最終更新:

4325
Comment

【3857365】「女性宮家」創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 09月 23日 17:15

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3996114】 投稿者: もも  (ID:77Z.bMd608A) 投稿日時:2016年 02月 12日 13:06

    ひまわりさん!了解です!

    自スレ休眠中ですし・・・(^_^;
    よーし、スレ主代行を引き受けましょう!
    ・・・って、今回は特に頼まれたわけではないけれど(大丈夫かな?汗)

    あっ、難しい話はわからないので、見てる(読んでる)だけにしますね。
    ということは、今までと何も変わりがないということになりますよね。すみません。

                      当分の間、どなたも来ませんように。。。

  2. 【3996289】 投稿者: もも  (ID:77Z.bMd608A) 投稿日時:2016年 02月 12日 16:04

    あっ、ごめんなさい。そう言う意味ではなくて・・・
    私に話しかけられても困るなーって言うくらいの意味ですから。
    だったら最初から大見えを切るなよー!・・・ですよね。 m(_ _)m

    つい・・・答えてしまったけれど、今までと変わらずにロムだけしてます。

  3. 【3996297】 投稿者: ふふ・・・  (ID:GMya0lA9.WY) 投稿日時:2016年 02月 12日 16:12

    >よーし、スレ主代行を引き受けましょう!

    あ!先を越された!
    でも、ももさんなら適任だと思います(^^)

    ひまわりさん
    安心してご用事に専念されてください。
    私もおとなしめに、ぼちぼちにしておきますので、、、温温
    (無理か?)

  4. 【3996299】 投稿者: バームクーヘン  (ID:mVV5ncP339M) 投稿日時:2016年 02月 12日 16:13

    え~~~?
    聞き手がいてくれなくちゃ、お話できない・・・

    しばらくは、ももさんがいらしてくださいね(ロムだといらっしゃるのわからないから~~~)。ひまわりさんも、会話が止まっちゃうのは悲しまれないかなあ?

    また明日♪

  5. 【3996322】 投稿者: ふふ・・・  (ID:GMya0lA9.WY) 投稿日時:2016年 02月 12日 16:31

    もこもこさん

    >御降嫁はそれをやめて自由に生きるわけですから、選びにくい気がしてしまうのです。(もこもこさん)
    それは、国民の視線や声云々でどうということではないように思います。
    それこそ、女性皇族のご自覚と使命感の問題なのではないかと。
    先日、ひまわりさんが教えてくださった眞子様のお言葉。
    不遜な言い方になって恐縮ですが、「ご立派」だと思いました。


    >「皇族は常に国民のために」みたいことを皇族方ご自身がおっしゃっているし、 (もこもこさん)
    私は、皇族の皆様は、この思いを国民から言わされているとはとらえていらっしゃらないように思います。
    国民におもねっているのではなく、象徴天皇時代の皇族とはどうあるべきかについて、皇族の皆様は、いつも国民を第一に考えてくださっているのだろうと思っています。
    そこに甘えるつもりはありませんが、そのお気持ちをこちらも受け入れるべきであろうとは思います。

    今現在、ただ面白半分で皇室をバッシングするような人たちがいることは、実に嘆かわしいことではありますが事実です。ですが、そういう人たちが国民の代表であろうはずがありません。
    もこもこさんは、皇族方がお決めになられたことであればとおっしゃっていましたよね。私も、皇族ご本人の選択であればそれは受け入れられます。
    一部の批判的な方たちにおもねるような形で皇室の在り方を考えることは何とも本末転倒(言葉は違うかも知れませんが)な気がしてなりません。
    反対に、そう言う人たちから皇族方を守ること(そう言う人たちの意見をマジョリティにしないこと)が国民の努めだとも思います。


    >女性宮家賛成の方は旧皇族方では宮家をつくれないというご意見と思っていましたが、違うのかしら? (もこもこさん)
    私の質問は、もこもこさんがどのようにお考えであったかということです。
    ただ、旧皇族の男性が宮家を創設せずに女性宮家に入るのであれば、それは、一般男性が宮家に入るのと同じでしかないと思います。
    つまり、「父親が全くの民間人」と変わりないと私なら思います。
    「でも、民間人だけど、戦前までは皇族であったのだし、600年遡れば天皇につながるんだから、それは、「男系」ということでいいじゃない」
    という話かも知れませんが、果たして、それをどれだけの国民がすんなり受け入れられるのでしょうね。
    私は、正直言って、そこまで前例を無視してでも「男系」にしたいの?とは思ってしまいます。
    例えば、民間人が女性皇族(女性宮家)に「婿入り」した例はあるのでしょうか?
    少なくとも女性天皇に「婿入り」した例はないのですよね?
    ということは、「婿入りした父親が天皇の血統であるから、その天皇は男系とする」とされた例もないということですよね。
    女系天皇は前例がないからだめといいながら、ずいぶんと前例を破らないと「男系天皇」は存続しないのですが、、、
    だったら、女系天皇の方が、よほど私はすんなり受け入れられますね。


    >そんなにたくさん旧皇族のお引き受けいただける方がいるわけでもないでしょうから、 (もこもこさん)
    申し訳ないですが、そもそも、こんな話では皇位継承の安定性は全く担保されないでしょうし。


    >両親とも天皇未経験の天皇はいますが、それで皇統が途絶えたとは認識されていません。(もこもこさん)
    (男系女系に係らず)天皇の血統にある者が親であれば皇統が途絶えたことにはならない。
    国民がそう認識すればよいだけの話なのではないでしょうか。

