【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

3252
Comment

【2795678】修身と道徳

投稿者: ひまわり   (ID:KRiLw48yacA) 投稿日時:2012年 12月 19日 07:54

修身とは、戦前の小学校で教えられていた、今の「道徳」にあたる科目です。


そして、下記は教育方針を明記した教育勅語の12徳目 です。
SS様、あなたは特に読まなければいけませんね。


親に孝養をつくそう(孝行)
兄弟・姉妹は仲良くしよう(友愛)
夫婦はいつも仲むつまじくしよう(夫婦の和)
友だちはお互いに信じあって付き合おう(朋友の信)
自分の言動をつつしもう(謙遜)
広く全ての人に愛の手をさしのべよう(博愛)
勉学に励み職業を身につけよう(修業習学)
知識を養い才能を伸ばそう(知能啓発)
人格の向上につとめよう(徳器成就)
広く世の人々や社会のためになる仕事に励もう(公益世務)
法律や規則を守り社会の秩序に従おう(遵法)
国難に際しては国のため力を尽くそう、それが国運を永らえる途(義勇)


来年の卒業式にむけて、SSさまの目に留まるように時々スレを上げときますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3836880】 投稿者: バームクーヘン  (ID:BkTDj5vhqeo) 投稿日時:2015年 09月 02日 08:19

    直接会う以外、伝達手段がないのか・・・

    天皇が、自分の子どもの教育には直接携わらない、という古のしきたりそのまま・・・
    美智子皇后様が、ご自分の手で子育てを、と主張された理由に、今上天皇陛下が「子どもの頃、寂しかった」とおっしゃられていたという週刊誌ネタに信憑性が出ますね。

    国の象徴さんを後押しする気はさらさらございませんが、矛盾はどちらにもある、という外野の印象です。

    人の地位・立場で、正誤・善悪の基準が左右されるのは、嫌悪感がありますものですから、失礼いたしました。

  2. 【3836912】 投稿者: ひまわり  (ID:wbtyJ0mIPPk) 投稿日時:2015年 09月 02日 08:50

    バームクーヘン様

    >直接会う以外、伝達手段がないのか・・・
    天皇が、自分の子どもの教育には直接携わらない、という古のしきたりそのまま・・

    そのような事はありませんよ。
    疎開中に何度もお手紙のやりとりをなさっておられますし、侍従を介してお心は通じていらしたと思います。(^_^)

    皇族であろうとなかろうと、11才の少年時の事に対して「なぜとめなかった」などと自分目線で責めるなどという事は、端から見ていてなんとも情けない事だと思っています。

    バームクーヘン様
    あなたからの問いかけに、もこもこ様がちゃんとお返事下さってますよ(^o^)/

  3. 【3836916】 投稿者: ふふ・・・  (ID:0aDGMzPhaM6) 投稿日時:2015年 09月 02日 08:56

    もこもこさん
    おはようございます。

    >こんなはずじゃないとならないように、そう言いました。
    ご心配いただきありがとうございます(^^)

    >憲法改正で普通の国となれば、
    >国際協力による派兵も後方支援とか安全地帯とか以外でも行われるかもしれないので、
    ただ、しつこいようですが、私は、
    国防軍を保持することともこもこさんのおっしゃるような「政策」は別物であると思っているのです。
    現に、安倍さんは、改憲をせず、自衛隊のままで
    >国際協力による派兵も後方支援とか安全地帯とか以外でも行われる
    ようにしようとしていますよね(「国際協力による派兵」がPKO,PKFのことであれば、それは、今も可能ですよね)。
    反対に、自衛隊を国防軍にしたところで、改憲の内容や立法政策次第で、「日本の国防軍が活動できるのは非戦闘地域のみだ!」という政策にすることだってできるのですよ。
    なぜ、国防軍を保持というと、即、「他の民主主義国家の軍隊(って何?という話もありますが)」と同じになるという話にされてしまうのかが、私には全く理解できません。

    以上、この話はこれ以上の進展はないと思いますので終わりにします。

    ありがとうございましたm(__)m

  4. 【3836923】 投稿者: バームクーヘン  (ID:BkTDj5vhqeo) 投稿日時:2015年 09月 02日 09:04

    ひまわりさん

    当時の十一歳にそのような判断が過酷とおっしゃるのは、どういう理由からですか?

