最終更新:

3098
Comment

【6889920】【ライバル対決】マーチvs旧帝大

投稿者: どっち   (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50

どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6987592】 投稿者: 今だと  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 10月 31日 17:45

    九州大学や北海道大学を志願する優秀層は、もはや、極少数。経済的制約が無ければ入学しないでしょうね。

    九州大学の比較対象はマーチ関関同立ですよ。優秀層の分厚さを誇る首都圏では、マーチよりもプライオリティが低いのが北大と九大。

    下帝が加速度的に易化、凋落していくのは必然の事なのです。

  2. 【6988127】 投稿者: ですよね  (ID:PE97wMRbh8c) 投稿日時:2022年 11月 01日 10:01

    そう思うわ

  3. 【6988146】 投稿者: 学歴評論家  (ID:UBvJZP2KfUA) 投稿日時:2022年 11月 01日 10:12

    御意

  4. 【6988262】 投稿者: まあ  (ID:nZ1dm5050MQ) 投稿日時:2022年 11月 01日 12:42

    首都圏から地方旧帝に進学する傾向をプロパガンダで潰したいだけやな…
    まあ、北大や九大でさえも数学できない加酢・区図は及びではないが…

  5. 【6988276】 投稿者: まあ  (ID:nZ1dm5050MQ) 投稿日時:2022年 11月 01日 12:58

    及び×
    お呼び○

  6. 【6988353】 投稿者: まあ  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 11月 01日 14:25

    もう、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。これから加速度的に地方は衰退していきます。
    富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。
    人口や経済規模も人材やテクノロジーも首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が必然的に全国規模の代表になります。

    裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方旧帝の難易度は急速に低下しており、今や、マーチ関関同立に不合格だった子が、多数進学しています。

  7. 【6988425】 投稿者: 首都圏も  (ID:weOlG7aW0GQ) 投稿日時:2022年 11月 01日 15:40

    首都圏国公立と早慶までだな。
    マーチは流石に地方中堅国立の下だわ。

  8. 【6988432】 投稿者: いやいや  (ID:ezYYt6tQLEk) 投稿日時:2022年 11月 01日 15:45

    地方の落ち方を甘く見たらいかん

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す