最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7410287】 投稿者: 時代は変わった  (ID:7PIIIxTu84E) 投稿日時:2024年 02月 18日 18:12

    >優雅な専業主婦家庭のすることではなくなってきています。共働きで夫婦対等にきりもりする家庭のすることになりつつあるので、女性教育に特化した伝統女性校はどうなるのでしょう。。

    ↑今は、夫婦揃って高学歴で社会でも共に活躍する姿が理想型となりつつありますからね。結婚を機に退職する女性も明らかに減っています。世帯主を家で専業主婦として支えることを良しとしてきたあり方から、夫婦で知的刺激を与え合いながらハイクラスの生活をエンジョイしていくあり方へとシフトしていっている感じを受けます。

    そうなってくると、優雅で上品な校風のみがウリで、大学進学実績を伴っていない女子校というのは、今や時代遅れということなのでしょう。

  2. 【7410304】 投稿者: テツ  (ID:XXyyPCFyEyU) 投稿日時:2024年 02月 18日 18:43

    >入ることが目的の人におすすめ

    .・・・
    学校生活も、出口も両方大切なのでは?
    進学校に進学実績を見るなというのはどうかと。
    と、言いつつも雙葉は鉄緑会指定校ですから実際は大勢の生徒は難関大学の進学を志望しているのでは?
    鉄緑会指定校には、渋渋は2022年1月に、早稲田は2023年1月に加わりました。雙葉との比較の進学実績だとかなり昔から渋渋早稲田の方が上ですから、進学実績だけが指定校となる基準ではないということ。
    雙葉は雙葉の進学実績が振るわないのは今に始まった話ではないので、鉄緑会も当分の間は指定校から外さないのではないかと思います。結果もですが、通塾者数が多いので、指定校を外すと学校との関係が悪くなります。それに現在通塾している1000超の生徒が見放されたと思い、塾を辞めることになればお客様を手放すことになります。
    富裕層ですし、お金払いも良いお客なので、鉄緑会も難しい判断かも知れませんね。

  3. 【7410348】 投稿者: そうだね  (ID:77mBUM9ESC2) 投稿日時:2024年 02月 18日 20:00

    塾の運営上、底辺層もある程度は必要。塾の生徒に、自分が上の方にいると思わせるためにも、経験の浅い先生の練習台となるためにも。雙葉生は、そういう存在として鉄緑会を支えているんだろうな。

  4. 【7410350】 投稿者: 通塾  (ID:XXyyPCFyEyU) 投稿日時:2024年 02月 18日 20:04

    雙葉は進学実績に興味ないようなカキコミありますけど、鉄緑会の通塾率は相当高いですよ。
    桜蔭約1400人、雙葉約1000人
    数でこそ桜蔭が1.5倍いますが学年人数少ないし、雙葉は医療系塾も相当います。
    どちらかというと、通塾率の高い学校だと思います。

  5. 【7410360】 投稿者: 雙葉から医学部  (ID:ru.I6aPfrOE) 投稿日時:2024年 02月 18日 20:19

    返信ありがとうございます。

    本音を書きますので、よろしければ参考になさってください。

    ・中受偏差値を考えると、東大旧帝大国医は期待し過ぎと思います。逆に、雙葉と同等の偏差値で東大国医を確実にするような中高は存在しません。

    ・現役で半数強が東大、旧帝大、国医、早慶、上理、私立医。浪人を入れると当然比率は上がります。
    同じような偏差値帯でこれを圧倒的に上回る中高もなかなか捜すのが難しい。
    もちろん、桜蔭やJGに行ければ行った方がいいです。偏差値は上。豊島とは併願も可能。

    ここで話題になる洗足や白百合と雙葉の進学実績の差をろんじてマウンティングしても仕方ないかな、という気もします。お好みで、と申し上げます。

    ・雙葉の生徒が勉強しないか、というと、そんなことはありません。ただ、東大に死に物狂いで入るなら早慶でもいい、という感じになり、ガツガツする人は少数派かも知れません。

