最終更新:

2244
Comment

【870545】【大学受験目標】公文式有効利用法の探求

投稿者: なる   (ID:rWbeU3GqEEA) 投稿日時:2008年 03月 09日 13:55

多くの皆様の願いが叶いまして、高学年(高校受験用)の板がついに誕生しました。
「公立高校受験から大学進学を目指す先取りを含めた学習方法」の正統の流れを汲む
分科スレです。 スレ主は「なる」(公文一般父兄・公文算数3年経験)です。


公文式は、高校数学教師公文公の発想から開発された幼児〜高校生を対象とした
学習アプローチです。このスレでは公文式算数・数学を有効活用しながら、
『青チャート』(数研出版)レベルの大学受験数学標準問題の解法パターンの
効率的な習得を目指しつつ、公文国語、公文英語(他外国語)、SRSの学習法の
情報交換を目的とします。


「小学高学年で、中学受験を目指すなら公文は効率の良い算数学習方法ではない。」
しかし将来の大学受験を見据え中学受験算数にとらわれない公文式の利用法や、
中学受験を目指す場合の幼児〜小学中学年。中学合格以降の中学時代などの
大学受験数学基礎期などの学習効率の良さは、一般に認められるようです。


★情報交換の場です。
中学受験をするかしないかは問いません。(幼児・低学年・中高生のご父兄も大歓迎)
公文式高進度者・公文式関係者指導者大歓迎(一般父兄に色々教えてください)
海外の公文経験者大歓迎です。(海外の公文式事情、色々教えてください)
高進度者は情報提供の立場で情報交換を「ただの自慢」は意味も品もありません。
先天的資質「地頭」議論は、不毛です。意味がないのでやめましょう。
中学合格目標なら、中学受験塾の方が効率良いです。議論に値しません。
極端な持論の押しつけや、批判と否定が主の参加はご遠慮下さい。
特に、私立中学受験批判、先取り学習批判はおやめください。
水道方式等他のアプローチを否定する意図はありません。(むしろ肯定的)


★公文式の有効利用のスレですから、公文式批判・公文経験者批判は「厳禁」で
お願いします。批判は完全にスルーします。スレが荒れますし、一般に公文経験者
の方が、公文式批判の内容について詳しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1165754】 投稿者: なる  (ID:UNCfLB2Y3DQ) 投稿日時:2009年 01月 30日 22:53

    母子家庭 さんへ:
    ---------------------------------------------
    勉強も遊びものびのびできると良いですね。
    気楽にね。

  2. 【1165876】 投稿者: なる  (ID:3FS7PgdbJPE) 投稿日時:2009年 01月 31日 00:09

    日経のプレスリリースにオマーンでのお話が書いてありました。
    以前国土交通副大臣 松島みどり衆議院議員のHPにも
    触れましたが、中東産油諸国が日本に望んでいるのは
    「Made in Japan の 教育メソッドの輸出」のようですね。
    それも公文式。王族の子弟御用達のようで…。(笑)


    公文教育研究会、オマーン国で公文式学習を開始
    オマーン国で公文式学習開始


     2009年1月より、オマーン国にて公文式学習が開始されました。
    私立学校「アザン・ビン・ケイス・プライベート・スクール」(全校生
    徒550名 4~18歳)では、1日2回の食事休憩(朝食と昼食に当
    てられる)を利用して、KUMON専用教室で希望者が学習します。
    当初、4~14歳の生徒が学習開始。その後も希望者は増え続けており、
    現在94人が算数教材を学習しています。


    ■ 学習の様子
     算数教材と数唱をする子どもたちアザン・ビン・ケイス・プライベート
    ・スクールのスワーダ校長(日本出身の女性校長で、現在はオマーンに帰化)
    とカタール公文(2007年設立)の担当者が話し合いを重ね、学校側で
    公文式専任担当者を採用することにより、校内で公文式学習を開始すること
    となりました。スワーダ校長は、子どもたちの数学力が向上し、また学習態
    度全般が向上することを期待しています。今後は、カタール公文より担当者
    が学校を定期的に訪問してOJTをする他、研修、指導・運営相談を行います。


    参考: カタール公文
     現在、カタール国内では、4校の公立校と1校の私立校であわせて940人
    の生徒が公文式を学習中です。オマーン国が展開国として正式に数えられる
    2月末より、KUMONグループの展開国数は世界46の国と地域となります。
    http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=211056&lindID=5
    http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0211056_01.jpg
    http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0211056_02.jpg




    ■アラブ首長国連邦が日本に望んだのは


    余談だが、石油開発会社の会長から党のエネルギー合同戦略会議で面白い話を
    聞いた。産油国の開発権を巡って、日本企業は欧米の石油メジャーや中国の
    国策会社と熾烈な競争を展開しているが、アラブ首長国連邦が日本に望んだのは
    「教育」の輸入。ODA対象国ではないが、公文式教育をそっくりそのまま導入し
    たら好評で、さらに、日本人学校に幼稚園から王族の子弟を通わせ、日本語で
    教育を受けさせたいという要望が強く、イスラム教の礼拝施設を設けるなどの
    便宜を図って通学できるようにしたら、大喜びされているという


