最終更新:

2244
Comment

【870545】【大学受験目標】公文式有効利用法の探求

投稿者: なる   (ID:rWbeU3GqEEA) 投稿日時:2008年 03月 09日 13:55

多くの皆様の願いが叶いまして、高学年(高校受験用)の板がついに誕生しました。
「公立高校受験から大学進学を目指す先取りを含めた学習方法」の正統の流れを汲む
分科スレです。 スレ主は「なる」(公文一般父兄・公文算数3年経験)です。


公文式は、高校数学教師公文公の発想から開発された幼児〜高校生を対象とした
学習アプローチです。このスレでは公文式算数・数学を有効活用しながら、
『青チャート』(数研出版)レベルの大学受験数学標準問題の解法パターンの
効率的な習得を目指しつつ、公文国語、公文英語(他外国語)、SRSの学習法の
情報交換を目的とします。


「小学高学年で、中学受験を目指すなら公文は効率の良い算数学習方法ではない。」
しかし将来の大学受験を見据え中学受験算数にとらわれない公文式の利用法や、
中学受験を目指す場合の幼児〜小学中学年。中学合格以降の中学時代などの
大学受験数学基礎期などの学習効率の良さは、一般に認められるようです。


★情報交換の場です。
中学受験をするかしないかは問いません。(幼児・低学年・中高生のご父兄も大歓迎)
公文式高進度者・公文式関係者指導者大歓迎(一般父兄に色々教えてください)
海外の公文経験者大歓迎です。(海外の公文式事情、色々教えてください)
高進度者は情報提供の立場で情報交換を「ただの自慢」は意味も品もありません。
先天的資質「地頭」議論は、不毛です。意味がないのでやめましょう。
中学合格目標なら、中学受験塾の方が効率良いです。議論に値しません。
極端な持論の押しつけや、批判と否定が主の参加はご遠慮下さい。
特に、私立中学受験批判、先取り学習批判はおやめください。
水道方式等他のアプローチを否定する意図はありません。(むしろ肯定的)


★公文式の有効利用のスレですから、公文式批判・公文経験者批判は「厳禁」で
お願いします。批判は完全にスルーします。スレが荒れますし、一般に公文経験者
の方が、公文式批判の内容について詳しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1320155】 投稿者: タント  (ID:QcQJlrgWEvc) 投稿日時:2009年 06月 07日 22:27

    そらみ さん
      
    >鉄緑よりもSEGがお勧めなのは何故ですか?
      
    勉強漬けになるからかな・・・。
    SEGは、数学に興味をもって取り組めます。
     
    まあ、私個人の考えですが、娘さんを潰したくないです。
    せっかく、中高一貫なのですから、青春を謳歌させて
    あげて。

  2. 【1320164】 投稿者: なる  (ID:3FS7PgdbJPE) 投稿日時:2009年 06月 07日 22:32

    長時間留守失礼いたしました。


    アンダンテさん


    はじめまして。「なる」です。
    アンダンテさんって、あのブログのアンダンテさん?
    もし間違いでしたら失礼。
    いずれにしても、よろしくお願いします。(笑)

  3. 【1320198】 投稿者: アンダンテ  (ID:OXLEiWdVUSk) 投稿日時:2009年 06月 07日 22:59

    このスレ、進行はやっ!!(o_o)
    追いつくどころか。今の分からも乗るの無理かも。

    なるさん、はじめまして。
    「アンダンテのだんだんと日記」のアンダンテです。ブログでも公文のことに触れています。私も、公文については相当、言いたいことが多いほうじゃないかと思ってましたが…ぜんぜん、足元にも及びませんでした(^^;;

    私の場合、大学では理系だったんですが大学に入ってからの数学は何をやっていたのかすらさっぱりわかりませんでした。大学入試の数学は、他科目より苦手だったけれども、ある程度は解いていたはずですが、いまやほとんど記憶になく。。

    自分は何からつまづいたのか知りたい、その先に何があったのか知りたい、公文の教材について知りたい、うっかりミスの生じる仕組みとそれを防ぐ工夫を体感したい。それとちょっとボケ防止に、という動機で公文を始めて五ヶ月ちょっと経ちました。

    マイペースでスレを読んでみます~

  4. 【1320201】 投稿者: そらみ  (ID:Y6kI4.CAuqA) 投稿日時:2009年 06月 07日 23:01

    タントさん


    娘の事を親身になって考えて頂きありがとうございます。とても嬉しいです。


    鉄緑は課題が多いと聞きます。確かに今から勉強漬けになるのは嫌です。中学受験がやっと終わって、やっと旅行に行ったり、遊園地に行ったりできるようになったのだから、げんなりですね。まあ娘が選んだら仕方ないですけど…


    それから英語ですが、今のところは9割超えているので順調です。こちらも学校の授業と宿題と公文ですが、公文で先どりしているので勉強時間はかなり少ないです。

  5. 【1320234】 投稿者: まるまる  (ID:wQ5FttijBbE) 投稿日時:2009年 06月 07日 23:26

     なるさん、タントさん、皆さんこんばんは。
    タントさん、ありがとうございます。
     子供は大学に行きたいようです。 地元は中学受験の盛んな所で、多くのお子さんが塾通いをしています。
     中学受験の叶わない上の子は、そんなお友達を横目に見ながら、我が道を模索しているようです。
    親の希望としては公立高校から国公立の大学進学です。 子供は法・経関係学部に関心があるようです。
     真面目で融通のきかない子なのです。 地道な職業が良いみたいです。
     

     最小公倍数の件、思い当ります!
    最近計算ミスのたび、「最小公倍数を見つけて」と声掛けすることが多かった・・でもそれがどれほど大事だったか気付けていませんでした。
     そこを十分にせず、分数の計算をしているFから今にかけて、ずっと割合~速さの学習をしていました。
     次は比だろうか、図形が良いだろうか、などと考えていました。

     家庭用教材として、「学ぼう!算数」の高学年用で補おうかと用意していたものがあるのですが、教材として適当でしょうか。
     後、練習問題に多く取り組めるようにと、「応用自在算数」があるのですが、難し過ぎるでしょうか?