    ・医学部志向もふくめ、キャリア志向は強いですよ。したたかでもある。
    別に専業主婦志向があるわけではないです。

    小学生とはいえ自我か確立する頃です。親の強引な誘導は特に中高の生活が不本意であったとき意外に後に引きます。

  6. 【7410410】 投稿者: まあ、頑張って下さい  (ID:1HxGapPAWDg) 投稿日時:2024年 02月 18日 21:30

    >・中受偏差値を考えると、東大旧帝大国医は期待し過ぎと思います。逆に、雙葉と同等の偏差値で東大国医を確実にするような中高は存在しません。

    ↑「東大国医を確実にするような中高」なんて、桜蔭でも無理です。雙葉は、それが無理どころか、東大国医の現役合格率がたった10%なんですよ。


    >・現役で半数強が東大、旧帝大、国医、早慶、上理、私立医。浪人を入れると当然比率は上がります。
    >同じような偏差値帯でこれを圧倒的に上回る中高もなかなか捜すのが難しい。
    >ここで話題になる洗足や白百合と雙葉の進学実績の差をろんじてマウンティングしても仕方ないかな、という気もします。お好みで、と申し上げます。

    ↑私立医や上理までを入れるとさすがに半数強かもしれませんが、私立医や上理を入れないと、下のデータの通り約三分の一ですし、雙葉の偏差値以下の学校に負けていますよね。私立医は、お金を積んで入れてもらうところもあるので、私立医を進学実績に入れるのはどうかなと思います。私立医も含めて、雙葉を圧倒的に上回る学校がないといいたいのなら、それこそどうぞ「お好みで」。

    2023年
    旧帝一工神国医+早慶の現役進学率
    1st tier(50%台)
    ・桜蔭 57.2%
    ・女子学院 52.3%
    ・渋谷教育渋谷 52.2%

    2nd tier(40%台)
    ・頌栄女子学院 47.7%
    ・豊島岡女子 43.1%
    ・洗足学園 42.8%
    ・都小石川中教 42.5%

    3rd tier(30%台)
    ・筑波大学附属 38.4%
    ・雙葉 36.7%
    ・鴎友学園女子 34.6%
    ・白百合学園 32.7%
    ・東京学芸大附 31.5%
    ・浦和明の星女 30.7%

    4th tier(20%台)
    ・横浜雙葉 26.5%
    ・横浜共立学園 26.4%
    ・お茶の水女子 22.5%
    ・普連土学園 21.4%
    ・田園調布雙葉21.3%
    ・吉祥女子21.0%

  7. 【7410499】 投稿者: 雙葉から医学部  (ID:ru.I6aPfrOE) 投稿日時:2024年 02月 18日 23:25

    >私立医は、、私立医を進学実績に入れるのはどうかなと思います。

    私立医学部に興味ないならそのように合格実績を見ればいいと思いますが、
    「お金を積んで入れてもらうところ」
    はありません。
    学費は高額ですが、成績が伴わないと合格しません。
    多くは早慶理工レベル。

    ただ、他の進学校に比較して私立医学部への進学が多いことは事実なので、そういう校風ではあります。

    東大国医は10%って、雙葉は昔からそうですし、同等の偏差値でおおきく上回る高校は無いでしょう。

    適正偏差値で入学したら、東大国医は期待し過ぎです。

    最後に鉄ですが、雙葉の平均的生徒にはオーバースペックで、鉄が商業ベースで発表している数字はなにも意味しないです。
    OGの方が、高校三年で通う人は15人くらい、と書いてくださいましたが、この層と東大国医組は被って来るでしょうね。

  8. 【7410512】 投稿者: 超新鮮体  (ID:ZPvKjHAz3s2) 投稿日時:2024年 02月 18日 23:46

    雙葉応援団はいつも数字を盛るから叩かれるんだよ。
    進学実績はそろそろ入口に比べて出口が悪いことを認めた方が良いと思います。
    プライドの高さだけが際立って、いろいろ印象が悪いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す