    もこもこ様のお返事は確かに受け止めさせていただいていて、それに対する私の返答は不要とされていると思いますが、もこもこ様、いかがでしょう?

    イワンのばか様のご意見が正しいとか、そういう視点で私がイワンのばか様を支持している訳でないですから。ただ、イワンのばか様のご意見は、イワンのばか様独自のものではなく、私が一目置く方も「実現可能性」から支持できる意見の一つとして、語られていましたものですから、みなさん、ご一考の価値はあるものではないかと、私見ですが思います。

    取り急ぎ、乱文失礼いたします。

  5. 【3837025】 投稿者: 紙つぶて  (ID:APTnFQrO3vU) 投稿日時:2015年 09月 02日 10:43

    ひまわりさん、もこもこさん、

    「はみ出し変人」話にお返事、ありがとうございました。嵐のような忙しさからやっと抜け出ました!
    それにしても、コテハンの方々の変人っぷりがお見事!(褒めてます)
    人間、忙しさにかまけると、はみ出したり変人する余裕がなくなり、型にははまりがちになりますから。


    さて、二俣川さん、

    >権力や筋者らから受けてきた嫌がらせに比べたら、お前らなんか屁でもないわ。

    えらい荒れておられますが、興味を持ちましたのは、二俣川さんが受けた権力からの嫌がらせとはどのようなものであったのかということです。こわいスジのあんちゃん話は以前伺ったので知っています。

    権力は腐敗するものですから、国民はそれを警戒しなければなりません。しかし、寡頭制的な権力組織が存在しなければ、社会秩序や公平性を維持することができません。政治的なロマン主義者は、個性や多様性を軽視する画一的で強権的な権力者(政府)を嫌悪します。しかし、権力への批判は新たな権力を生むことになるだけで、結局はイデオロギーが権力のかたちを決定するのだと思います。

    民主主義を標榜する資本主義国家で、ムラがなく公平で、均質的な社会を実現しようとするのなら(二俣川さんの理想でしたよね?)、反って独裁的な国家体制を招来するのではと思うのですが。





     

  6. 【3837176】 投稿者: ふふ・・・  (ID:.P/S3P9IOhg) 投稿日時:2015年 09月 02日 13:37

    安倍憎し、橋下憎し、、、
    そういう考えのみで思考し、行動することを、私も「なんで?」とは思いますが、だた、その人たちも最初から「安倍憎し、橋下憎し」であったのではなく、何らかの理由があって、自ら考えた結果「安倍憎し、橋下憎し」という思いに至ったというのであれば、それを否定することもできないような気がします(ちなみに、二俣川さんについては、その思想を否定するつもりはありませんが、ここでの振る舞いがあまりに情けないので無視しています。からかっています、、、が正しいかな)。
    それに、その人たちが「安倍憎し、橋下憎し」で行動したとして我々が何か被害を受ける訳でもないですし、仮にそういう人たちの影響で、例えば、選挙で自分の推す候補者が落選したとしても、それは、それが民意であるのならば受け入れるしかないのだと思います。そこでその人たちに嫌味を言ってみたところで「負け惜しみ」にしかならないだろうと思っていますので。

