【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

3252
Comment

【2795678】修身と道徳

投稿者: ひまわり   (ID:KRiLw48yacA) 投稿日時:2012年 12月 19日 07:54

修身とは、戦前の小学校で教えられていた、今の「道徳」にあたる科目です。


そして、下記は教育方針を明記した教育勅語の12徳目 です。
SS様、あなたは特に読まなければいけませんね。


親に孝養をつくそう(孝行)
兄弟・姉妹は仲良くしよう(友愛)
夫婦はいつも仲むつまじくしよう(夫婦の和)
友だちはお互いに信じあって付き合おう(朋友の信)
自分の言動をつつしもう(謙遜)
広く全ての人に愛の手をさしのべよう(博愛)
勉学に励み職業を身につけよう(修業習学)
知識を養い才能を伸ばそう(知能啓発)
人格の向上につとめよう(徳器成就)
広く世の人々や社会のためになる仕事に励もう(公益世務)
法律や規則を守り社会の秩序に従おう(遵法)
国難に際しては国のため力を尽くそう、それが国運を永らえる途(義勇)


来年の卒業式にむけて、SSさまの目に留まるように時々スレを上げときますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4693043】 投稿者: 奥都城  (ID:vgredsKqCcY) 投稿日時:2017年 09月 06日 07:59

    おはようございます。パソからの投稿でやってみます。
    昨日の続きです。

    鏡よ鏡様
    こちらこそ、よろしくお願いいたします。
    実は、春に戻り始めたのはいいのですが、投稿後即削除される事が多くて
    そのうち、「確認する」をポチしても投稿できなくなってしまいました。
    悪菌なのかわかりませんし、もしかしてパソコンの不具合だったのかもしれません。
    いずれにしても私のレスが削除されるのはかまいませんが、他スレ、特に古スレの削除だけは絶対に避けたい。


    当分スマホ投稿しながらここで籠るつもりで、しばらくは「エデュの旬」を私勝手な道徳で呟いていこうと思います。
    もちろん、あっちも続けます。
    見て下さってたんですか?
    うわあ!恥ずかしい。自制が聞かずにドロドロと書いてるのに。

    イワサキ様にも冷静にかんがえると様にも、ちゃんとご挨拶せずに不義理をしてしまいました。
    本当に申し訳ないとですね・・・

    あっ、御挨拶文なのにつらつらと書いてしまいました。
    それではこれで、

  2. 【4693046】 投稿者: 奥都城  (ID:vgredsKqCcY) 投稿日時:2017年 09月 06日 08:01

    やったあ!
    削除されませんように。
    念のためこれからもスマホから投稿します。。

  3. 【4693264】 投稿者: 鏡よ鏡  (ID:KlUZMUb3D8s) 投稿日時:2017年 09月 06日 11:11

    ももさん
    ご無沙汰です。

    ひとりにさせてしまって申し訳なかったですが(社交辞令的?)、ももさんのスレは時々拝見していましたよ。
    我々の返ってくる場所を守ってくれているんだと感謝しながら(これ本当)。←そんなことはない!って言わないで(^^;

    私も娘につきあって「銀魂」観ました!原作(マンガ?)は読んでいないので、原作との差はよくわかりませんが、たくさん笑いました。
    岡田将生くん、かっこいいし(^^)

  4. 【4693268】 投稿者: 鏡よ鏡  (ID:KlUZMUb3D8s) 投稿日時:2017年 09月 06日 11:13

    奥都城さん
    PC投稿復活、よかった!

    みんなにばれないように(人が寄って来ないように? 笑)、ひっそりと楽しみましょう(^^)

  5. 【4693277】 投稿者: 鏡よ鏡  (ID:KlUZMUb3D8s) 投稿日時:2017年 09月 06日 11:20

    悠仁さま、お誕生日おめでとうございます!

    眞子さま、佳子さまとご一緒に散策されている様子をニュースで拝見しました。
    大人っぽくなられましたね。
    そして、そんな悠仁さまを見守るお二人のお姉様方。
    「ほっこり」というのはこういう感覚なんだと改めて思いました。

    連投しすぎ?
    すみません 汗

  6. 【4693811】 投稿者: 奥都城  (ID:xl7R6hcleGY) 投稿日時:2017年 09月 06日 20:30

    鏡よ鏡様、あなた様のせいではありませんよ。
    遅かれ早かれあのスレは書き込み停止になったと思います。・・・経験上。  汗

    古スレを守って下さって、ありがとうございますm(_ _)m

  7. 【4693866】 投稿者: 奥都城  (ID:xl7R6hcleGY) 投稿日時:2017年 09月 06日 21:25

    レスを拝見して鳥肌が立ったのは、安保のレス以来2回目。

    私も「国民の歴史」西尾幹二 著、は一応読んだんだけど(あれ、重いんです(^^;))
    冷静にかんがえると様は、当たり前ですが私なんかが書いている事とレベルが違います。
    なんてカッコいいんだ!

    >「文字」にされる以前の古代人の「規範」が、男系継承を意識していたのかという「父性」回帰への実証が可能か、ということ

    そうなんです、古代の人達が本当に男系継承を原理としていたのかを、男系派は説明しなければいけない。

  8. 【4694166】 投稿者: 奥都城  (ID:xl7R6hcleGY) 投稿日時:2017年 09月 07日 05:44

    他人様に「あんた、みっともないで!」
    って言ってしまいました。
    自分も
    さんざんみっともないことしてるのに(T_T)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す