最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7290070】 投稿者: ?  (ID:0ovGPwOY6ME) 投稿日時:2023年 08月 26日 18:57

    >医師家庭って中学受験しませんよ
    小学部がある学校を選択する
    都内女子だと一番多いのは白百合で次が雙葉ではないかな?

    医師家庭も中受しますよ。
    結果最難関に入れなかっただけで。
    白百合、雙葉で中受の医師家庭多いです。
    そういうのが鉄で残り、現役で上位の結果を出していく。
    小学部からで勝負にならないとわかった場合、医専を視野に入れる。

    最近の卒業の周囲です。

  2. 【7290107】 投稿者: やや特殊  (ID:YA9j2oKSp8M) 投稿日時:2023年 08月 26日 20:08

    >国家公務員だと死ぬほど働いても年収2000万は無理そうですね。

    国家公務員キャリアはやや特殊で、収入が低い割には子供の中受率高く、教育にお金をかけます。
    自らも中高一貫から東大とか行ってるので、子供の教育にお金をかけないことに後ろめたさを感じるんでしょうね。
    コスパの悪い高学歴の典型ですが。

  3. 【7290118】 投稿者: コスパ  (ID:axmBlipRVAU) 投稿日時:2023年 08月 26日 20:25

    昔は天下りがあったからコスパ悪くなかったんだけどね。官僚になる東大卒が減っているのはそういうことでしょ。

  4. 【7290119】 投稿者: 私立医  (ID:DzySeB03lpo) 投稿日時:2023年 08月 26日 20:27

    慶應医学部で医師家庭は2-3割、慈恵、順天堂、日医、昭和くらいまでなら半数以上が非医師家庭。
    サラリーマン家庭はゴロゴロ居る。
    知ったかぶりはしないように。

  5. 【7290121】 投稿者: 追記  (ID:axmBlipRVAU) 投稿日時:2023年 08月 26日 20:32

    今の官僚は子供に教育費をかけて高学歴にして、お前は官僚はやめとけと言うのでしょう。そう考えると子供の方はコスパ悪いとは言えないかな。

  6. 【7290123】 投稿者: 私立医  (ID:DzySeB03lpo) 投稿日時:2023年 08月 26日 20:35

    私も官僚の年365日、九時五時(午前九時から午前五時)の生活を子供にさせたいとは思わないけれどね。
    収入だけを言えば、45くらいで局付の審議官になれば1500万くらいの年収はあるし、中央官庁でここまで行かなければ負け組。
    天下りで収入がバンバン上がることは少なくなったけれど、訳のわからない独立行政法人とか、なんとか財団なんかに密かに潜り込んで専務理事なんかやると、65まで収入は下がらないんだよね。
    大企業では部長になって年収2000万になっても役員にならないと60で嘱託になったりするから、トータルでは官僚の収入はわるくない。

    外局や技官は別。

  7. 【7290134】 投稿者: コスパ  (ID:axmBlipRVAU) 投稿日時:2023年 08月 26日 20:50

    そうね。医師も勤務医だと大した収入ではない上に結構ブラック。就職出来た時点で年収1000万超が約束されてて、かつ楽な良い仕事なんて無いよな。となるとコスパの良い仕事ってのはなんだろう?

  8. 【7290167】 投稿者: ん?!  (ID:eOyB6nKzm.s) 投稿日時:2023年 08月 26日 21:54

    >45くらいで局付の審議官になれば1500万くらいの年収はあるし、中央官庁でここまで行かなければ負け組。


    官僚の官庁での標準的な出世コースは「ヒラ係員(入省:22歳)→係長(4年目:26歳)→課長補佐(8年目:30歳)→企画官(18年目:40歳)→課長(23年目:45歳)→審議官(28年目:50歳)→局長(30年目:52歳)→事務次官(33年目:55歳)」
    45歳で審議官でないならば負け組ならば、キャリア採用ほぼ負け組になる
    最短で審議官に上がれたとしても、年収2000万には程遠い
    このレベルでも私医は厳しいということでしょ!?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す