    それから、安倍さん、橋下さんは政治家(権力者)なのですから、憎まれることはある程度仕方がないとも思います。
    私は、それより、自分と考えの合わない人、自分と意見の異なる人、しかも、同じ一般市民に対して、あたかも「愚か者」であるかのように発言することの方が「情けない」と思ってしまいます。
    とはいえ、私は、そんな人のことをとやかく言える立場かと言えば、決して、そんなことはなく、日々自分にイラついたりもするのですが
    人のことを否定することは簡単。
    だけど、それでは、何の解決にもならない。
    そのことだけは忘れずにいたいと思っております。

    誰に何を言いたいという話ではありません。
    ひとりごととして聞き流していただければ幸いですm(__)m

  7. 【3837203】 投稿者: ひまわり  (ID:VB3lmIS9dYA) 投稿日時:2015年 09月 02日 14:01

    もこもこ様

    私宛に頂戴したレスはよほどのことがない限りお返事させていただくつもりでおりますので、それほど待っていらっしゃらないかったとは思いますが、早くせねばと勝手にあせってしまいました   涼

    >私はかえってよかったんじゃないかと思いはじめました。
    法案が成立しても何も起こらなければ、戦争する国したい国になるわけではないとわかるし、
    何か起こったら、平和を愛する諸国民の欺瞞が暴かれる。

    何かが起こるかもしれない、いつか起こるかもしれない、何も起こらないかもしれない。
    そんな中で法案成立を急ぐ自民党の本音はどこにあるのかと考えてしまいます。
    自由様がおっしゃった白紙委任についても、このアジアで日本に切迫した危機と言われても半島・中国しか思いつきませんが、その半島の有事についても全く議論がされていないのはどうしてなのかよくわからないんです。
    韓国については助けに行く必要もないとのお話が出ていますし、在韓邦人の救出についてもなにも語られません。
    個別自衛権の条件には「切迫」という文言が入っていますが、集団的自衛権については「切迫」の文字がみあたりません。
    自分の国に迫る危機よりも、他国の危機に対するほうが出動の要件が甘いのです。
    自国の防衛よりもアメリカの出動要請のほうがハードルが低いんですよ、どういうこと?

    これは自由様へのお返事にもなるのですが(すみません、すっ飛ばしていました   涼)

    >国民には、そこにある危機についてすべての情報が流れていないわけで、また、流してしまうと国家機密、安全保障上危険でなのであり一定の白紙委任が必要だろう。(自由様)

    国民の知らない危機がいつ迫ってきてもよいようにということであれば、まずは身近な危機に対応する個別自衛権の整備が先でないかとほんとにほんとに思うんですがね。

  8. 【3837208】 投稿者: ひまわり  (ID:VB3lmIS9dYA) 投稿日時:2015年 09月 02日 14:09

    バームクーヘン様

    >もこもこ様のお返事は確かに受け止めさせていただいていて、それに対する私の返答は不要とされていると思いますが、もこもこ様、いかがでしょう?

    わー!そうなんですか!すみません、すいません  涼
    あまり深い意味はありません、もこもこ様が不要とおっしゃっておられたのは見逃していました。
    ちょっとレスの流れが速かったので見逃しておられるのかな~?って・・・。
    余計なおせっかいででしゃばってしまいました、ごめんなさい。

    >当時の十一歳にそのような判断が過酷とおっしゃるのは、どういう理由からですか?

    皇太子殿下(当時)は疎開先の日光で玉音放送を近臣と御一緒に聞いておられました。
    父君のお声に動揺されず微動だにせず、静かに涙を流されていたそうです。
    その涙の意味は私たちにはわかりません。米国への思いなのか父君への感傷なのか。どのようなおもいなのか。


    あのね、バームクーヘン様、私は過酷だなんてそんな事は言ってませんし思ってもいません。
    11歳でも戦争について思われる事もあったでしょうし、秘密裏に「そのような進言」をされたかもしれない、されなかったかもしれない。

    仮にですよ?「戦争をやめてください」と父君へ進言がなかったとして、それが、なんで?子供時分に親を止められなかったなどと、他人が責める事できるのでしょうか?
    私はしません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す