最終更新:

2918
Comment

【3687832】STAP細胞捏造事件の真相は? 続き

投稿者: やっぱり捏造   (ID:t9GFxPUcHes) 投稿日時:2015年 03月 11日 12:06

一年経ってもまだ分からないことが沢山あるスタップ細胞捏造事件。

1.万能性を持った細胞はES細胞の混入の可能性が大きい。

では誰がどのように混入させたのか? 調査委員会は故意か過失かも分からないという。最大の問題は若山がリジェクト論文の査読者のコメントをよく吟味せず、ES細胞の管理を厳重にやらなかったこと。

また、自ら再現が一度しかできなかった時に「あるいはESが混入されたか?」と疑いもしなかったこと。

現在理研は小保方を刑事告訴するか研究費返還を求めるか検討中。
おそらく野依の辞任をもってこの問題に幕引きを図ろうとするだろう。

真相を究明するために理研、文科省、内閣府にどんどんメールしよう。

全削除にはならなかったが書き込み禁止になったので新スレを立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3697645】 投稿者: 奥入瀬  (ID:G9mRDrNivV2) 投稿日時:2015年 03月 23日 09:43

    罰金六十万に決定した経緯を詳しく納税者に説明する義務はあるのじゃない?隠れている首謀者があぶり出されるかも。まあでも、老人だから許してあげるのも良いかもね。

  2. 【3697655】 投稿者: 通りすがり  (ID:SAL9PpX777w) 投稿日時:2015年 03月 23日 09:55

    民事や刑事での処分が可能と豪語してきた連中こそ、まずその不見識を反省し、同時に小保方への中傷を謝罪すべきだ。尤もその動かぬ証拠を小保方側はすでに入手済だろうがな。

  3. 【3697664】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:4g0wmtKynRk) 投稿日時:2015年 03月 23日 10:14

    通りすがり先生の仰る通りであろう。笑





    w

  4. 【3697666】 投稿者: 自由  (ID:BRgFZ.YUHLA) 投稿日時:2015年 03月 23日 10:18

    なんだ、

    二俣川ネームはやめたのか?笑

    まあ、たしかに二俣川ネームでは勝負になるまい。

  5. 【3697794】 投稿者: やっぱり捏造  (ID:GwwMfk5c5qs) 投稿日時:2015年 03月 23日 13:49

    4月の小保方会見で自分自身が話したことと違うことが出てきている。

    小保方はきちんと会見して齟齬について説明すべきではないか?
    それよりも自分の実験がなぜ再現できなかったのかをまず明らかにすべきだろう。

    「幹細胞から先は全て若山先生」という言い逃れは通じない。若山に細胞を渡したのは誰でいつか? すべて若山側で記録されているだろう。

    ES混ぜた容疑が濃厚な捏造犯が証拠がないために何のペナルティーも受けなくて果たしていいのか?  画像の疑義に対し小保方からの資料の提出がないために「証拠不十分」という項目についても小保方は会見で説明すべきだ。

    小保方の周囲は全て甘すぎる。女だから許されるのか? 理研が組織としていい加減だから許されるのか? 専門違いだから追及されなかったのか?(早稲田)
    安倍政権も「女性の活躍」の象徴として小保方を持ち上げたので理研に大甘の決着を指示したのか?

    小保方擁護者たちよ。 あれだけのことをやった(容疑は濃厚)人間を無罪放免して本当にいいと思うのか?   

    彼女の人生はいつも誰かが助けてくれたという。その配慮、温情、厳しく追及しない姿勢が小保方の人生を実はスポイルしてきたんじゃないのか? これからの人生まともには生きられないだろう・・・・・・と普通の神経の人間なら思う。

    ところが・・・・・・どうもそうじゃなさそうなのが・・小保方のモンスターたる所以だ。

  6. 【3697800】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:4g0wmtKynRk) 投稿日時:2015年 03月 23日 14:00

    >小保方擁護者たちよ。 あれだけのことをやった(容疑は濃厚)人間を無罪放免して本当にいいと思うのか? 






    ええ。笑







    w

  7. 【3697824】 投稿者: まだわからない  (ID:2GTNDUZ9WGc) 投稿日時:2015年 03月 23日 14:43

    やっぱり捏造さん

    >ES特定に至る3つの機関のやり方がそれぞれ違うのに最終的に同じ結果に到達したというのが肝ですね。

    それが本来の科学的方法というものだと思います。

    小保方さんが本当のことを言わなかったこと、理研上層部らが「論文に不正はあったがSTAP研究の根幹は正しい」と信じていたこと、
    つまり双方がまったく科学的でない思い込みで対応していたことが、結果的に騒動を長期化させることになったと思います。
    特に笹井さんは幹細胞の専門家であり、なぜ科学的に淡々と判断できなかったのかという疑問が残ります。
    (丹羽さんも幹細胞の専門家で疑問を投げかけるシーンがあったものの、笹井さんの発言が通ってしまった)
    STAPを信じるのと同時に、小保方さんを心底信じていたのかもしれませんが…。

    文科省と理研の関係、理研内部の政治的思惑が絡んでいたことも、「科学的視点」を曇らせ捻じ曲げてしまったと言われていますね。
    そういった背景があり、小保方さんの責任を問えば必然的に笹井さんの行動の真相やそれに伴う新たな責任を暴くことになってしまうため
    笹井さんのご家族は発言を控えているのではないでしょうか。

  8. 【3697840】 投稿者: やっぱり捏造  (ID:GwwMfk5c5qs) 投稿日時:2015年 03月 23日 15:08

    >小保方さんの責任を問えば必然的に笹井さんの行動の真相やそれに伴う新たな責任を暴くことになってしまうため 笹井さんのご家族は発言を控えているのではないでしょうか。


    笹井ノートがあって、彼がスタップ実験についてどう考えていたのか明らかにされるといいのですが。  採用時の特別待遇、秘密実験で囲い込んだこと、小保方ノートを見せてくれとは失礼で言えなかったこと・・・・・若山に対して圧倒的に地位も学閥も理研内で上だったこと。

    全てが裏目に出てしまった感じです。笹井っていう人はイノセントで世の中に悪人がいることを知らなかったのかな? 

    遺族の動き次第でこちらから突破口が開かれるかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す