最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5676886】 投稿者: 結局、  (ID:Bq/O9ItVs1s) 投稿日時:2019年 12月 20日 01:56

    地域の問題でしょ。
    東京に話を限定すれば、どう考えても中高一貫が有利。優秀層が学校内で切磋琢磨するし、塾含めて環境が整ってる。
    しかも、都立の中高一貫はあるわ、私立は高校募集廃止していくわ、高校無償化になるわで、中学受験の流れができてる。
    高校受験界トップの日比谷ですら、東大実績はやっと海城と同等だよ。

    で、地方に話を移せば、一貫校が少なく、公立高校志向が強いから、高校受験が当たり前だし、優秀層が中学受験をしない。だから、一定数いる賢い子達が地方の公立トップ高校から、東大や地元の旧帝に進む。そういう人たちは、塾行かなくても(理3以外なら)合格できる。ただ、トップ高校以外、2番手以下は一気に厳しくなるんだよね。

  2. 【5693610】 投稿者: え?  (ID:tDNPovLmtPY) 投稿日時:2020年 01月 07日 10:37

    違うって

  3. 【5693742】 投稿者: ええ?  (ID:NYFMJlCv8UU) 投稿日時:2020年 01月 07日 13:52

    なにが?

  4. 【5696724】 投稿者: いや、だから  (ID:m1h4eF/AJ0.) 投稿日時:2020年 01月 10日 11:06

    本人次第だろ。

    中高一貫に行って、伸び伸びし放題で、高2で気付いたた遅くて、浪人ジーマーチだって山ほどいる。

    高校受験で、さっくりジーマーチ、早慶行って、ハッピー大学生活を送ってるヤツも山ほどいる。

    可哀相なのは、中学受験失敗。高校受験も不発。大学受験も必須ってヤツ。
    でも、実は教育ママゴンだと、後者が多そう。お受験とかもしてそうじゃないか?

    自己肯定感、低そー

  5. 【5696749】 投稿者: 男子ママゴン  (ID:peKF8Y0mm0w) 投稿日時:2020年 01月 10日 11:47

    男子は浪人させてまでより上の大学に行かせようとするママゴンもいるね。

  6. 【5696750】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:S7a1OmzsNK2) 投稿日時:2020年 01月 10日 11:47

    > 東京に話を限定すれば、どう考えても中高一貫が有利。優秀層が学校内で切磋琢磨するし、塾含めて環境が整ってる。

     一握りの中高一貫校の、その一部の生徒さんの出した素晴らしい実績を見ていると、中高一貫が有利に見えるが、難関中高でも下の方はアレだし、中堅進学校の上の方でも辛く、「環境」だけが取り柄の私学は言うに及ばず。

     さらに言えば、胸を膨らませて大手塾に大挙される4年生は、それなりの私立に入学するのにハードな準備を強いられている。中受人気で、平成のように3人に1人が第一志望に入れる時代では、なくなりつつある。

     このスレを読んでいると、一握りの「宝くじの高額当選者」さんが、「資産形成には、預貯金よりも、宝くじ!」と主張されているように思えてくる。まあ、エデュを読まなくても、射幸心をあおられた親御さんが、合格チラシを握って、大挙して入塾説明会に行かれるわけで、景気回復を実感できる今日この頃。

  7. 【5696807】 投稿者: マスター  (ID:tDNPovLmtPY) 投稿日時:2020年 01月 10日 12:39

    確かに中学受験に狂ったおめでたい家族を見ていると
    カルト教団の信者と変わらないよな(笑)

  8. 【5697576】 投稿者: ザジ  (ID:WgW45LR.uLA) 投稿日時:2020年 01月 11日 09:09

    >このスレを読んでいると、一握りの「宝くじの高額当選者」さんが、「資産形成には、預貯金よりも、宝くじ!」と主張されているように思えてくる

    お得意の幻想ですね。
    宝くじの期待値を調べることから始めてはいかがでしょうか。
    といっても、ふくしま式しらない君じゃ難しいかぁ。。。
    まずは、謝罪するとか、人間らしいこと覚えるのが先でしたね!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す