最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7205240】 投稿者: 笑  (ID:7NtkfsJpJT6) 投稿日時:2023年 05月 10日 18:21

    最後まで失速しないタイプの子どもはどこに受かるのかを聞いてみたい

  2. 【7205413】 投稿者: 開成の進学先  (ID:MZ5Fbai/cXo) 投稿日時:2023年 05月 10日 21:25

    年によりますが、開成の進学先はこんな感じですよね。
    個人的には、まあ順当だと思います。
    下位1割~2割は残念感があるかな。
    逆に言うと、大半は難関大なのでさすがだと思います。

    東大+国公医 50%
    早慶 20%
    旧帝一工 10%
    私立医 6%
    関東国公立非医 5%
    上理マーチ 5%
    その他(海外大、防医、美大、地方国公立、日東駒専など)10人強

  3. 【7205513】 投稿者: 二十歳過ぎればただの人  (ID:xbU178YMJaU) 投稿日時:2023年 05月 10日 22:55

    >最後まで失速しないタイプの子どもはどこに受かるのかを聞いてみたい

    子どもの知り合い限定ですが最後まで失速しないタイプの子が進学したのは理I、理Ⅲ、京大理でした。天才は理学部選ぶかな。
    ちなみに中学受験時がピークでその後ジリ貧の多くは私医と早慶でした。早慶組は成績こそジリ貧でしたがコミュ力をはじめとする人間力は素晴らしく将来成功しそうなタイプが多かったです。

  4. 【7205978】 投稿者: c  (ID:Q/1luRMgc2o) 投稿日時:2023年 05月 11日 12:50

    中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘

  5. 【7205989】 投稿者: あらら  (ID:JxpsrUljBTs) 投稿日時:2023年 05月 11日 13:00

    どうしても認めたくない人がいる様ですね。
    公立で頑張ってください。

  6. 【7206394】 投稿者: まあ  (ID:eUF84z0.1Fk) 投稿日時:2023年 05月 11日 19:23

    上位10%に入れるか、わりとリスクの高い賭けではあると思う。

  7. 【7206443】 投稿者: 公立  (ID:2hlhfpdk4eo) 投稿日時:2023年 05月 11日 20:17

    上位1%に入れると楽観的するなら相当リスクが高い。
    しかも本人がコントロールできない居住地や運に左右される可能性があるのはどうかと思う。

  8. 【7206450】 投稿者: 1%でもぬるい  (ID:kVnJIirlHZ6) 投稿日時:2023年 05月 11日 20:21

    都区内に限れば公立中選ぶなら上位0.3%は欲しい。
    つまり中学で一番じゃなきゃ辛い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す