    国土交通副大臣 松島みどり衆議院議員HPより
    http://www.matsushima-midori.jp/column/2006/060619.html
    http://www.sankei.co.jp/kyoiku/backnumber/topkizi106/index.html
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1302,870545,page=31#msg-900251

  3. 【1166525】 投稿者: ういろう  (ID:LinDt58ynEs) 投稿日時:2009年 01月 31日 14:57

    大変ごぶさたしています。


    中2の長女が、噂どおり、数学J教材に入ってから進み具合がとても遅くなり、1年近くかかってやっとJ終盤。
    学校のテストやら部活やらで忙しくなったのもありますが、教材自体も難しくなり、プリントの例題だけでは「どうして?」と追求するには不足することが多いため(娘が頭が足りないだけかもしれませんが)、数ⅠAの参考書を傍らに置いて亀の歩みで宿題をしております。


    で、公文HPの教科書対応表をみたところ、このペース(1教材1年)でいくと、大学受験には本当に間に合わないかも!!
    文系なので数ⅡBまでとして、M教材まで必要らしいのですが、高2でやっとMMということになります(^^;


    まだ具体的な進路は決めていないので(私立文系になるかもしれないしね、アハハ…)今すぐあせってどうこうということはないのですが、国立受験するならば、公文だけでは間に合わないという事態になる公算が大きくなってきました…
    以前、このスレで、高校生の保護者の方も同様のことを言われていましたね。やっぱり高進度の子じゃないときついのかなぁ…


    一方で、中1でGから始めた英語の方は、本人が英語好きのため比較的順調に進み、現在JⅠ前半です。
    英検準2級も9割以上正解(長文は全問正解)して無事取得しました。
    某予備校の先生著「はじめてわかる英文法」という、大学受験入門の本を借りてきて読んだら、全部知っていることでつまらなかったと言っていました。
    TVでオバマさんの演説を観ながら、字幕がないときついけど、日本語の字幕は言順が逆でうざい、英文の字幕がちょうどよいと言っておりました。英語の語順で読み下していく習慣がついているのだと思います。テストでも長文が好きみたいですよ。
    J以降は読み物的にもおもしろそうですね。採点済みのプリントを私も時々読んでいますが、お金があったら私も公文英語やりたいです(笑)。


    以上が、超平凡な子のサンプルとしてのわが子の途中経過です。まとめると、大学受験を一つの目標とするとき、数学は思ったより険しく(とはいっても、今のところ学校ではまだ因数分解なので全く苦労していません)、英語は希望が持てそうです。まぁ、その子の資質(向き不向き)にもよるでしょうけれどね。
    長女は一応私学なので高校受験がありませんが、もし、高校受験が目標だったら、公文は英数ともかなり有用だろうと思います。

  4. 【1167137】 投稿者: なる  (ID:3FS7PgdbJPE) 投稿日時:2009年 01月 31日 23:29

    ういろう さんへ:
    ---------------------------------------------
    おーっお久しぶりーっ!お元気でした?ういろうさん。
    娘さんも順調のようで何よりです。中2の時点で高校数学(数IA)
    が手強いことがわかれば、普通の私立中学生より1年速い感じで
    すから、充分理系でも大丈夫かと…。(笑)ただ、これから
    ペースアップして、公文で基礎を仕上げてしまいましょう。
    全然亀の歩みではないですよ。英語も得意のようでなにより。
    こちらも高校生レベルですね。公文英語も充分活かされている
    ようでなにより。中2現時点では安河内先生以上のハイペース
    かもよ。(笑)


    安河内 哲也(やすこうち てつや、1967年 - )は、日本の評論家。
    東進ハイスクール英語科講師。TOEIC990点満点(相対評価上)、)、
    英検1級、英検1級面接官、国連英検特A級、通訳案内業、韓国語能
    力検定試験1級、1級小型船舶操縦士などの資格を取得している。生
    徒のみならず、後輩の講師の指導にも力を入れている。


    高校時代は部活動に熱中、クラス44番中42番という成績で大学受験に
    失敗する。しかし、浪人時代に「超効率的」な勉強法を編み出し、
    上智大学外国語学部英語学科、慶應大学文学部に合格する。 以来、
    『勉強は時間対効果だ』をモットーに勉強法の研究を続け、成績不振
    に悩む受験生やTOEICを受験する社会人を、短期間で成績アップにつ
    なげるカリスマ講師として活躍している。


    自らの経験から『語学の勉強の基礎は音読』であると説き、生徒に
    音読を薦める。一部講義では、授業冒頭に自ら前回の長文を音読し
    て聞かせる。音読をしっかりしてきた生徒は安河内の音読内容を聞
    き取ることができるようになっているため、しっかり音読をした生徒
    に自信をつけさせる狙いなのである。

