最終更新:

3002
Comment

【4219995】算数抜き入試の進学校は成立するか?

投稿者: あおいとり   (ID:1He7D2g8uno) 投稿日時:2016年 08月 21日 02:44

いわゆる「受験算数」は事実上何らかの形で「やり方」を指導されないと対応が難しいこと、中学以降のカリキュラムと連続性のない領域があることからしばしばその存在意義が疑問視されてきました。
しかし、中学受験では総じてこの教科が相当高い配点を与えられていることが多いです。
そこで思うのですが、こうした「中学受験の主流」に対するカウンター的なコンセプトとして、入試でいわゆる受験算数を課さずに麻布とか開成くらいの進学実績をたたき出す一貫校が現れたら面白いと思いませんか?

私自身も「受験算数劣等生」だったけれども、それでも大学段階では特に引け目を感じないようなところに進学しているので、そういう系統の生徒が相当数集まればやってできないことはないはずだと思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4261608】 投稿者: 他人事  (ID:8AbwYBBqP9Y) 投稿日時:2016年 09月 25日 23:27

    >いや一科目あたりの勉強時間は減るわけでしょ?心身に悪影響があるでしょうか。むしろあからさまに使わない分野の勉強時間が減って英語に置き換わることで心身に好影響があってもおかしくありません。

    酒好きおばちゃん
    中学受験を知らないのに語るな!

  2. 【4261609】 投稿者: 酒好きTOEICer  (ID:jm93oOafz0w) 投稿日時:2016年 09月 25日 23:28

    人事さん
    >中学受験で社会やらないで、大学受験でも世界史選択とかだったら、どこの国の人間かと思います。

    中学受験せず受験で世界史選択というのはあまりにも普通な受験生ですね。
    人事さんは普通の日本人の生活や人生に興味がないんじゃないでしょうか。
    理数か文系科目(国語含む)か、二分法もどうでも
    いいようですし、普通の日本語、普通の日本人というものに興味が薄いと
    考えられます。そういったものに興味が濃い人間は数理よりも世界史や英語と現代文を選好し、それがかなりの潜在的影響力がある、というのが私の考えです。

  3. 【4261622】 投稿者: 酒好きTOEICer  (ID:jm93oOafz0w) 投稿日時:2016年 09月 25日 23:40

    他人事さん
    >>いや一科目あたりの勉強時間は減るわけでしょ?心身に悪影響があるでしょうか。むしろあからさまに使わない分野の勉強時間が減って英語に置き換わることで心身に好影響があってもおかしくありません。

    >酒好きおばちゃん
    >中学受験を知らないのに語るな!

    そうですか英語一科目増やすと勉強時間が増えるんですか。じゃあ
    親は英算国理社の5科目に誘導すると子供の勉強時間を一段上に持っていける
    わけですね。大学受験でも強くなることでしょう。

  4. 【4261623】 投稿者: 他人事  (ID:8AbwYBBqP9Y) 投稿日時:2016年 09月 25日 23:43

    >そうですか英語一科目増やすと勉強時間が増えるんですか。じゃあ
    >親は英算国理社の5科目に誘導すると子供の勉強時間を一段上に持っていける
    わけですね。大学受験でも強くなることでしょう。

    やっぱり知らないんだね(笑)
    時間は抜きで考えても、
    バリエーションが増えると、スケジュール管理などで苦しいんだよ
    おばちゃん、1つ覚えたかな?

  5. 【4261627】 投稿者: 酒好きTOEICer  (ID:jm93oOafz0w) 投稿日時:2016年 09月 25日 23:45

    他人事さん
    >バリエーションが増えると、スケジュール管理などで苦しいんだよ
    苦しいというのは誰が?
    ところで勉強時間はやっぱり増えるんですか?

  6. 【4261630】 投稿者: 他人事  (ID:8AbwYBBqP9Y) 投稿日時:2016年 09月 25日 23:47

    >苦しいというのは誰が?
    >ところで勉強時間はやっぱり増えるんですか?

    受験生じゃないの?
    優秀層、努力層はおそらく増えるだろうね
    というか塾がビッグウェーブ到来かのように煽るからね

  7. 【4261635】 投稿者: あおいとり  (ID:o6swIZywPBY) 投稿日時:2016年 09月 25日 23:53

    灘の考え方はおそらくこんな感じなのかな
    ・社会の学習能力に関しては国語で判定可能
    ・純然たる「操作系学力」を測りたい場合、「調べる+記憶する」ベースが求められる社会の点数を加味することは逆に攪乱要素になりかねない…このことで操作系学力に長けた人をはじき出してしまいたくない
    (つまりたぶん私のようなタイプには来て欲しくない…出願そのものが絶対に不可能だったから関係ないけど(笑))
    ・争いのある内容を出題すると基準でもめたら面倒

  8. 【4261638】 投稿者: 文章修行  (ID:zhe4.GPVZjw) 投稿日時:2016年 09月 25日 23:56

    心情的に人事さんには共感できますよ。私もなんで英語がこんなに幅をきかせているのか、と腹立たしくなることはもちろんあります。日本人の雇用が日本語の傘の下で守られている側面も大いにあると思います。だからといって、英語なんて準1級程度で十分とは思いません。人事さんの発言は、敵国言語だからといって英語を禁止にして、ストライクは「よし」ボールは「だめ」とやっていた戦時中を連想してしまいます。
    アメリカさまに”Which nese are you, Chinese or Japanese?” と揶揄された時に
    ”Which keys are you, monkeys, donkeys, or yankees?”
    と切り返せる「岡倉天心」がもっと多く必要だと考えているだけです。(比喩ですよ、もちろん)
    公立小で全員が英語なんてやる必要はないと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す