってから数学が必要な事を理解してますし、受験も数学利用で受ける方が有利だと思っているようです。それと、高校3年まで数学の履修は必須ではありますが、理系の数学とは別授業です。私立文系専願者が少ないので不満が表に出にくいですが、学校側がそれを否として誘導する雰囲気もありません。志望学部に数学が全くもって不要であれば、周囲の空気にながされずに静かに数学を捨ててる人は多分居るんだろうと思いますよ。ただ、中高入ってからも鍛えられるため、文系でも進級や卒業ができないくらい数学ができない人自体がほとんど居ないのは確かです。

  3. 【7336845】 投稿者:  鳩桃  (ID:8JZRRom2DXc) 投稿日時:2023年 11月 09日 10:00

    学部が何であれ有名私立大学に入る事自体を目標とするのならば、他の学校の方が効率がいいのは確かです。そういう場合は他の学校に進んだ方が周りの友達とも話が合うと思います。意識高い系の中で頑張っている子供の足を引っ張る気持ちはありませんが、大変だなと内心思っています。

  4. 【7336884】 投稿者: 理系進学率  (ID:45i4KmbjFvE) 投稿日時:2023年 11月 09日 11:02

    2022年だと豊島岡は、理系進学率65%で文系進学率35%だったようですね。
    以下別スレから

    >サピックス偏差値50以上(初回入試)の学校について、サピックスが公表しているスクールデータを用いて、2022年卒の現役での理系進学率が高い順に並べてみました。(付属校除く。)

    ■理系進学率
    70%~:東邦73%、筑駒71%

    60%~:駒東69%、桜蔭68%、海城68%、豊島65%、広尾60%

    50%~:神附59%、浅野58%、聖光58%、芝58%、麻布55%、武蔵53%、農大53%、栄光52%、市川52%

    40%~:鴎友49%、桐朋48%、都付48%、サレ48%、女学46%、フェ46%、吉祥45%、白百44%、お茶44%、雙葉41%

    30%~:洗足38%、本郷33%、頌栄32%

    ※データなし
    開成、渋渋、渋幕、筑附、小石、学世

  5. 【7336902】 投稿者: 豊島岡の出口  (ID:t5enLZehk3I) 投稿日時:2023年 11月 09日 11:33

    現役を見ると、東大だけだったらせいぜい20名、これに国医を加えても計39名。豊島岡の偏差値は桜蔭を超えるくらい高く、330人超の卒業生を擁していながら、比率で見たら桜蔭と比べて大きく見劣りしますよね。東大が少ないのは国医進学者が多いからだ、という立論があまり説得力あるようにも見えず、豊島岡は何でこうなっちゃうんだろう。

        卒業生数  国医  東大
    2022年 339人  31人  14人
    2023年 332人  19人  20人

  6. 【7336919】 投稿者: 鳩桃  (ID:8JZRRom2DXc) 投稿日時:2023年 11月 09日 12:06

    90人前後の高校入学生が卒業人数に入っています。
    その子達が卒業するタイミングで数学履修を高3まで必須化しました。とかくあれこれ否定的に言われがちな学校ですが、常に時代に沿って改革実践し前進するスタンスに生徒や保護者の満足度は高いですし子供もとても楽しそうです。

  7. 【7336926】 投稿者: 今更ジロー  (ID:mDCNBcaFEJ6) 投稿日時:2023年 11月 09日 12:15

    今更、使い古されたネガキャンですか?

    同じ2/1校で偏差値が拮抗しているならあなたの言う通りだけど、豊島岡は2日校であり、1日校の桜蔭やJGの主要併願先につきそちらに合格すれば辞退するからでは?

  8. 【7336932】 投稿者: 有難うございます  (ID:t5enLZehk3I) 投稿日時:2023年 11月 09日 12:20

    なるほど、そういう背景があるんですか。実力ある先生がごっそり抜けたのではないかというくらい、この出口には疑問を持っていましたが、お陰様でやっとモヤモヤが解決しました。だって、入口の偏差値はここ数年そんなに変化している訳じゃないのに、一時期東大合格者数が30名近くあったのが今は20名に何とか届くかどうかという状況、明らかに何か問題ありそうですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す