最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7358118】 投稿者: 疑問  (ID:JYCJWD5FvbY) 投稿日時:2023年 12月 12日 13:15

    > 共学の高偏差値校がでてくればある程度流れるのは当たり前のこと。

    男子の共学志向はそんなに高くないけど、女子はなんでそんなに高いのか不思議だな。共学志望の女子は男子に何を期待しているのだろう。

  2. 【7358121】 投稿者: やれやれだぜ  (ID:2pLpmiLwWQ2) 投稿日時:2023年 12月 12日 13:19

    渋幕渋渋を共学の代名詞見たいに扱わない方がいいと思う。

    桜蔭辞退して渋々を選ぶ人もいるかも知れないが
    桜蔭辞退して共学を選んでるわけではないからね。
    (渋渋だから選んでるんです。広尾や市川、どこの共学にしようかな、ってならないでしょ?)

    共学推しは、いつも渋幕渋渋で話をするが
    それは渋幕と渋渋は、その学校自体が魅力的と言うだけの事。

  3. 【7358162】 投稿者: 全く同感です  (ID:TWW9jyjk/TI) 投稿日時:2023年 12月 12日 14:34

    共学校にシフトしなければいけない女子校は、女子校ランキングの中でも下位校か、進学実績や偏差値が右肩下がりの学校くらいですね。女子校の中でも上位校や、偏差値や進学実績が伸びている学校が、共学化の途を模索する必要がある訳がない。渋渋や渋幕というごく一部の例を持ち出して一般化しようとする議論は乱暴ですし、真の姿でもない。女子大の例を引き合いに出す共学派もいますが、定員割れや偏差値低下が顕著な女子大と、優秀層が高い倍率で競い合っている中学受験の上位女子校とでは、取り巻く環境が大きく異なります。

  4. 【7358192】 投稿者: そもそも  (ID:nTA4pvqvq1c) 投稿日時:2023年 12月 12日 15:21

    渋幕と渋渋、かなり違いませんか。
    共学だと、渋幕や附属が人気あるみたいですね。

    投稿者: 違和感
    渋幕と渋渋、セットにされるけど
    2023年4月に行われた3模試【サピックス・四谷大塚・首都圏模試】で第一志望先として記された学校名の人気ランキングでは、渋幕は2位で渋渋は入ってないですよね。
    SO合判見ても渋幕はS60以上の志望者増えてるけど、渋渋は減ってるし、渋幕と渋渋では状況かなり違いますよね。

    >2023年4月に行われた3模試【サピックス・四谷大塚・首都圏模試】で第一志望先として記された学校名の人気ランキングだと(ダイヤモンド社教育情報 森下教育研究所から)

    4月模試での第一志望先人気の共学校女子ランキング
    1 青山学院
    2 渋谷教育学園幕張
    3 早稲田実業学校
    4 慶応義塾中等部
    4 中央大学附属横浜
    6 中央大学附属
    7 成城学園
    8 法政大学第二
    9 広尾学園
    10 市川

  5. 【7358224】 投稿者: 当たり前  (ID:ybHPUXKsWN.) 投稿日時:2023年 12月 12日 16:14

    何を期待しているか。期待というより、公立小で問題なく過ごせている今の女子たちの価値観に照らして、その環境を変えるほど魅力的に映る女子校が少ないからでは。特に今は子どももたくさん情報を持っている時代。あえて初めての環境を選ぶには10歳ちょっとの女子にとってそれをカバーするだけの魅力、偏差値(出口)、制服、校舎‥何かしら根拠が必要。大人の目からしたらへんにキラキラした新興の共学校は一見よく見えたとしてもリスクもあるのでは?とか色々と心配もしがちだが、子供はそうじゃない。相対的に新しい校舎、素敵な制服、横文字だらけのグローバル風味コース。すべてが今いる小学校の日常をスマートに洗練させ、レベルアップした世界に見える。そして公立小に必ずいるとんでも男子が受験後の世界にはあまり見られないことが女子からはポイント高いと思う。
    反面、女子校は素敵な制服、校舎もあるけれど良く言えば落ち着いたところが多いし、当たり前だけど女子しかいない未知の世界。現状との連続性がない。

    この年代だと大抵は女子のほうが大人なので、自分の意見がある。比して、男子は親(ママ)の意向にあえて逆らってまでお勉強以外の点でのこだわりが少ないのでは。

  6. 【7358245】 投稿者: 疑問  (ID:hclaCXklSY.) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:14

    > その環境を変えるほど魅力的に映る女子校が少ないからでは。

    小学生の女子にとって、男子といる環境がそんなに大事ということ?さばさばした性格で女子とだけつるむのは合わないならまだわかるけど、そんな女子ばかりではないでしょ。それに、とんでも男子は学力に関わらずどこにでもいるし、相対的に新しい校舎、素敵な制服、横文字だらけのグローバル風のコースは女子校にだってある。学力向上を追い求めるなら自分との戦いになるから男子がいようがいまいが関係ないし、小学高学年からは男子と身体的な違いも出てくるから、同じでないことも理解する。
    結局、男子がいる学校生活に憧れを抱いているとしか思えないんだよね。楽しいかもしれないけど、難関大学合格を目標にするならそれでいいのか疑問だね。

  7. 【7358295】 投稿者: 疑問の答を知る気は無さそうね  (ID:F2W/KNPTWwY) 投稿日時:2023年 12月 12日 18:40

    > 結局、男子がいる学校生活に憧れを抱いているとしか思えないんだよね。

    なぜそうなる?
    考えや好みの理解や共感ができないからといって、こうとしか思えないと決め付けるのはどうかと思いますが。

    当たり前さんはたぶん自分がそうだから他の共学志望者もそうなのではないかと想像して理由を答えてくれたのだと思いますが、せっかく答えてくれたのに否定ばかりでは他の人は答える気を失うかもしれませんよ。
    答えを知ろうという気が無いのかな?

    共学志望の理由は人それぞれですが、私の場合は女子のみの環境が何となくイヤです。
    (女子校がいいという人を否定するつもりはありません)

  8. 【7358303】 投稿者: 時間の無駄  (ID:ZwgSxVjFc.A) 投稿日時:2023年 12月 12日 18:49

    海城と鴎友のお子さんがいるからね。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す