    「皇統」とは何なのでしょう?
    天皇の血統であるのではないでしょうか?
    女性皇族は「天皇の血統」とは言えないのでしょうか?
    もこもこさんは、どうお考えですか?
    世間がどうのではなく、もこもこさんご自身のお考えを伺いたいです。
    変な意味ではなく、もこもこさんのお話には世間がどうとか女系支持の人がどうだからという話が多いように思っていて、そういう人の存在があるのは確かだけど、でも、もこもこさんご自身はどう思っているのかな?といつも思ってしまうのです。

    よろしくお願いします。

  6. 【3996629】 投稿者: もこもこ  (ID:Fg21HknJ0SI) 投稿日時:2016年 02月 12日 20:47

    ひまわりさん
    こんばんは。 
    寒い時期ですから、お疲れが出ませんように。


    ももさん
    お久しぶりです。^^
    最近途切れ途切れでしか見てなくて、話について行けてません。
    ちょっと前の将軍さま14代だったとは!! なんか15代と思い込んでいました。
    おととい初めて名前を知って、びっくりしました。
    あ、スレ違いも甚だしかったですね。(^_^;)

  7. 【3996635】 投稿者: もこもこ  (ID:Fg21HknJ0SI) 投稿日時:2016年 02月 12日 20:51

    ふふ・・・さん
    こんばんは。
    >それこそ、女性皇族のご自覚と使命感の問題なのではないかと。

    それは御降嫁で民間人へを選ばないはずということでしょうか?

    >そこに甘えるつもりはありませんが、

    ふふ・・・さんはそうなんでしょうけれども、他の国民もそうとは限りません。
    今はそうでも、ずっとそうとも限りません。
    皇族方と国民の発言を見ても、力関係が国民>皇族になっています。
    象徴天皇時代の皇族について、私は本当にこのままでいいのだろうかと思います。

    > 反対に、そう言う人たちから皇族方を守ること(そう言う人たちの意見をマジョリティにしないこと)が国民の努めだとも思います。

    言うのは簡単ですが、どうやってするのでしょうか・・・。

    >だったら、女系天皇の方が、よほど私はすんなり受け入れられますね。

    それでいいんじゃないですか。
    今までのご発言を見ても、どう見ても女系支持なのに、
    なぜどっちでもないなんて言うのかな・・・と思っていました。

    > (男系女系に係らず)天皇の血統にある者が親であれば皇統が途絶えたことにはならない。
    > 国民がそう認識すればよいだけの話なのではないでしょうか。

    少なくとも私が言った認識は先人たちの千年以上の認識です。
    今女系天皇も可にしたいから、そう認識すればよいだけって話はそうだけど、
    その一歩は、血統なんてどうでもよくない?につながる可能性もあるってことです。
    国民がそう認識すればいいのよってね。
    変えるってことはそういうことでもあります。

    > 「皇統」とは何なのでしょう?

    系図を見れば、天皇家の男系の血筋としか言えないと思います。
    直系で途絶えても、男系の血筋だけは守って選ばれています。
    というか、男系の血筋以外の男性が存在したことがないようです。

    > 女性皇族は「天皇の血統」とは言えないのでしょうか?

    なぜこういう質問をされるのでしょうか?
    今いらっしゃる女性皇族で、輿入れされた方は天皇の血統ではないけれども、
    お子さま方はすべて「男系」女子ですから天皇の血統ですよ。

    >もこもこさんは、どうお考えですか?

    どうお考えって、私は最初から男系が皇室安定の要だろうなと言っています。
    (継承者人数確保の安定ではないですよ)
    天皇家の血筋の男系男子(男系女子)であれば構いません。
    生まれたときから皇族じゃないと駄目とかは正直よく分かりません。
    いつも陛下のお姿を見てお育ちという話も、
    昭和天皇まではわざわざ一国民の家で育てられていますから関係ないと思っています。

    女性皇族との御結婚は違和感削減と不満回避策でしかないです。
    ただ、先人もそうしていたようです。たぶん継体天皇にならったのでしょうね。
    私は男系女子の女性天皇は問題ないと思っていますが、
    女系天皇についてはよくお考えの上ご判断いただきたいなと思っています。

  8. 【4000074】 投稿者: バームクーヘン  (ID:mVV5ncP339M) 投稿日時:2016年 02月 14日 22:09

    もこもこさん

    私も、男系が要となる時代はまだ続いている、と思っています。

    お恥ずかしい読書披露ですが、いま『日本史七つの謎』を読んでいて、これは1992年に『現代』で連載されたものらしいのですが、このときに永井路子氏が「平安朝天皇機関説」という言葉を発せられていて、このとき既に天皇は象徴的存在になっている、と指摘されています。「武」がつく名前の天皇がいなくなったときから、ということですね。この頃は、実力を持つ集団の、箔をつけるという意味での象徴だったということのようです。そこで、国民主権となったいま、誰の誰に対する象徴なのか、ちょっと考える必要があるのかな、いや、実は天皇家という存在が一人歩きできる時代が来たのかな?などと考えています。また、私は、秋篠宮家が男系支持を明示するのはない、と思っています。この時期の女系容認論は「愛子様を天皇にすることを可能にする」理論で、これを否定することは避けられるのではないか?と思うからです。ですから、もし、皇族の方々の意見を慮るのであれば、こちらから配慮することで真意を推察させていただくのは、大変難しいのではないか?と思っています。

    ちょっと晩酌のお酒が効いてきて、文章に難があるかも。あと、思い違いかもしれないけれど、ちょっと(もこもこさんにではなく)腹も立てていまして(苦笑)。乱文、失礼いたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す