最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5258557】 投稿者: バラード  (ID:VxpGKKfCmTU) 投稿日時:2019年 01月 11日 10:40

    昨年の実績様とは少し違う見方です。

    神奈川で習い事が多い、高校受験塾に早くから通う生徒が多いは、その通りかもしれません。
    ただ、内申のためにブラック部活や生徒会、PTAなどとは翠嵐狙いだからとか限らず、一部はどこの中学でもあるのかもしれませんが、神奈川では特に翠嵐は内申比率が一番低いですし、1割枠もあります。

    横国付属の2校の生徒はこれで合格ということもあるようですが。

    翠嵐の先生が何を言っているかは知りませんが、国公立に現役で140名以上入ってそのうち半分以上が旧帝一工国医などであれば、生徒側は何も東大覚悟とは思っておらず冷静だということだと思います。

    比率はわかりませんが、栄光聖光や浅野フェリスでも高校生になれば塾予備校に通う比率は上がり、これも翠嵐や湘南に限った話ではないように思います。

  2. 【5259073】 投稿者: 攻玉社と翠嵐の比較  (ID:L4VRZX1bJSE) 投稿日時:2019年 01月 11日 17:50

    学年人数が多い翠嵐と比べられると不利かと思いきや、攻玉社のほうが少し実績が良いように見えます。

    県立トップと中堅私立一貫校が同じくらいの合格実績、ということがスレッド題名につながっているわけですが、そろそろ内申は見ない方向に進んでほしいのですがどうでしょうか?生まれたばかりの甥っ子のためにも早く舵切りしてほしいです。
    翠嵐や湘南の内申なし一割の生徒さんと、その他生徒さんの大学合格実績が分かれていると比較しやすいのですが。

  3. 【5259848】 投稿者: バラード  (ID:VxpGKKfCmTU) 投稿日時:2019年 01月 12日 11:19

    攻玉社は、立地の面で神奈川の川崎、横浜からも受験しに行くことも多いかなと思います。実績がどうこうは見方によると思いますが。

    多いのは、麻布、芝、もしくは駒東など志望する受験生の次のクラスで受験、進学が多いのかもしれません、続いて世田谷もありますが。
    神奈川だと浅野の併願も多いです。

    県立トップ校の内申についてはほとんど気にしなくていいと思います。
    まず差がつかないし、ついたとしても1割枠で解消できます。
    ただ、学力低くて内申悪いのは当然無理です。

    むしろ差がつくのは特色。
    これは十分に対策していかないと、難。
    翠嵐で合格平均と不合格平均で50点くらい差が(200点満点)あったことが。
    早慶の対策しているような生徒の点が高いとか言われているようですが。

  4. 【5259935】 投稿者: 県立高校入試を変えてほしい  (ID:L4VRZX1bJSE) 投稿日時:2019年 01月 12日 12:41

    内申を見ない入試を9割もしくは全員にしてほしい、と希望してます。
    県内トップの湘南翠嵐の実績が私立中堅校と同じくらいで、あまりパッとしないのは内申美人生徒が大半だからと思ってます。
    実際、優秀層は内申対策を嫌って中学入試に逃げてますし、逃げなかった高校入試で選抜された優秀層がこの結果ということですよね。県立トップともてはやされていながら、私立中堅校と変わらない…

    内申を見ない一割生徒さんと、内申美人生徒さんの大学合格実績を比較したいんですが、在校生じゃないとわからないですかね。

  5. 【5259947】 投稿者: え?  (ID:up7R4jowe5s) 投稿日時:2019年 01月 12日 12:54

    >内申を見ない入試を9割もしくは全員にしてほしい、と希望してます。

    そんなことしたら公立中が荒れますよ。内申をみてもみなくても義務教育なのですから授業の質は変わりません。勉強は今と変わらず塾ですれば、授業中はお喋りしていようと寝ていようと自由。普通の感覚をお持ちの親なら貧乏でも中学受験必須になりますが。

    神奈川は他県で採用試験に落ちた人が行き着く県ですから教師の質は低いです。内申をやめたら他県では不採用だった学力が低く人間的にも魅力のない教師なんて誰も相手にしませんよ。

  6. 【5260118】 投稿者: 県立入試を変えてほしい  (ID:L4VRZX1bJSE) 投稿日時:2019年 01月 12日 15:38

    内申を見ないのは湘南、翠嵐に限る ならいいと思うのですが。
    内申が必要な層があるのはわかります

  7. 【5260133】 投稿者: え?  (ID:up7R4jowe5s) 投稿日時:2019年 01月 12日 15:49

    小学校の時に中学受験組が荒れる原因になる話は聞いたことないですか?

    トップ高にいけるような子が内申無視で好き勝手をしたら、下のレベル、更にはマイルドヤンキーが真似します。

    トップ高にいけるような子こそ、手本にならなければ、今の先生方では授業は成り立ちませんよ。

    10%枠があるのですから頑張ってください。

  8. 【5260191】 投稿者: バラード  (ID:VxpGKKfCmTU) 投稿日時:2019年 01月 12日 16:35

    内申を見るかどうかですが、神奈川で1割枠があっても、たとえば300人の選抜で、30人が内申見ないとしても、結果的にほとんど入れ替わりはなく、あっても数人とか、横国付属中からとか、ごく一部のようですが。

    同じことは都立で、1割枠廃止したのは、結果的にほぼ同じ人が合格していたという公表もあってとのこと。

    逆に私立高校、とくに併願確約の場合内申で切られることがあるので、こちらのほうが事は重大。
    ただし、どこの公立中か?などの要相談で合格もらえてることもあるとか。
    地域差、学校差の学力と評価であることは認知されてます。

    県立も都立も、平均的には内申と学力テストの点数とがほぼ比例しているようですので、内申があろうがなかろうがあまり関係ないようにも思います。
    オール5に近いクラスと、オール4前後、オール3前後で重点進学校化などで難関度合い、受ける高校がグルーピングされているので、いくら1割枠があってもオール3の生徒が学力的に(受けることは可能)トップ校には受からないのが現実です。


    ただ、高校にあがっても私立公立に限らず、内申はついてまわります。
    付属であっても学部選びにも、進学校でも指定校やAOにも、東大の推薦入試も上位何%とか前提がつきますし、この風潮は加速します。
    一発ペーパーテストのみの選抜は、中高大どの入試も減ってくるのではと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す