最終更新:

3426
Comment

【3515619】「女性宮家創設」へ

投稿者: ひまわり   (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2014年 09月 09日 20:14

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3628218】 投稿者: ひまわりさんへ  (ID:jQLFTSJwJQw) 投稿日時:2015年 01月 07日 09:05

    下記のような書き込みありました。
    二股川さんは中堅私大の医学部の父親ですから、当然ありますよ。
    ただ、日大獣医は落ちたようなので、お得意の奨学金給付は無理でしょうから、それで貧乏かもしれませんが。


    >甥御さん、東大工学部の方の例からいうと、息子さんが受験されたからですか。


    【1784837】 投稿者: 二俣川(ID:sDKxZQPDCS6)投稿日時:10年 06月 30日 13:08 管理者通知をする
    私の甥は、現在中堅クラスの某私大医学部に在学中です。
    彼は、同時に獣医科も受験しました。
    その結果は、日大獣医不合格・日獣は合格でした。
    日大は、医学科・獣医科ともに相対的に基本問題が多いゆえに、高得点での争いになります。
    その結果、甥のように医学部には合格できても、準備を怠れば獣医に受からないこともあるようです。
    関東地区における獣医科の少なさもあり、獣医は医学部に負けないくらいの難関ですね

  2. 【3628228】 投稿者: ふふ・・・  (ID:P7O6HBxEtmQ) 投稿日時:2015年 01月 07日 09:15

    >しかも、あなた方は私が指摘した安倍による消費税増税見送りを口実にした一連の弱者切捨て策にはまったく触れようとしない。
    バランスを失した姿勢だ。

    あれ?
    先生は、労働者派遣法の改正が廃案になったことを喜んでいたじゃないですか。
    あれって、安倍さんが衆院を解散してくれたからですよ。
    わかって喜んでいるのかと思ってました。

    それで、今になってぬかよろこびだったことに気付いたってことですか?

  3. 【3628232】 投稿者: ふふ・・・  (ID:P7O6HBxEtmQ) 投稿日時:2015年 01月 07日 09:26

    >元から持たない層にとって全く意味のない制度だ。

    先生は、元からお金を持たない方々にとって全く意味のない制度だから、世の中にお金が流通する制度は不要だと言うのでしょうか?
    私は、世の中にお金が回れば、この制度に全く関係のない方々も有形無形の恩恵にあずかれる可能性が出てくると思いますよ。
    一方、死ぬまで財産を抱え込んで死んだら親族に遺産として残す場合、確かに、相続税として国税に税金は収められますが、残った遺産は親族がため込むのが関の山で他人にはまわってこないのではないかと思いますが、そこはどのようにお考えなのでしょう?

    先生。
    新たな制度の欠陥を述べられるのは結構だと思いますが、そのことで新制度を否定するということは、見方を変えれば、現状の制度を支持していることになるのですよ?
    そこを踏まえてお答えいただければ幸いです。

  4. 【3628411】 投稿者: 二俣川  (ID:apdUVnzkw.U) 投稿日時:2015年 01月 07日 13:21

    繰り返すが、私がこの制度を知ったのは、昨年の夏前頃。
    出入りの銀行員からの売り込みであった。
    そのときのコンセプトは、新たな「富裕層の節税」策であった(パンフレットにもそう記載されていたような)。
    よって、「おカネが流通する」というものも、副次的なものである主たる政策目標ではなかろう。


    >新たな制度の欠陥を述べられるのは結構だと思いますが、そのことで新制度を否定するということは、見方を変えれば、現状の制度を支持していることになるのですよ?
    そこを踏まえてお答えいただければ幸いです。

    意味不明である。
    この場合、あなたのいう「現状の制度」とは何か。


    本制度は、受験生の孫を持たぬ層を含め、大方の国民にはメリットなし。
    富裕層にのみ、別途1500万円もの控除枠が付与されたに等しい(相続法改正とのbarter)。

