最終更新:

3002
Comment

【4219995】算数抜き入試の進学校は成立するか?

投稿者: あおいとり   (ID:1He7D2g8uno) 投稿日時:2016年 08月 21日 02:44

いわゆる「受験算数」は事実上何らかの形で「やり方」を指導されないと対応が難しいこと、中学以降のカリキュラムと連続性のない領域があることからしばしばその存在意義が疑問視されてきました。
しかし、中学受験では総じてこの教科が相当高い配点を与えられていることが多いです。
そこで思うのですが、こうした「中学受験の主流」に対するカウンター的なコンセプトとして、入試でいわゆる受験算数を課さずに麻布とか開成くらいの進学実績をたたき出す一貫校が現れたら面白いと思いませんか?

私自身も「受験算数劣等生」だったけれども、それでも大学段階では特に引け目を感じないようなところに進学しているので、そういう系統の生徒が相当数集まればやってできないことはないはずだと思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4271122】 投稿者: 大隅教授の場合は  (ID:I/JaMu4EHK2) 投稿日時:2016年 10月 03日 19:19

    駒場の勝利と主張することにしよう。本郷大好きの三等重役(電車通勤らしい、シルバーシートがあるから?)は悔しがるかもしれないけど。

  2. 【4271123】 投稿者: 経営者と技術者  (ID:BRvpTnE6FFQ) 投稿日時:2016年 10月 03日 19:23

    このスレでも医学部が人気なんですね。意外でした。
    私は子供達には外貨を稼いで欲しいです。

  3. 【4271143】 投稿者: パズル  (ID:wrJ9OiAvOxU) 投稿日時:2016年 10月 03日 19:42

    そうですね。
    医療特区を作って、海外からも患者を呼び込むなんて、話もありましたけど
    外貨を稼ぐということでは、まだまだ見込み薄ですよね。
    医学部の件は、親の老婆心みたいなものです。

  4. 【4271195】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 10月 03日 20:40

    医学部のメリットの1つは、日本語という参入障壁に守られて、グローバル競争を回避できるということなので、外貨を稼ぐのは夢のまた夢でしょう。

  5. 【4271336】 投稿者: 東大理系OB  (ID:f4F7PS.Wp6o) 投稿日時:2016年 10月 03日 22:39

    医学部のメリット
    ・医師免許さえ取得できれば、就職浪人は絶対に無い
    ・臨床医のみならず、医師免許を活用した進路がいろいろある
    ・臨床といっても、特色のある専門が多数ある。また、医師にさえなれば、競争率が高くなかなかはいれない、という専門分野は、今のところ、ない
    ・初期臨床研修修了後の処遇は、平均的サラリーマンと比較にならない
    ・勤務医を続ける以上将来の給与は高くないが、中位安定していると思われる
    ・コミュニティの質が変わってくる

    デメリット
    ・在学中、膨大な暗記を要求される科目が多く、試験もきびしく、勉強しないとたちどころに脱落する
    ・狭い人間関係の中で煮詰まることがある
    ・医学部体育会の部活が非常にさかんで、体育会系の部活に所属しないと肩身が狭く、また、試験対策の情報量が不足したりする
    ・国家試験は甘くない。ほとんど通るが、準備をさぼると自然に落ちる。
    ・激務。比較的楽といわれるマイナーでも、朝8時~夜11時などざら。
    ・時間にきびしい。寝坊などもってのほか。
    ・上位下達。意外に封建的世界で、いろいろな理不尽がまかり通り、若手医師が長時間労働で吸収している

    =====
    医学部から脱落する人は、勉強が大変で脱落、という理由がほとんど、とにらんでいます。いろいろ理由をつけますが、結局、ほとんどの人が、ここに帰着する。
    医学に興味が無いと、勉強の意欲もわかないのは、言うまでもありません。

    ひらめき型の秀才で膨大な暗記に耐えられない人、一匹狼的で先輩の指導を好まない人にはきびしいでしょうね。

    というあたりで、お子様を医学部に、と考える方の参考になれば。

  6. 【4271346】 投稿者: 東大理系OB  (ID:f4F7PS.Wp6o) 投稿日時:2016年 10月 03日 22:42

    日本だけでなく、どこの国も、医師免許はきわめてクローズで、外国人の参入は困難を極めます。そういう意味では、保護されていることに異存はありません。

    人間、究極、自分の生命維持と子孫繁栄が生きる目的ですので、医師の将来が劇的におかしくなることは無いだろうと考えております。

    一方、子供が某地方都市に赴任したときに、外国人労働者ばかりが患者さんで、驚いた、と言っております。工業団地のようになっていて、外国人が、たくさん、工員さんとして働いている、こういう地方経済もあるし、こういう方をおもな患者さんとする病院も今後増えるかもしれません。

  7. 【4271383】 投稿者: 残念ながら  (ID:rcsz2Li3WEA) 投稿日時:2016年 10月 03日 23:20

    医師限定サイトのハイライトで、自分の子供に医師を勧めるvs勧めないで、勧めないが圧倒していますよ。

    この10年間で、医師数20%以上増加しているんですよ。今後は地域枠分16校+新設2校の上乗せしてどんどん医師資格者が増えます。

    一方、2025年以降医療需要が急速に萎みます。

    歯科医以上の惨状が待ち受けているとは思いませんか?

    医学部行ったら潰しが効きません。
    六年間暗記しかせず、エンジニアにもなれないし研究者としても中途半端。


    確かに開業医は子供を医学部に入れようと必死かも知れませんが、ほとんどの医師が子供に医師を勧めてない現実をどう思われますか?

  8. 【4271387】 投稿者: 残念ながら  (ID:rcsz2Li3WEA) 投稿日時:2016年 10月 03日 23:24

    そこでの医師たちの結論は、
    「今までは最高の職業だった」
    「これからは地獄の職業だろう」
    です。

    あと10年、長くても15年で、待遇は一気に悪化するでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す