最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3729388】 投稿者: 医学部医学科は  (ID:HRxZ.uh8dS2) 投稿日時:2015年 05月 04日 13:49

    なかなか難しい。
    そんなことはわかっていること。
    でも、ちゃんと女子でもやることやれば三年間で結果は出る。
    英数1や英数2の下を手厚くみてやってほしい。

  2. 【3729414】 投稿者: 四天はかつては  (ID:EusXF2tLG4Y) 投稿日時:2015年 05月 04日 14:31

    奈良県立医大も和歌山県立医大も大阪市立大学医学部も、男子を含めても最多だったんですが、、、
    でも、他女子がこれらで増えてるようには思えないのです。洛南女子に抜けたりしたという話ですが、洛南もこのあたり増えてませんよね。
    南海とか帝塚山の女子がこのあたりを合格してますか?
    なんか四天が自滅したような気がするのですが。

  3. 【3729420】 投稿者: 今年の西大和  (ID:QpntqnFx4Nw) 投稿日時:2015年 05月 04日 14:44

    >三年間でなんとか数を出す学校もあるのに、四天は六年間、何をしているのやら
     
    西大和は高入は三年間男女同じ授業を受けている。
    中入男子は六年間。
     
    >医学部医学科は・・・三年間で結果は出る

    医学部医学科は去年高入男女100人弱で現役なし。

    >堀川への脱出者や須磨学への脱出者いたような

    調べてみると
    ・堀川250人(うち探究学科160人)
     現役東大5、京大32、国公立大医学部8

    ・須磨学園401人(うち中入80人、高入難関国公立コース80人)
     現役東大3、京大8、国公立大医学部7

  4. 【3729424】 投稿者: 内訳  (ID:P4Kep4Z3vPg) 投稿日時:2015年 05月 04日 14:46

    そのあたりの詳細まで見てみると、どこかの学校だけが飛び抜けてまとまった数入っているというよりかは、あちらこちらの優秀女子が医学科に入学した結果四天が押し出された形のように見えますね。
    清風南海だったり金蘭千里だったり帝塚山だったり附天だったり附池だったり各府県の公立高校だったりアソートといった感じです。
    週刊朝日を眺めての感想。

    これまで限定的だった医学部志望が長く続いた不況によって全般的に医学部志望熱が高まったことも関係あるのかも知れませんね。
    そうそう、これまでさほどだった首都圏の医学部熱の高まりも確実にあると思いますよ。医学部に行きたい人は西日本だろうと全国どこでも可能性があれば受けに来ますから。

  5. 【3729493】 投稿者: 可能性の問題  (ID:Cnr.jFvfbTk) 投稿日時:2015年 05月 04日 16:23

    うちの塾には、中二に一人、中三で一人、高校受験するつもりの子がいる。中三の子はまだどうなるかわからないが、、、
    でも、今の四天では少なくてもわかっている事実から言えば三年間実績が下がっていて英数1ではまったくだめ。
    二人ともとくに医学部というわけではないが、西大和は、高校からの実績を出しているし、大学別の対策講座までやっている。
    通う距離も近いし、別に西大和を受けるつもりになってもおかしい話ではない。予定では専願する。だめなら公立行く覚悟もしている。環境を変えるのもよい、とは四天王寺の先生も言っていることだ。今のままの英数1や、英数2の下なら外に出てやりなおそう、という気になっている人に、やめておいたほうがよいよ、と言う必要もない。
    それぞれ家庭で、どっちに可能性があるか、よくよく考えればよいこと。

  6. 【3729505】 投稿者: 同意  (ID:XQHp8M0rPZM) 投稿日時:2015年 05月 04日 16:48

    可能性の問題様に同意します。
    あたりまえのことですよね。
    今のままの英数1や英数2の下にいるなら、昨年は医学部なしでも今年は女子あり、自習室なしとあり、大学別に対策講座なしとあり、ならば後者を選びます。
    ただし!それはあくまでも、今のままの、ということで四天がちゃんと改革してくれるならば、出るつもりなどまったくありません。
    それから、改革しなかったとしても、西大和が誰でも受け入れてくれるわけではなく、入試があるわけですから、出る以上は、他の公立やさらに別に私立を受ける計画を綿密に考えなければならない、ということです。
    結果、色々出ることも考えるけれど、実際毎年出る人は、一人か二人、ということになるんでしょう。

  7. 【3729596】 投稿者: ま  (ID:MMXUCK.J6rE) 投稿日時:2015年 05月 04日 19:25

    高校入試という起爆剤で子供に背水の陣で真剣に勉強させるというショック療法は効果的かも知れませんが、簡単に公立併願入試と言いますが、私学と違って公立は5教科入試ですからね。
    英数国だけでなく理科社会まで全範囲入試対策をするのは至難の業ですよ。

    もうひとつのスレでも書きましたが、大変な思いをして高偏差値高へ脱出しても底辺私立医にしか行けなかった例もありますから、よくよく考えて。

    結局は身の丈にあったところにおさまるものなんですけどね…
    可能性を求めてやりきるのもひとつですよね。

  8. 【3729598】 投稿者: 追記  (ID:MMXUCK.J6rE) 投稿日時:2015年 05月 04日 19:30

    何かひとつだけの教科だけが得意でそれだけで得点を稼いで他がからっきし苦手、というようなパターンの生徒さん、1教科だけで偏差値を上げているようなお子さんはなかなか国公立医学部には合格しにくいということを付け加えておきます。
    トータルバランスとして5教科7科目万遍なく取れないと都市部の医学部は難しいです。(地方・私立はこの限りではありませんが)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す