最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7322203】 投稿者: そう?  (ID:UOkDkVtETtk) 投稿日時:2023年 10月 17日 21:40

    城北は知らないけど、麻布は80偏差値に届いていなくても、問題との相性が良ければ受かると言われるし、
    実際、周りにもそれを証明するような子は複数いました。

    JGの方が桜蔭よりも上から順に、には同意。

    あと、都立はほとんどが共通問題では?
    適性検査の問題そのものが良問といえば良問なのだろうけど(知らんけど)、
    学校の良さを表しているかどうかはかなり疑問。

  2. 【7322214】 投稿者: 挙げられた例だけだとよく分からない  (ID:csQlPM8Dgag) 投稿日時:2023年 10月 17日 21:57

    挙げられた例だけを見ると(負の)相関があるように見えないこともないですね。
    挙げられた例は、普段の成績が上の方から順に選抜できる入試をしている学校より、そうでない学校の方が大学合格実績が良いということですよね。
    後者の入試問題の方が伸びしろがある生徒を取れるのかも?

    ですが、挙げられた例と反対の例も多いのであれば、相関は無いということになりますね。
    洗足の入試問題は前者タイプなのでしょうか。

  3. 【7322218】 投稿者: 関西は  (ID:aSUkRJOMihI) 投稿日時:2023年 10月 17日 22:04

    相関係数高いのは関西。
    灘、神戸女学院、洛南、トップの出題は洗練されている。
    塾代かけないから学校の教師のレベルがもろに出口に反映されるのか。東京みたいには鉄緑流行ってないし。

    なお、麻布の問題が合うかは国語かもね。物語文一題。精神的に幼い男子には当たり外れがある。論説文にすればほぼ実力どおりに合格をだせるだろうね。ともあれ教師レベルは最高だと思うよ。

  4. 【7322222】 投稿者: 伸びている学校  (ID:dorXY.oSaNo) 投稿日時:2023年 10月 17日 22:13

    ここ数年、実績を伸ばしている学校

    渋渋 現役合格率
    2017 10.2% 03.9% = 14.1%
    2018 09.3% 01.5% = 10.8%
    2019 05.0% 04.0% = 09.0%
    2020 11.6% 01.3% = 12.9%
    2021 13.6% 01.5% = 15.1%
    2022 15.5% 05.3% = 20.8%
    2023 17.4% 03.0% = 20.4%

    洗足 現役合格率
    2017 02.5% 02.5% = 05.0%
    2018 02.5% 02.5% = 05.0%
    2019 02.6% 01.7% = 04.3%
    2020 03.0% 00.9% = 03.9%(理Ⅲ01名)
    2021 04.2% 01.7% = 05.8%
    2022 07.9% 00.9% = 08.8%
    2023 08.3% 02.2% = 10.5%

    広尾 現役合格率
    2017 02.1% 00.4% = 02.4%
    2018 00.4% 01.5% = 01.9%
    2019 00.7% 01.7% = 02.4%
    2020 00.0% 01.4% = 01.4%
    2021 00.9% 02.2% = 03.1%
    2022 01.4% 04.3% = 05.8%
    2023 03.4% 04.1% = 07.4%

  5. 【7322240】 投稿者: あと、  (ID:B9N8gjllPus) 投稿日時:2023年 10月 17日 22:45

    麻布の社会なんかも毎年話題になるよね。

    そりゃ、教師レベルは最高でしょう。
    ただし、最高というのが、他校にとっても最高かどうかは別問題。麻布ワールドだけど、結構好き。

    スレチだからおしまい。

  6. 【7322263】 投稿者: 他スレから  (ID:OMZcdhJsNiI) 投稿日時:2023年 10月 17日 23:51

    エデュを参考にしている感じなので、国医は%が違う学校もあると思うけど、エデュを参考にすると下記のような感じみたいですね。

    >東大国医について現役合格率を見てみた。
    桜蔭、渋渋、洗足、広尾はここ4年で伸ばしている。
    伸びていない学校についても、減っていると言える状況では無さそう。
    まあ、どの学校も良さそうだね。
    東大国医 現役合格率推移
      2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
    桜蔭 35% 35% 30% 39% 38% 39% 39%
    渋渋 14% 11% 09% 13% 15% 21% 20%
    JG 19% 16% 17% 16% 16% 17% 14%
    豊島 11% 12% 14% 16% 16% 13% 12%
    洗足 05% 05% 04% 04% 06% 09% 10%
    雙葉 13% 11% 08% 07% 12% 10% 10%
    広尾 02% 02% 02% 01% 03% 06% 07%
    吉祥 05% 02% 00% 05% 02% 02% 04%

  7. 【7322281】 投稿者: フェリス  (ID:JLhNP8YL1P6) 投稿日時:2023年 10月 18日 01:24

    現状維持か下降か。
    横浜ふたばはいかがでしょう。
    2日入試導入とのことで今後が気になります。
    偏差値も入りやすいのに進学実績は好調です。

    頌栄は今後ゆっくり上昇すると思います。
    おうゆう学園をぬく予想です。

  8. 【7322337】 投稿者: うん  (ID:bXvM/ntnPVs) 投稿日時:2023年 10月 18日 07:40

    終了組男子難関校だけど、洗足の問題は特段やらされた記憶ないよ。大手塾。水さすわけじゃないけどね、一応。

    そう、すごく変な個性的な問題出す学校で、躍進してるところありますね。あそこですね笑。

    実績は鉄と平岡がつくる、そうなんだがその前に、帰国生が潮流の源をつくってるよね。躍進している学校の共通項は明らかに帰国生。

    その流れで、頌栄がさらにもう少し頑張って、国立理系伸ばして、そっちでも洗足を超えたら面白いのにね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す