- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 万引き家族 (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04
カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。
こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。
どうしてこういう事になるのでしょうか?
SKIPリンク
現在のページ: 133 / 698
-
【5222612】 投稿者: 通りすがり (ID:ztcBPfI29tw) 投稿日時:2018年 12月 10日 02:31
続き
まず、偏差値で仕分けしている幼稚さ。
次に人数の大きく異なる(質の異なる)偏差値を単純比較している愚かさ。一般的に言うと(数学を含まない)巨大集団中の相対評価=個人偏差値は(集団の質が低い分)高く出る。 -
【5222659】 投稿者: 笑 (ID:ETtHIQu8fEE) 投稿日時:2018年 12月 10日 06:59
「通りすがり」にもかかわらず、何度も通りすがる執着ぶりやいかに。
-
【5222683】 投稿者: プレジモンド (ID:pmVT5NqeRZE) 投稿日時:2018年 12月 10日 07:32
正確には「通り縋る」さんなんでしょうな。
まぁいいじゃないですか。
京大の本庶佑さんノーベル賞。さすがですな。
やはりそこは京大。最近は東大より存在感がありますね。
東大、京大、早慶...各界を牽引する有為な人材を多数輩出し続けてる大学ということでは、疑問の余地はありませんな。 -
【5222746】 投稿者: まあ (ID:hW65z8iMuSE) 投稿日時:2018年 12月 10日 08:43
執着されるのは有名大学の宿命、よろしいんじゃないですか。
-
-
【5223064】 投稿者: 通りすがり (ID:ztcBPfI29tw) 投稿日時:2018年 12月 10日 12:59
ロムってたらツッコミどころイッパイなんだからしょうがない。
-
【5223326】 投稿者: エデュあるある (ID:LWx3Z9tyqsE) 投稿日時:2018年 12月 10日 16:47
ロムる?
エデュでは通りすがりと言う人ほど、どっぷり入り浸っていますよね。
日曜深夜の書き込みから月曜白昼に至るまで、一体何をしている人なのか興味深いです。 -
【5223905】 投稿者: 通りすがり (ID:ztcBPfI29tw) 投稿日時:2018年 12月 11日 05:14
国公立文系を本命にすると偏差値が二種類出ることを巨大集団は知らない。二種類とは数学を含むものと含まないもの。含むものは文系数学と同じ人数、含まないものは巨大人数
である。そして後者が常に高い。低い方で国公立文系を選び、高い方で私大文系を選ぶ。これによって併願パターンが成立する。 -
【5223912】 投稿者: 追記 (ID:ztcBPfI29tw) 投稿日時:2018年 12月 11日 06:08
英語も国語も得点は一種類ゆえ併願パターンが成立する。
斯く言う私は理系である。
SKIPリンク
現在のページ: 133 / 698
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 真面目な話、偏差値を... 2023/01/31 23:19
- 辞退率とは? 2023/01/31 21:25
- 時価総額トップ30の社... 2023/01/31 19:25
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/01/31 14:26
- 併願合格率で難易度を... 2023/01/30 23:39
- ロジカルシンキングの... 2023/01/30 21:56
- 何故、私文専願者の思... 2023/01/30 21:37
- 女子大に初の工学部 ... 2023/01/30 19:36
- 早慶は東大のすべり止... 2023/01/30 17:46
- 国立合格者の早慶併願... 2023/01/30 10:18
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 早慶は東大のすべり止... 2023/02/01 12:37 早慶は東大のすべり止めだが地帝は早慶のすべり止めである。...
- 成城 学習院 法政 専修... 2023/02/01 12:36 友人が塾の先生と話しをしてこれらを併願するらしいのですが ...
- 半数が無試験入学の早... 2023/02/01 12:32 私立大学の悲惨な一般入試入学率 入学者数に対する一般入...
- 女子大に初の工学部 ... 2023/02/01 12:32 https://news.yahoo.co.jp/articles/1f276b5b5515cfa6633e3ec...
- 辞退率とは? 2023/02/01 12:27 この場合の辞退率は、0%? >投稿者: もしかして貴方...