最終更新:

11598
Comment

【4293289】眞子様の彼氏 出自は?

投稿者: 半蔵門   (ID:r0n/dY7VKxo) 投稿日時:2016年 10月 20日 17:01

彼氏の育ちが気になります。
やはり学習院育ちのお坊ちゃまなのでしょうか。

一体どこで知り合われたのでしょうか。
皇族と接点があること自体凄いことです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5045211】 投稿者: 聞いた話  (ID:L0TdagcgfhM) 投稿日時:2018年 07月 03日 10:51

    日本で弁護士資格のある(司法試験に通って司法修習を終え、弁護士ではない法曹を数年経験した人)が、
    アメリカに行って某州の弁護士資格を取ったところ、
    「(日本の弁護士とアメリカの弁護士の)兼業はできません」とどちらか一つに絞るように言われたそうです。
    それはおかしいのではないかと「闘っている」という段階で聞いたきりなので、
    どうなったのかは知りません。
    法科大学院のできる前のことです。

    だからKさんの渡米の話を聞いた時、弁護士資格はそのアメリカのものだけを取り、
    日本で弁護士として仕事をすることはないということなのだと思いました。
    アメリカの弁護士の資格のある人の日本での仕事にどういう可能性があるのかは知りませんが、
    何の資格もない人とは違うのでしょうね、きっと。

  2. 【5045221】 投稿者: その挙句  (ID:JQoBNcR3o7c) 投稿日時:2018年 07月 03日 11:04

    滞在費は事務所持ちです
    だもの。

  3. 【5045227】 投稿者: これ  (ID:mFM8bSZ81Go) 投稿日時:2018年 07月 03日 11:13

    結婚されるのかな?

    3年間も離れたらお互いに気持ちが変わってしまうどころか、人生観が変わりそう。

    結婚するとすれば、マコ様が一年いないに渡米されるのでしょうね。

    これって破棄に向かうのか結婚に向かうのか、どちらともとれる。

  4. 【5045229】 投稿者: これは  (ID:INbInAgrvGE) 投稿日時:2018年 07月 03日 11:14

    贈与ですか?

  5. 【5045237】 投稿者: 相手がKKさんですから、  (ID:.IH8Pou6XK.) 投稿日時:2018年 07月 03日 11:25

    貸した側が贈与じゃないと思っていても、
    もらう側が贈与だと思ったら贈与になるそうですから、
    贈与でしょう。

  6. 【5045243】 投稿者: これを逃したら  (ID:1tutbl36wHk) 投稿日時:2018年 07月 03日 11:29

    >奥さんのお小遣いは100台収容の駐車場。
    皇室じゃなくて、そういう家の中でムスメを狙えばよかったのに。

    それまで逆玉狙いで何人か裕福な家の令嬢とお付き合いしたそうですが、
    全て愛想を尽かされ別れることに。まあ少し付き合えば、一般社会に生きる
    女性は彼の本質が分かるというものです。仮に見抜けなかったとしても、
    あの母親と会ったら、絶対に関りを持ちたくないと思い、すぐに逃げる筈です。
    結局、ウブで世間知らずな眞子様しか釣れなかったのでしょう。

  7. 【5045246】 投稿者: その話  (ID:FKkPkhdODXY) 投稿日時:2018年 07月 03日 11:35

    ありましたよね。
    ただ、海外に住むことは、
    殿下が反対している、と言うような週刊誌。

  8. 【5045269】 投稿者: 結局  (ID:mFM8bSZ81Go) 投稿日時:2018年 07月 03日 12:01

    世間知らず なマコ様は最適任者だったのですよ。

    中途半端に世慣れしている女性では無理だとKKはわかっていたのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す