  5. 【1167533】 投稿者: こはく  (ID:oNVG5RHltqk) 投稿日時:2009年 02月 01日 10:57

    ういろう様


    お嬢さん 頑張ってらっしゃるご様子ですね。


    うちの子供は 数学を避けて 私立文系を目指しています。


    もしも、ういろうさんのお嬢さんが、私立文系に進まれる可能性があるのなら、
    公文の国語もいいですよ。


    私立文系の国語、英語、小論文の対策には、公文式の国語が大変効果的です。
    公文の国語を学習することで 要約力を培うことができます。
    難関私立ですと、英語を読解する能力だけでは、得点が難しいようです。
    英語で、国語の力を問う形式になっているようです。
    また、「英文を読み、日本語で要約せよ」なんて、出題をする学校もあります。
    難関国立の二次試験では、「リスニング後、英語で要約せよ」なんて出題もあるようです。



    うちの子の場合、受験では数学を必要としませんが、
    公文式で数学を学習してよかったと思っています。
    今後、一生数学を避けて生きていくことは難しいでしょうから・・。
    今は、たまたま数学の必要性を本人が感じていないだけで、
    必要となったとき、
    公文式の数学での基礎が絶対に役立つと信じています。



    ういろうさんのお嬢さんは、英語の語順で読み下す習慣がついているとのこと、
    素晴らしいですね。
    高校生になられたら、SRSを試されてはいかがですか?
    SRSは英語を英語の語順で読む教材です。
    娘さんにむいてるかも。

  6. 【1171147】 投稿者: ういろう  (ID:LinDt58ynEs) 投稿日時:2009年 02月 04日 00:02

    なる様


    さすが検索魔のなるさん。著者を一発で当てちゃいましたね。
    超入門レベルですが、ちょっとした問題集としても使えて、英語嫌いの生徒さんにはいい本かもしれないです。


    こはく様


    ていねいなアドバイスありがとうございます。
    そうですか、国語も良い教材なのですね。
    小4の次女が昨年夏頃までやっていましたが、不器用な子で遅遅として進まないので、算数だけに絞りました。
    国語は成果がなかなか目に見えにくいことに加え、上の子も私も、(現代)国語は大して努力しなくても得意なタイプでしたので(ただし、古文がダメダメ)、なめていたのかもしれません。


    難関大の英語には国語力が必要というご指摘ですが、娘がそこまでの難関を受験できるに至るかどうかはさておき、大変参考になりました。
    当方、大学受験のことはまだ不勉強です。私たちの時代とはずいぶん変わっているようですし、今後とも、いろいろアドバイスいただけるとありがたく存じます。


    ただ、現実として、公文国語も追加となると、時間もコストも厳しいです…。部活もあるし、公文2科目のプリントと学校の宿題でいっぱいいっぱいなのです。
    中学生で3科目されている方は、どうやって時間をやりくりされているのか、お聞きしてみたいところです。


    私立文系でも数学ができると楽なんですよね。娘は暗記科目が苦手で、定期テストでは社会は平均点割ることもあります(レベルの高い学校じゃないけど、女子校なので、暗記科目の平均点は高いです)。一方で、私立文系の数学って、マーチレベルまでなら、案外簡単だった記憶があります。つまり、伸ばすというより脱落しないことが大事ではないかと。恥ずかしながら、数学の基本を積み重ねることによって社会科の暗記を避けることができたら、という、ポジティブとはいえない期待を公文に寄せている親です。


    ところで、実は末っ子の男の子が、今春小学生になります。この子にも公文を始めさせたいのですが、少なくとも、学校の生活リズムに慣れるまでは、1教科にしておきたいと思っています。その場合、算数と国語、どちらから始めるほうがよいでしょうか?
    保育園育ちの野性児ですので、読み書き計算とも一からのスタートになります。この子は運動神経だけが取柄で秀才タイプではないので、勉強の方は基本だけをしっかり身につけさせ、あとは自由にスポーツでもやらせようと思っています。

  7. 【1171170】 投稿者: ういろう  (ID:LinDt58ynEs) 投稿日時:2009年 02月 04日 00:16

    こはく様(追伸)


    SRS、魅力的ですね。実は、娘は無謀にも海外の大学に行きたいと言っておりまして(親としては普通に日本の大学から留学すれば?というスタンスですが)、身につけられたらとても役立ちそうです。私もやりたいぐらいです~。
    でも内容も高度のようですから、まずはJ以降で基礎を固めてからですね。
    はやくSRSをこなせるような力をつけてくれるといいなと思います。

  8. 【1171187】 投稿者: ういろう  (ID:LinDt58ynEs) 投稿日時:2009年 02月 04日 00:29

    こはく様(追々伸)
    自分のことだけ書いて途中で送信してしまいました。すみません(汗)。
    こはく様のお嬢様はきっと才媛でいらっしゃるのでしょう。
    合格の暁にはぜひこのスレで体験談第1号を!
    希望が叶うこと、お祈り申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す