最終更新:

2300
Comment

【3612492】STAP細胞捏造事件の真相は?

投稿者: やっぱり捏造   (ID:g9OFX2DvWbg) 投稿日時:2014年 12月 19日 07:48

小保方自身がSTAP細胞を作れなかった。ではあの論文で万能細胞の根拠とされたテラトーマやキメラはどうやって出来たのか?

小保方が若山に渡した細胞がESやTSだったというのが現在までの推測だが、確証は小保方研究室に残っていた幹細胞やテラトーマ、キメラのDNA解析をすれば得られる。


第三者の調査委員会が検証にあたっているというがそのメンバーも発表されず結論は来年になるという。

DNA解析の結果が明らかになれば次は誰がどのようにそれらの細胞を仕込んだのかを理研は明らかにしなければならない。捏造、詐欺、研究不正をやった人物の特定と処分。


果たして理研はそこまでやれるだろうか? 死人に口なしで笹井に押し付けて小保方の懲戒処分は「捏造」「でっちあげ」「インチキ論文」ではやらずに形式的な画像の改竄で軽く済ませるかもしれない。


来年の第三者委員会の結果まで小保方処分はペンディングだ。小保方は今日の会見にも同席しないという。

分かってはいたがこれほど無責任、無自覚な人物を採用した理研の責任もとても重い。小保方採用に関わった幹部は全員辞任。論文共著者たちもそれ相応の責任を負うべきだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3630465】 投稿者: まだわからない  (ID:kwoIjCvScyI) 投稿日時:2015年 01月 09日 11:14

    小保方さんに感謝さん

    小保方さんの功績の一つは、不正のある論文の実体のない研究成果でもバイオ関連株を大きく動かし、
    そういった風説だけで儲けている人々がいるということを国民に知らしめたということでしょう。

    セルシード社のことは、STAP細胞発表当初からネット上に疑惑絡みで話題に出ていましたね。
    東京医科大関係者もSTAP不正や早稲田の学位問題の責任があるはずなのに
    うまくすり抜けている気がします。

    政府の干渉も見え隠れして、登場人物が「儲け」で結びついていることが窺えます。
    もはや真の科学であるかどうかは重要ではなく、儲かれば科学らしく見える未熟な研究でも
    政府は擁護してしまうということでしょうか。

    セルシードのインサイダー疑惑には、証券監視委員会が目をつけているという話が出ていますし、
    噂ですが、バカンティさんが脱税で司法当局に調べられているんではないかという話もあります。
    もしかしたら将来、お金絡みの疑惑事件で再びSTAPの名前を耳にすることがあるのかも。

    しかしなぜ小保方さんが登場人物の一人に選ばれたのか。
    彼女が杜撰だったため、論文が発表されてすぐに不正が露見してしまいましたから。

  2. 【3630470】 投稿者: まだわからない  (ID:kwoIjCvScyI) 投稿日時:2015年 01月 09日 11:17

    訂正です。

    東京医科大→東京女子医科大

  3. 【3630631】 投稿者: やっぱり捏造  (ID:eqK4ZOTiV/w) 投稿日時:2015年 01月 09日 13:49

    >東京女子医科大関係者もSTAP不正や早稲田の学位問題の責任があるはずなのに
    うまくすり抜けている気がします。



    特に大和と岡野はもっと追及が必要ですね。バカンティーのところでやったという博士論文研究もインチキではないかと疑っています。

  4. 【3630823】 投稿者: 野次馬  (ID:T3fwKh2mfQ.) 投稿日時:2015年 01月 09日 16:37

    小保方さんに感謝さん、できればコピー元のご提示をお願いします。
    前スレもないし、思い出すのに時系列表はありがたいです。

  5. 【3630968】 投稿者: 小保方さんに感謝  (ID:cy7fRlglxUs) 投稿日時:2015年 01月 09日 19:21

    まだわからないさん


    >小保方さんの功績の一つは


    功績ですか?(苦笑)
    まあ、私のハンドルネームも大概ですが…


    野次馬さん
    私は以下のページから拝借しました。
    http://september735.blogspot.jp/2014/05/stap.html

    元は2chなのでしょうが、荒れていない部分を見やすくまとめていると
    思います。

  6. 【3631306】 投稿者: ntES細胞  (ID:oAZo5kGzUwk) 投稿日時:2015年 01月 10日 06:35

    私は先日こう書きました。

    >今回若山氏は、受精卵ES細胞およびntES細胞の両方を試料として提出しております。

    >もしSTAP幹細胞の遺伝子が、受精卵ESと100%一致したのなら、それはSTAP=ESのひとつの根拠になり得るでしょう。なぜなら、体細胞由来のSTAP幹細胞と受精卵由来のES細胞には、親子ほどの遺伝子の違いがあるはずだからです。

    いろいろネットで調べておりましたら、「受精卵クローン」というものがあるということがわかりました。これも理研の若山研究室で作られていたようです。ですから、受精卵ES細胞とSTAP幹細胞のDNAにおいても、100%一致してもなんらおかしくないようです。

    ES細胞は通常受精卵から作られる。その受精卵とまったく同じDNAを持つ受精卵クローンから発生した子マウスの体細胞から作られたSTAP細胞、STAP幹細胞なら、そのES細胞とSTAP幹細胞のDNAが一致しても当然のことです。

    核移植ES細胞については、すでに説明した通り、同じマウスからつくられたESとSTAPである、という結論で矛盾しません。

    今回の調査委員会の結果は、上記のように説明することが可能あり、STAP=ESの証明にはなりません。

  7. 【3631321】 投稿者: 疑問は直接問い合わせたら?  (ID:HV5dgWFdRfk) 投稿日時:2015年 01月 10日 07:31

    >今回の調査委員会の結果は、上記のように説明することが可能あり、STAP=ESの証明にはなりません。


    だったら他の人たちも書いているように理研調査委員会に質問すればいいじゃないの。 

  8. 【3631334】 投稿者: まだわからない  (ID:kwoIjCvScyI) 投稿日時:2015年 01月 10日 07:51

    ntES細胞さん

    小保方さんが言っていたような、多能性を持ちiPS細胞やES細胞とは違う特徴を持つ
    STAP細胞が存在するという科学的データは存在しますか?
    提唱者の小保方さんは、論文の疑義に対して真正の証拠を提出することも再現することもできず、
    関係者や調査委員会が行った解析も存在しなかったことを示唆する結果です。

    「STAP細胞が作られた、存在する」という説がまったくの白紙、仮説にもどったのが現状です。
    そこを全く無視して、ntES細胞さんのおっしゃるように存在することを前提とした仮説を議論することは難しいでしょう。

    NGS解析の結果や各追試の結果から、マウスの脾臓細胞を酸につけるとOct4陽性が弱く発現する、
    ただし多能性はない、というところまでは本当で、それが小保方さんが発見した現象の実際の姿だと思います。
    その現象は、香港のリー教授や近畿大の追試も小保方さんの検証実験結果と同じでしたし、
    その先には至らないことも同じでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す