最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7412238】 投稿者: 上理  (ID:.8Z0XGqLOiQ) 投稿日時:2024年 02月 20日 23:51

    >有名企業の総合職コースに乗りたい人は最低でも早慶上理に進学しておかないと選択肢がないのです。

    いつも思うのですが、早慶と上理には大きな壁があり全く違う
    一緒にしたがるのは上理の関係者だと思うけど、学生は恥ずかしいと思っているでしょう

  2. 【7412249】 投稿者: ケスダンデ  (ID:loB6MIBS5zU) 投稿日時:2024年 02月 21日 00:09

    >早慶と上理には大きな壁があり全く違う

    確かに早慶と上理では差があるけど、それ以上に上理とMARCHに差があります。
    企業も早慶だけでは新人を取りきれないし、上理は特定の企業に強みがあります。
    より高みで見るならば早慶以上ということなのでしょうが、早慶以上にするとだいぶ狭まります。

  3. 【7412272】 投稿者: TOKIOC  (ID:61orTrweaao) 投稿日時:2024年 02月 21日 00:43

    前哨戦の東大推薦の合格者数。

    スレタイ校では、
    渋渋が3人と、一人勝ちですね。

    女子校は苦戦の傾向。

  4. 【7412275】 投稿者: 東大推薦  (ID:61orTrweaao) 投稿日時:2024年 02月 21日 00:50

    桜蔭は推薦入試より一般入試の方がはるかに合格しやすいということかと思いますが、その他の女子校はもう少し頑張ってほしいです。

    特に入試勉強よりも重要なことがあると、掲げている学校には奮起を期待したいです。

    東大10人程度の学校で、推薦で2、3人合格稼げたら、見栄えの印象が大きく変わると思います。

  5. 【7412293】 投稿者: 本題に  (ID:yG6F6SSkEyc) 投稿日時:2024年 02月 21日 01:21

    戻すと、偏差値は相対的なもの。
    サピは苦戦したので80偏差値は多くの学校で上がりそう。ただし、下位層が平均点を下げる一方でシグマ値を高くするので、最難関校に限って偏差値は据え置き。
    分割入試で定員少ない回はデータ不足。データ通りにしたら前年との変動が大きすぎるから据え置きになるだろう。

  6. 【7412294】 投稿者: 前哨戦の結果  (ID:nDIB1Tb/plU) 投稿日時:2024年 02月 21日 01:22

    目立つ進学実績を叩き出すことが、学校の評価を上げるには一番効果的。
    それは記事になり広く知られるし、評価は口コミで伝わる。
    当然に翌年の中学入試に強く影響するので、好循環となり、また6年後に飛び抜けた数字を残す、連鎖となる。

    昨年は、それに該当したのは洗足だったと思います。今年はどうか?

    前哨戦の東大推薦で渋渋から3人合格が出たので一般入試の結果が出るまでの間は様々なメディアでは渋渋一色になりそうな気配。東大推薦設立当初から、ずっと合格を出し続けており、一校だけが抜けているのでインパクトがあると思います。
    渋渋は少なくともこの先6年後までは勝ち組確定させたたのではないか?

  7. 【7412349】 投稿者: ここのスレに上がってない女子校でも  (ID:2xwkiigZ4eI) 投稿日時:2024年 02月 21日 07:52

    上智あたりたくさん進学しますよ。満足度高そう。

    スレ校から上智は勿体無いとは思う。中受で4教科それなりに頑張って、優秀な同級生に囲まれながら先取り学習してもこんなもんかい、もっと高みを目指せよって思う。

  8. 【7412357】 投稿者: カナブン  (ID:UDu/er7KW6o) 投稿日時:2024年 02月 21日 08:00

    首都圏大学定員改革などの政策を受けて早稲田の一般入試枠が激減してしまい、結果、一般入試の早慶は政策前と後ろでは入試難易度が大きく変わりました。
    東大ボーダー層は早慶は確実な抑え校ではなくなってしまったので、その下の上理まで含めないと学内の半分以下となると学校が殆どになります。
    第三グループに入る学校は、頌栄を除いては半分以下がMARCHです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す