最終更新:

6405
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6002888】 投稿者: 引用  (ID:SbouLRlNUjM) 投稿日時:2020年 09月 02日 08:29

    これからの日本の大学で起ころうとしている事

    今後、日本の政官財界の少なくとも一部は、大幅に強められた学長や執行部の権限を利用して、国立大学の理系分野の人事・予算・カリキュラムを、これまで以上に収益性優先の先端技術開発にふり向ける。そして、旧帝大などを除く国立大学の文系部門や基礎科学部門の統廃合を進める。

  2. 【6004054】 投稿者: 現実  (ID:iK6I9U/DPUk) 投稿日時:2020年 09月 03日 08:22

    >役員の出身大学構成は一般的にはその下の部長クラスの出身大学と同傾向になる。

    社外取締役を除けば、当然ながらそうなるね。

  3. 【6004210】 投稿者: じり貧  (ID:rAWpOzV3bfk) 投稿日時:2020年 09月 03日 10:28

    地帝だと、今は大企業で部長までいけば御の字というところかな。高度成長期と今は違うから。

  4. 【6005161】 投稿者: 優秀女子  (ID:FQfOPOHMcsA) 投稿日時:2020年 09月 04日 03:52

    早慶ともに女子もかなり優秀な者が多い。

    芦田愛菜さんのように下から上がって来る(慶応女子)者は特にそうだ。

  5. 【6005816】 投稿者: 大阪都構想  (ID:rwkr64MmJAw) 投稿日時:2020年 09月 04日 17:23

    https://biz-journal.jp/2020/09/post_177646.html

    面白い記事が出ていた、、

    菅内閣、総務相に橋下徹 浮上!
    道州制推進へ?

    だって。

  6. 【6006107】 投稿者: 大阪都構想  (ID:rwkr64MmJAw) 投稿日時:2020年 09月 04日 22:51

    もし、この記事にあるような
    ストーリーになるなら、
    菅内閣は短命に終わりそう?

    大河ドラマ「麒麟がくる」放送再開は、
    安倍総理辞任表明直後の 8/30 だったし、
    菅さんは、天下が13日だけだった「現代の明智光秀」、という役割なのかもしれない。

  7. 【6006206】 投稿者: 次代の日本を創る人物  (ID:VjE8JKxF17Y) 投稿日時:2020年 09月 05日 02:34

    結局、昔も今もこの先も名前が上がるのは早慶出身者ばかり。
    不思議だけどそれが早慶の魅力であり、最大の強み。

  8. 【6007928】 投稿者: 内閣総理大臣出身大学  (ID:FQfOPOHMcsA) 投稿日時:2020年 09月 06日 17:39

    東大15名⇒平成以降は1名のみ
    京大2名⇒平成以降0名
    早稲田7名⇒平成以降に量産。
    慶応各2名⇒やはり平成以降。

    東大、京大の時代は終焉し、早慶筆頭にその他私大の首相ばかりになった。
    しかしほとんどが二世、三世というのは残念だ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す