最終更新:

6405
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6108266】 投稿者: 今までとこれから  (ID:osONfn9Ng5E) 投稿日時:2020年 11月 30日 13:00

    >文系人材を投入してきたのは早慶くらいなので、結果もそのとおり出たのでしょう。

    これからの時代は「理系脳」でないと生き残れない ※日経

    「20世紀までは、理系の人間はそこそこの食い扶持はあったけど、大金持ちにはならなかった。例えば大会社や官庁で出世したのは文系の人間で、理系の人間はエンジニア止まりのことが多かった。それが21世紀に入って、完全に逆転した。文系脳の人が社長や大臣をやっていては、この先ダメでしょうね」

    確かに世界的に見ても、理系出身者がトップにいる企業が目立ちます。いわゆるIT系以外の企業に勤める場合や、エンジニアやプログラマー、化学関係など理系の職業に就かない場合でも、理系脳でなくてはダメということでしょうか?

    「例えば、飲食店にしても、個人で1店舗やるだけならまだしも、チェーン化した時点で理系脳じゃないと経営は難しいでしょう。組織になった瞬間に、統計や確率を理解できる理系脳が必要になってくる。」

  2. 【6108989】 投稿者: 薬痴寺先輩  (ID:NbAgn0oEtic) 投稿日時:2020年 12月 01日 05:58

    >例えば、飲食店にしても、個人で1店舗やるだけならまだしも、チェーン化した時点で理系脳じゃないと経営は難しいでしょう。組織になった瞬間に、統計や確率を理解できる理系脳が必要になってくる。」

    そういう能力は経営を補佐する連中には必要になってくるでしょうが、経営者はそれら様々なファクターを斟酌して最適な決断をする能力が必要なのです。

  3. 【6109867】 投稿者: 理系脳って?  (ID:/J.u9lIhJe6) 投稿日時:2020年 12月 01日 21:33

    >統計や確率を理解できる理系脳が必要になってくる。

    統計や確率を理解することと適切な経営判断ができることは全く違う。

    それは文系、理系という区分けの問題ではない。

  4. 【6109894】 投稿者: もしもは意味がないが  (ID:4Ywn13i5MnE) 投稿日時:2020年 12月 01日 21:52

    歴史をみれば官界に東大閥が形成されたのは明治初期に伊藤博文が福澤をはじめとして慶應出身を官界から追い出したことによる。大隈に対しても同様。

    歴史にもしもは意味がないが、それがなかったら官界に東大閥はなかったかもしれない。

  5. 【6109899】 投稿者: たしかに  (ID:liiXKgJQEMU) 投稿日時:2020年 12月 01日 21:58

    官界を出たから財界における日本と世界に広がる慶應三田会派閥が形成されたのかもしれない。

  6. 【6111737】 投稿者: 中和抗体調査  (ID:owjdx/ohyBU) 投稿日時:2020年 12月 03日 13:28

    新型コロナウイルスに感染した人のうち、98%の人の体内に半年後も、ウイルスの動きを阻止できる抗体が残っていることが横浜市立大学の調査で分かった。

    今回の中和抗体調査のリーダーは横浜市立大学医学部の山中竹春教授。

    山中竹春
    早稲田大学政治経済学部卒
    早稲田大学大学院理工学部研究科修了
    国内外の研究機関を経て、現在は
    横浜市立大学医学部教授

    日本のデータサイエンティスト第一人者である。

  7. 【6112501】 投稿者: 研究人  (ID:mKK.Jy3bUUk) 投稿日時:2020年 12月 04日 07:17

    山中竹春

    略歴
    1995年  早稲田大学政治経済学部 卒業
    2000年  早稲田大学大学院理工学研究科 数学専攻 修了
    2000年  九州大学医学部附属病院医療情報部 文部教官助手
    2002年  米国国立衛生研究所(National Institutes of Health)Research Fellow
    2004年  神戸先端医療振興財団臨床研究情報センター 研究員
    2006年  国立病院機構九州がんセンター臨床研究部 室長
    2012年  国立がん研究センター東病院臨床開発センター 室長
    2013年  国立がん研究センター生物統計部門 部長
    2014年  横浜市立大学医学部 教授
    2015年  横浜市立大学附属病院次世代臨床研究センター 副センター長
    2018年  横浜市立大学 特命副学長(-2019年)
    2019年  横浜市立大学データサイエンス推進センター センター長
    2019年  横浜市立大学 学長補佐
    2020年  横浜市立大学大学院データサイエンス研究科 研究科長
    2020年  国立がん研究センター東病院 研究企画推進部




    旧帝を挟んで学歴浄化する典型例ですね。

  8. 【6112598】 投稿者: 稲門  (ID:OkekVoDTjkE) 投稿日時:2020年 12月 04日 09:08

    山中氏の学歴に旧帝は含まれていない。
    経歴に含まれるのは地帝以下だから、浄化というより降臨?コロナ禍の世に一筋の光を差し込んでくれたしね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す