最終更新:

2244
Comment

【870545】【大学受験目標】公文式有効利用法の探求

投稿者: なる   (ID:rWbeU3GqEEA) 投稿日時:2008年 03月 09日 13:55

多くの皆様の願いが叶いまして、高学年(高校受験用)の板がついに誕生しました。
「公立高校受験から大学進学を目指す先取りを含めた学習方法」の正統の流れを汲む
分科スレです。 スレ主は「なる」(公文一般父兄・公文算数3年経験)です。


公文式は、高校数学教師公文公の発想から開発された幼児〜高校生を対象とした
学習アプローチです。このスレでは公文式算数・数学を有効活用しながら、
『青チャート』(数研出版)レベルの大学受験数学標準問題の解法パターンの
効率的な習得を目指しつつ、公文国語、公文英語(他外国語)、SRSの学習法の
情報交換を目的とします。


「小学高学年で、中学受験を目指すなら公文は効率の良い算数学習方法ではない。」
しかし将来の大学受験を見据え中学受験算数にとらわれない公文式の利用法や、
中学受験を目指す場合の幼児〜小学中学年。中学合格以降の中学時代などの
大学受験数学基礎期などの学習効率の良さは、一般に認められるようです。


★情報交換の場です。
中学受験をするかしないかは問いません。(幼児・低学年・中高生のご父兄も大歓迎)
公文式高進度者・公文式関係者指導者大歓迎(一般父兄に色々教えてください)
海外の公文経験者大歓迎です。(海外の公文式事情、色々教えてください)
高進度者は情報提供の立場で情報交換を「ただの自慢」は意味も品もありません。
先天的資質「地頭」議論は、不毛です。意味がないのでやめましょう。
中学合格目標なら、中学受験塾の方が効率良いです。議論に値しません。
極端な持論の押しつけや、批判と否定が主の参加はご遠慮下さい。
特に、私立中学受験批判、先取り学習批判はおやめください。
水道方式等他のアプローチを否定する意図はありません。(むしろ肯定的)


★公文式の有効利用のスレですから、公文式批判・公文経験者批判は「厳禁」で
お願いします。批判は完全にスルーします。スレが荒れますし、一般に公文経験者
の方が、公文式批判の内容について詳しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1474266】 投稿者: 悩める母  (ID:zH5Gt3oVbcQ) 投稿日時:2009年 10月 21日 10:15

    初めて書き込みします。
    現在、私立小6年と4年の子供がいます。
    2人とも年少から公文を始め現在に至りますが、もともと「一年分くらいの貯金(先取り)があればいい」と思いながらの学習でしたので、上の子が算数G、下はEをやっています。こんなペースではありますが、
    「継続は力なり」なのかどうなのか、学校の勉強に困ったことはありません。
    最近まで英語と国語もやっていたのですが、学校のスケジュールでいっぱいいっぱいで思うようにプリントが進まないこと、また、上の子の内部進学の試験勉強のために、実は・・・全部やめようかと思って
    教室の先生に相談しました。
    答えは「算数だけでも続けていたほうが良いのでは」。
    子供たちからも「算数だけは続けたい」という意外な(?)答え。
    結局、算数だけは続けることにし、亀の歩みのようなペースで学習しています。
    ただ、上の子の内部進学の勉強をしている中で、いわゆる過去問の
    文章題が殆ど解けないことに気づきました。
    これまで公文以外の学習はしたことがなく(必要も無かったので)、
    問題慣れしていない・・・といえばそれまでなのですがあまりの
    出来の悪さに主人ともども開いた口がふさがらず・・・。内部試験の出来・不出来で合否が決まるわけではないのですが、
    (入学後のクラス分けの参考のために、一応外部受験と同じ問題を
    やることになっています)このままで良いのか・・・と悩んでいます。このような状態で中学に進学して大丈夫なのか、同じような体験のある方などなど、ご意見を伺いたいのです。よろしくお願いします。

  2. 【1474282】 投稿者: 悩める母  (ID:zH5Gt3oVbcQ) 投稿日時:2009年 10月 21日 10:19

    すみません・・・
    二重投稿になってしまいました・・・。

  3. 【1474456】 投稿者: なる  (ID:MKeeG.WdvUk) 投稿日時:2009年 10月 21日 12:24

    悩める母さん



    はじめまして、なるです。


    >学校の勉強に困ったことはありません。
    >最近まで英語と国語もやっていたのですが、学校の
    >スケジュールでいっぱいいっぱいで思うようにプリントが
    >進まないこと、また、上の子の内部進学の試験勉強のために
    >実は・・・全部やめようかと思って
    >このような状態で中学に進学して大丈夫なのか、同じような
    >体験のある方などなど、ご意見を伺いたいのです。


