最終更新:

3002
Comment

【4219995】算数抜き入試の進学校は成立するか?

投稿者: あおいとり   (ID:1He7D2g8uno) 投稿日時:2016年 08月 21日 02:44

いわゆる「受験算数」は事実上何らかの形で「やり方」を指導されないと対応が難しいこと、中学以降のカリキュラムと連続性のない領域があることからしばしばその存在意義が疑問視されてきました。
しかし、中学受験では総じてこの教科が相当高い配点を与えられていることが多いです。
そこで思うのですが、こうした「中学受験の主流」に対するカウンター的なコンセプトとして、入試でいわゆる受験算数を課さずに麻布とか開成くらいの進学実績をたたき出す一貫校が現れたら面白いと思いませんか?

私自身も「受験算数劣等生」だったけれども、それでも大学段階では特に引け目を感じないようなところに進学しているので、そういう系統の生徒が相当数集まればやってできないことはないはずだと思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4231792】 投稿者: 他人事  (ID:LdZhRIUwEdQ) 投稿日時:2016年 08月 31日 23:05

    >こと受験に関してですが、確実に得点できるものを見つけて、それから解くことをすすめますね。自分が受験算数を指導するなら。

    その見つけるスキルを高める方法は?

  2. 【4231797】 投稿者: 他人事  (ID:LdZhRIUwEdQ) 投稿日時:2016年 08月 31日 23:11

    書き忘れた

    速さ、場合の数、規則性、容積、点の移動とグラフ

    このあたりは解けるかどうか見極めるの難しいよ
    どう扱えば良い?

  3. 【4231800】 投稿者: アル  (ID:8IWxbFyIfQQ) 投稿日時:2016年 08月 31日 23:12

    一般的には、たくさんの問題を解いてみることでしょうね。
    それで、確実に解ける問題がわかります。ミスしやすい分野もわかります。

  4. 【4231808】 投稿者: 他人事  (ID:LdZhRIUwEdQ) 投稿日時:2016年 08月 31日 23:18

    >一般的には、たくさんの問題を解いてみることでしょうね。
    >それで、確実に解ける問題がわかります。ミスしやすい分野もわかります。

    その中でも上に挙げた単元は分かりにくいんだけど、
    アルさんは分かるんですね。脱帽です。
    私が馬かなだけで、受験生も分かるのかな?

  5. 【4231809】 投稿者: アル  (ID:8IWxbFyIfQQ) 投稿日時:2016年 08月 31日 23:18

    解けるかどうかの見極めが難しければ後回しにする
    、ということでしょうね。

    子供の到達度?によって、確実かどうかは異なるでしょ。
    それが、子供自身にわかるように気を付ける、ということでしょうか?

  6. 【4231821】 投稿者: 他人事  (ID:LdZhRIUwEdQ) 投稿日時:2016年 08月 31日 23:32

    >解けるかどうかの見極めが難しければ後回しにする
    >、ということでしょうね。
    >子供の到達度?によって、確実かどうかは異なるでしょ。
    >それが、子供自身にわかるように気を付ける、ということでしょうか?

    言いたいことは分かるし間違っていないんだけど、

    簡単に見えて間違いやすそうな場合の数と、
    難度が読めない平面図形(この前盛り上がった神戸女学院みたいな奴)と、
    簡単そうだけど時間のかかりそうな図形の移動だったらどれから解く?

    解く順番にこだわりすぎてはいけないと思うんだけどね

  7. 【4231826】 投稿者: 酒好きTOEICer  (ID:ZjhBtVOqMuU) 投稿日時:2016年 08月 31日 23:40

    ひょっとしてなんですが算数や数学よりも国語や英語に関心のある優秀な小学生が灘や開成に入学すると周囲からあまり暖かい目でで見られない、ということはないのでしょうか。英語や文学をいくら頑張っても頭が良いとは認められない、というような。

    優秀なグローバル小学生はそういう足を引っ張られるリスクのある環境を避けて
    渋々・渋幕などの共学校に行くほうが気持ちよく勉強できるような気もします。

  8. 【4231829】 投稿者: アル  (ID:8IWxbFyIfQQ) 投稿日時:2016年 08月 31日 23:43

    他人事さんがそこまで心配しなくても、ちゃんと勉強してある程度模試になれている子供なら、自分で判断しますよ。

    お子さんの判断力を信じることですね。

    お子さんの受験算数について知りたいのでしょ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す