     皆さまのためにコメントされた、タントさんの「英語学習も大事」とのお言葉、私にもとても貴重なアドバイスです。ありがとうございます。
     そらみさま、ココさまの後ろから、私もまっすぐ地道に進めて行けるよう、丁寧に、丁寧に頑張りたいと思っております。
     どうぞよろしくお願い致します。
     

  6. 【1320307】 投稿者: なる  (ID:3FS7PgdbJPE) 投稿日時:2009年 06月 08日 00:17

    アンダンテさん


    おーっ、本物だ!(笑)よろしくお願いします。
    >このスレ、進行はやっ!!(o_o)
    >追いつくどころか。今の分からも乗るの無理かも。


    ここ数日、スレは活性を高めています。(苦笑)
    まぁ、全部読むのは大変ですからボチボチ前と後ろ
    から読んでくださいませ。


    >大学入試の数学は、他科目より苦手だったけれども、
    >ある程度は解いていたはずですが、いまやほとんど
    >記憶になく。。


    わたしはアンダンテさんのプロフィールを、ざっくり
    知ってますんで…。(笑)あまりご謙遜されると誤読され
    ますから「世の中平均」を基準にお話くださいませね。(苦笑)


    >という動機で公文を始めて五ヶ月ちょっと経ちました。


    それは素晴らしいですね。このスレにもご自身が
    「公文をはじめた」という方がいらっしゃいました…。


    >自分は何からつまづいたのか知りたい、その先に何があった
    >のか知りたい、公文の教材について知りたい、うっかりミスの
    >生じる仕組みとそれを防ぐ工夫を体感したい


    スゴイ探究心。なぜまたアンダンテさんともあろうお方が「公文を」
    とお考えになったのでしょうか。やはり公文から受験数学という
    流れに、ある種の「手応えのようなモノ」をお感じになっていた
    のでしょうか。


    >マイペースでスレを読んでみます~


    まぁ、気楽にお付き合いくださいませ~っ。



    そらみさん


    >今のところは9割超えているので順調です。
    とっても優秀なんですね。
    さすが筋金入り。(笑)


    まるまるさん


    こんばんは。コメントがたくさんつく
    楽しいスレになってきましたね。(笑)
    優秀な先輩が沢山いて良かったですね。

  7. 【1320591】 投稿者: なる  (ID:UNCfLB2Y3DQ) 投稿日時:2009年 06月 08日 09:22

    さくらさん


    >たまに出てきてかき乱している感はありますが
    正確なパスワークは他の追随を許しません。(笑)


    >しかし、「大スレ主」はもういいわ(笑)
    >もう一年以上前の出来事なので知っている人もいないでしょうしね。
    いえいえ、さくらさんがあってこそのわたし。
    全てログは残ってますから…。といっても約80万文字を超えたスレ
    なので、ログも「ログに読めないけんど…」ね。(苦笑)



    >福寿草さんも、きっとたまにはこちらにもいらっしゃっているのかな。
    福寿草さんは食傷気味かもね。公文ユーザーズスレだし…。


    >しかし、良い参加者に恵まれましたね。
    ほんとに。これは皆様のおかげです。

  8. 【1320709】 投稿者: こはく  (ID:1yHpZ1w3d.U) 投稿日時:2009年 06月 08日 10:44

    ココさんへ

    >一つ息子の場合弊害あるなと思ったのは数学も進んでくると解法を見ながらになるときが多いので
    普通の算数のテキストでもたまに解法を見ようとします。
    公文の公式を使って解法パターンで解くやり方をしていると、自分で考え抜く執念が少し薄れてしまい
    危険信号を感じました。

    私もなんとなく 公文数学の弊害かな?って感じていました。
    子供の性格なのか、
    数学のセンスがないのか、
    その辺りがよくわからないのですが・・。
    学校での数学の成績も悪くはなかったのですが、
    「数学、無理!」と投げてしまいました。
    自分で考え抜く執念が全くないのです。
    どうして?
    単に数学に関心がないだけなのかな?って 漠然と思っていましたが。
    公文数学の弊害かも?


    でも、本人に関心のある分野で数の処理が必要な場合、
    すんなり 理解しているので、
    「えっ?なぜ、それが分かるのに
    数学の問題ってなると、思考停止状態なの?」
    公文式の弊害っていうより、
    うちの子の場合、本人の問題なのかな?



    >そのため公文以外ではトコトン考え抜く学習法にしています。
    あえて時間はかけても公文とは別のアプローチをとらせて図を描いたりあれこれ手や頭を使って
    解かせるようにしています。

    ココさん すごい!

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す