    ゴメンナサイ。わたし体験無いのですが…。
    内部進学といっても学校によって、個人の目標によって
    様々事情が異なるのでレスが付きづらいかなぁ。


    とはいえ「★学校名を掲示板に書き込むのはやめた方が良い」です。


    わたしは中学内部進学できるなら、公文を思いきり
    進められる好環境だと思っていました…。


    上のお子さんは、内部進学の勉強をなさって、中学入学前に
    アクセントをつけた方が、勉強に集中できるという考え方も
    ありますねぇ。この際公文を休まれるのもよいかもですよ。


    わたしは公文以外が忙しければ公文に拘らなくても良いと思います。
    「平時の備え」的な長期視点の利用法があうような…。(笑)


    内部進学で中学に進学された先輩のお母様方に
    直接聞かれるのも良いかも知れませんね。
    悩める母さん、応援してますよ~。

  4. 【1474555】 投稿者: ココ  (ID:mUZOv5PnLZo) 投稿日時:2009年 10月 21日 13:46

    コラショさん


    >もっと、子どもらしく遊ぶ時間、退屈だという時間も、子どもにとっては大事で、二度とは訪れない時期だとおっしゃる方がいて、動揺しました。。。
    > 子どもは、嫌がって公文をやっているわけではないし、確実に力になっている。


    確かによく言われますよねえ。
    我が家も周囲からそんな空気をビシバシと感じましたよ。多分どんだけさせてるんだと思われていることでしょう。
    でもコラショさんのお子さんは実際遊ぶ時間も取れているのですよね?
    小学生で1日3時間も4時間も公文というのはさすがに問題でしょうがそんなことはないのなら他人の意見は
    聞き流せるようになったほうがいいと思います。
    私は随分ずぶとくなりました(笑)


    そういえばあれだけ公文に不満を言っていた義父母は最近親馬鹿ならぬ祖父母馬鹿となって
    周囲から「数学が出来るなんて将来楽しみだ」と持ち上げられてすっかり公文肯定派になっています。
    「数学なんて子供のすることじゃない!他に趣味を持て!」とか言っていたのに何だかなあ~という気もしますが。
    今では「小さいのに毎日努力できるなんて凄い!」とご満悦な様子。
    まわりなんてそんなものです。ちゃんとバランスが取れているのならあまりお気なさらずにいいかと思います。
    公文しているとどうしても時間は取られるのでこのバランスが結構難しいですけどね…



    悩める母さん


    公文以外の勉強をされたことがないそうですが市販の問題集なども全くされなかったのでしょうか?
    私立であれば課題などもあったと思うのですが今までのテストなど文章題はどうだったのでしょう。
    今は多少先取りの貯金も有効でしょうがもし通常の文章題などもできていないのであれば今後厳しくなっていくかもしれません。
    とりあえず内部進学の試験に対応できないのであれば公文をやって先取りをしているより一度休会して
    もう少し受験用(たとえ内部進学でも)の勉強をすることを考えてはいかがでしょう?
    その受験を突破した外部生と混じるのですから差が出てくるような気がします。結構これは辛いですよ。
    私が受験した中学は内部生と外部生の差が正直ありすぎて上位は外部生の独占状態でした。
    高校や大学で外に出るのかどうかでも公文の使い方も変わって来るのでは?


    公文も万能でありませんので補完はしたほうがいいですよ。
    公文でいっぱいいっぱいの先取りは危険だと私自身は考えるのですが…
    どうしてもというのなら受験後に数学のGを再開してはいかがでしょう?
    春休みの間にGをできるだけ進めて進学してH、Iと行ければいいような気がします。
    先取りは慌てないでいいと思います。半年先分でも5年先分でも先取りにはなるのですから。
    下のお子さんは公文以外にもちゃんと補完対応をしながらじっくり公文をさせてもいいのでは?
    頑張ってくださいね。

  5. 【1474903】 投稿者: そらみ  (ID:Y6kI4.CAuqA) 投稿日時:2009年 10月 21日 19:10

    コラショさんへ


    初めまして、よろしくお願い致します。

    私も皆さんと同じで、遊びも勉強も楽しくできていれば問題ないと思います。

    むしろ理想的なのではないでしょうか?