    不公平なものゆえ、廃止を含め速やかに再検討されるべきである。

  5. 【3628425】 投稿者: 二俣川  (ID:apdUVnzkw.U) 投稿日時:2015年 01月 07日 13:42

    >先生は、労働者派遣法の改正が廃案になったことを喜んでいたじゃないですか。
    あれって、安倍さんが衆院を解散してくれたからですよ。

    違う。
    政府与党は実質的に前国会での成立を断念していた。
    なぜなら、公明でさえ国民からの批判に耐えかね修正案を出すありさまだったからである。

    もっとも、報道によると、安倍は本国会において懲りもせず『残業代ゼロ』法案を提出する意向とのこと。
    当初こそ「(個々の合意を前提にした)年収1000万円以上」を条件にしようが、その舌の根の乾かぬうちに年収要件が800万円程度に緩和されよう。
    しかも、当初要件とされる「労働者個々の同意」も、いずれ「就業規則※の定め」あればOKとの法理にすり替えられること確実である。
    このことは、財界の意向を受けた自民・公明らにより、派遣法の適用対象業務が原則フリーに骨抜きされてしまったとの悪例からも明らかである。

    奥さん方よ。あなた方のご主人もいずれ残業代(時間外手当)ゼロとなろう。
    また、その代わりに受け取ることになるものは、ご主人方の「過労死への恐怖」である。

    ※周知のように、現行法上では(事実上)使用者が一方的に決められる。

  6. 【3628444】 投稿者: ふふ・・・  (ID:P7O6HBxEtmQ) 投稿日時:2015年 01月 07日 14:03

    >当初こそ「(個々の合意を前提にした)年収1000万円以上」を条件にしようが、その舌の根の乾かぬうちに年収要件が800万円程度に緩和されよう。

    う~ん。
    年収800万になったとして、これって基本給ベースの話ですか?
    仮に基本給が800万だったとしたら、そのレベルの人で残業代をもらえる人(一般的には課長職未満の人かな?)ってどのくらいいるのでしょうね?
    うちは、年収800万のころには残業代なんてついていませんでしたが、、、

  7. 【3628474】 投稿者: 二俣川  (ID:apdUVnzkw.U) 投稿日時:2015年 01月 07日 14:33

    >仮に基本給が800万だったとしたら、そのレベルの人で残業代をもらえる人(一般的には課長職未満の人かな?)ってどのくらいいるのでしょうね?
    うちは、年収800万のころには残業代なんてついていませんでしたが、、、


    まだ誤解あるようだが、管理職=残業代非支給ではない。課長職程度は、原則労働者である。
    労働法上では、概ね「部長職」以上の方が時間外手当の対象外に該当すると考えられている。
    以上は、学説・判例(行政実務上も)異論なきところ。

    試しに課長さんが社外の地域合同労組(ユニオン)を通じて、使用者側に団交を申し入れれば※、
    過去2年分の時間外手当や休日出勤手当の未払分支払い受けられること確実である(割増分あるゆえ、結構な金額になる)。
    仕事の少ない弁護士は、すでに峠を越えた過払い金請求代理業務から、こちらに仕事のシフトを移している。

    このように、現行労働法では労働者側に優位な法制ゆえ、業を煮やした財界を中心に「規制緩和」方向での制度的改悪が画策されている。


    ※出退勤カ-ドの写しなどをある程度数多く収集しておくこと。
     もっとも、使用者側に労働時間管理の責任があるゆえ、さほど厳密・詳細である必要はない。
     また、専用ソフトで概ね請求額も事前に把握可能。

  8. 【3628486】 投稿者: ふふ・・・  (ID:P7O6HBxEtmQ) 投稿日時:2015年 01月 07日 14:47

    >労働法上では、概ね「部長職」以上の方が時間外手当の対象外に該当すると考えられている。

    ええっとですね。
    そういう話ではなくて、例えば、年収800万以上の人の中で、残業代をもらえなくなることで不満を訴える人がどれほどいるかということを先生は把握してらっしゃるのか?と問うているのですが。


    >試しに課長さんが社外の地域合同労組(ユニオン)を通じて、使用者側に団交を申し入れれば※、
    過去2年分の時間外手当や休日出勤手当の未払分支払い受けられること確実である(割増分あるゆえ、結構な金額になる)。

    確かに、「すれば」可能なのでしょう。
    では、年収800万以上の方がこのような訴えを起こした事実は存在するのでしょうか?

    世事に通じていらっしゃる先生がご存知ないのであれば、年収800万以上の方に対するホワイトカラーエグゼンプションによって不利益を被る(不利益を訴える)会社員はほぼ存在しないと言えるのではないかと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す