最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7347530】 投稿者: えー  (ID:VUfpcI1QLQQ) 投稿日時:2023年 11月 26日 21:20

    今度は田雙といい横雙といい、系列同士でいがみ合わせる作戦か。田雙のはそもそもデータがめちゃくちゃで横雙のはたった一年だけのしかも直近でないもの。その年の横雙がよく頑張ったって話なだけで。さらによくわからないのがその年の東大合格者数の批判しておきながら今年の早慶進学率という出所不明なデータを出して、横雙も雙葉も変わらないと主張。その以前にどこも大して差がないようなデータ出してるだけじゃない。そのデータだとJGも豊島も雙葉も横雙も同じになるじゃない。東大も国医も何から何まで国立ではデータの意味が無いし、早慶進学率なんか辞退率高すぎて正確には判明しないでしょ。データの信憑性と解釈結論になんか根拠あるの?

    これだけ手を変え品を変え雙葉批判を繰り返すやり口はもう個人ではないように思う。業者の関与があるのではないか?

  2. 【7347577】 投稿者: 全くです  (ID:sxp5m02R20I) 投稿日時:2023年 11月 26日 22:55

    全くですね。悪質極まりない。

    >このスレで取り上げられていた以下のデータを見ると、雙葉と横浜雙葉ってあまり出口が変わらないんだなとは思っていました。横浜雙葉って、今N46らしいですもんね。

    横浜雙葉の偏差値が下がって来たのはここ3、4年の話。
    当然、大学入試の結果は当然まだ出ていない。
    N46と出口が変わらないかのような印象操作はかなり悪質。

    業者、ですかね?
    雙葉だけを、殊更に貶めることで得する業者とは?
    私はやっぱりいち個人だと思います。 

    >ひんなひんな (ID:Bo6/lL7e/nk)

    このIDは固定。
    そのIDに他人のふりして語りかける自作自演。
    やっていることがいつもの人。
    相変わらずハンネの付け方が特徴的。ら

  3. 【7347583】 投稿者: 共学って  (ID:2zbMDRh3Puc) 投稿日時:2023年 11月 26日 23:14

    女子校に通わせますが、つくづく女子校で良かったと思ってます。
    品格、礼儀などの指導に満足しています。

    一方で共学って極端にいって、公立とあまり変わらなくないですが?
    共学の上位校である広尾や小石川ですら、考査で平均点とっててもマーチレベルですよね?1浪してマーチとかも全然いますよね。
    更に共学の下位層ってコストかけて行かせる意味ありますかね…。

    公立より私立共学のいい所ってなんなんでしょうか?
    満足している方がいた教えていただきたいです。

  4. 【7347585】 投稿者: ARCエンジェル  (ID:Bo6/lL7e/nk) 投稿日時:2023年 11月 26日 23:20

    2023年3月の東大合格者数は、桜蔭72名、豊島岡30名という結果。さらに洗足も22名という最多の合格者数を記録しました。
    雙葉は、それら勢いのある学校に比べると、どうしても進学実績が見劣りするように思えます。

    ですが、雙葉については、先ずは他の学校と比べるというよりも自身の合格実績を確実に上げるようにするべきかと。

    偏差値と進学実績が重視され、面倒見の良い学校が人気を集める今の時代です。人格形成に重きを置くノスタルジーに浸る学校も、進学実績が良くないと優秀な生徒は新興校に流れてしまうかもしれません。
    今、雙葉が舵をどう切るのか?とても難しいですね。
    新興校の台頭に恐々とし受験指導に注力する方へ舵を切るのか?それとも、時代の価値観に流されずに伝統を貫き通すのか?
    でも伝統を貫き通すというのは何もしないことではありません。進学実績を上げている伝統校は、時代に合わせて進化を続けている学校だということを忘れないように。

    繰り返しますが、先ずは他校と比べるより自校の進学実績を上げることが大事です。


    雙葉の合格者数の多い学校
    合格者数(既卒含む)が多い順に並べてみました。東大に興味がない場合、早慶上理がとても大事になります。

    大学名 合格者数 対前年比
    早稲田大学 68名 +9名
    慶應義塾大学 55名 -18名
    上智大学 39名 -3名
    明治大学 39名 +3名
    東京理科大学 31名 -8名
    立教大学 21名 -7名
    法政大学 20名 +8名

  5. 【7347595】 投稿者: ?  (ID:au6c4tKLBXk) 投稿日時:2023年 11月 26日 23:35

    いい所はいろいろあるけれど公立との最大の違いは学力レベルの高さです。
    公立とは全然違います。

  6. 【7347601】 投稿者: えんまぱんだ  (ID:Bo6/lL7e/nk) 投稿日時:2023年 11月 26日 23:47

    >一方で共学って極端にいって、公立とあまり変わらなくないですが?

    極端な話は、そこに対立軸すら持ち合わせていないので、論ずる意味がないのですよ。

  7. 【7347610】 投稿者: 雙葉は  (ID:./S6bEtgWe6) 投稿日時:2023年 11月 27日 00:03

    東大◯人とかに惹かれて行く学校じゃないよ
    何年か前だけど、早慶や上智の学内推薦取れるような成績の子が、看護学部に行ったという話しも聞いた。
    ミッションスクールなので、世間とは違う次元で生きている子も多い。
    もちろん東大を目指す子もたくさんいるし、
    多様な価値観が許容されている学校。
    こうした掲示板にいる熱心な保護者たちとはまた選ぶ層が違うのかもしれないね。
    どうしても比較したいなら、豊島岡や洗足ではなく聖心女子や白百合との比較になってくるのでは?
    横浜雙葉もまた素晴らしい実績というだけで、比較されるのはお互いに嫌だろうな。

  8. 【7347618】 投稿者: ↑  (ID:Bo6/lL7e/nk) 投稿日時:2023年 11月 27日 00:19

    思い込みが強いようですけど、このスレの学校の中には「多様な価値観が許容されない学校」はありません。
    雙葉に何年か前にあった例とやらも、他の学校でも珍しいことではないですよ。
    進学実績は常に、一人一人の努力が積み上がった結果です。だから尊いのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す