    遊びも大事、勉強も大事。これは当然の事。自信を持って頑張って欲しいです。



    もんくさんへ


    初めまして、よろしくお願い致します。

    仰る通りだなぁと、頷きながら読ませて頂きました。
    そして、公文学習もうまく進んでいらっしゃるのだと感じました。またいろいろ教えて下さい。




    悩める母さんへ


    初めましてよろしくお願い致します。

    すみません、私も中学への内部受験の経験はありません。なので、思った事だけずらずら書かせて頂きます。

    学校の勉強に困る事はなかったと書かれていらっしゃるので、外部受験の過去問が解けないという事ですよね。

    いきなり中学受験の問題を解くのは難しいと思います。特殊算などは、解法が決まっていて、その練習を積み重ねて初めて解けるようになりますから。なので訓練も必要になります。

    やはり、考え方次第なのでしょう。

    ●例えば、地方公立の事を考えると、中学受験者は少なく、中学受験の勉強をせずとも最終的に難関大学に合格する人もたくさんいますよね。なので、今は公文を続けて中学校以降の勉強に力を入れる。

    ●今しかできない中学受験の勉強をやってみたいと考えている。特殊算を使って解く方法は後に、例えば方程式を学習する時にその意味を深く理解する事ができ、勉強が楽しくなる。内部進学のためにも、やっておきたい。

    私は両方とも有りだと思っています。後は、ご家庭の方針次第です。なるさんの仰るように内部進学された方の意見も参考になさっては如何でしょうか?

    家は中学受験をしましたが人それぞれの考えがありますから。

    いきなり難しい文章問題を解いて勉強嫌いになるよりも、小学生のうちは、読み書き計算がきちんとできていれば良いと考え、公文の先取り勉強を続け、普通に公立中学に進み、難関国私立高校を目指して頑張っている優秀な友人もいます。

    なんだか、まとまらない文章で大変申し訳ありません。私が思う事は以上です。

  6. 【1474963】 投稿者: なる  (ID:MKeeG.WdvUk) 投稿日時:2009年 10月 21日 20:04

    そらみさん


    >地方公立の事を考えると、中学受験者は少なく、
    >中学受験の勉強をせずとも最終的に難関大学に合格する
    >人もたくさんいますよね。なので、今は公文を続けて
    >中学校以降の勉強に力を入れる。


    わたしもそう考えますよ。中学受験知識は必須ではない。
    でも悩める母さんの悩みの根源は、中学で外部入学の子に、
    圧倒されて「根負け」しちゃうことなのかなぁ。なんて思って
    ました。中学受験に対する受験生の「熱さ」と同じような
    迫力が欲しいみたいな…。まぁ、実際にその環境に身をお
    けば、容易に体感できるのだけれど、小6の今時期からだと
    火傷しそうな「熱」だもんなぁ。(笑)


    「中学生になる自覚を持つため」の外部刺激もよし。
    いまから「6年半の長期展望」を持って、着実に先取り
    に励むもよし。選択肢が多いのは素晴らしいことです。

  7. 【1474971】 投稿者: なる  (ID:MKeeG.WdvUk) 投稿日時:2009年 10月 21日 20:16

    プログレスと公文英語のスレがたちましたね。
    「なる」はこのスレから出ると邪魔なので、
    こちらにご返事失礼いたしますね。


    わたしは、英語にコアな意見は無いのだけれど、
    いまの公文英語教材を暗唱してしまうのどの音読を
    オススメしますよ。タントさんもおっしゃる「只管音読
    (しかんおんどくで検索!)」ですね。
    プログレスを先取りしても、検定教科書レベルがすらすら
    出てこないんじゃ、全くお話にならないですから…。
    中学英語レベルなら、まず基礎的な例文を何度も何度も
    音読して自分のものにするほうが、結局英語の上達は
    早いような…。ということで「公文英語の濃度を濃く」に一票!

  8. 【1475019】 投稿者: ういろう  (ID:rWDASlyox4c) 投稿日時:2009年 10月 21日 20:53

    なるさん


    >中学英語レベルなら、まず基礎的な例文を何度も何度も音読して自分のものにするほうが、結局英語の上達は
    早いような…。


    私もそう思う。
    「聞く」「書く」より音読のほうがずっと大事なんだけどなぁ…。
    中学レベルの英語はメソッドの問題じゃないのよねぇ。
    『足下を掘れ、そこに泉あり!』です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す