最終更新:

6405
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7171700】 投稿者: 名無し  (ID:mmFY1vsQJSI) 投稿日時:2023年 04月 07日 21:00

    単に人が多いからだろ
    日大も同じだな

  2. 【7173213】 投稿者: 恐縮です!  (ID:HGnielA0Gj6) 投稿日時:2023年 04月 09日 13:16

    早慶にAO、自己推薦で合格した芸能人が何かと言われていますが、
    一般入試と違う物差しで合否が決まる制度なんですから妬んでも仕方ない話です。
    凡人にとっては一般入試より難関と言えるかもしれません。

  3. 【7176961】 投稿者: 大社長  (ID:HGnielA0Gj6) 投稿日時:2023年 04月 13日 06:04

    このところ早稲田出身新社長が目立ってますな。
    慶應に押され気味でしたが、結構なことです。

  4. 【7176969】 投稿者: 結局  (ID:zsB5B0qx9co) 投稿日時:2023年 04月 13日 06:15

    今は早稲田出身の新社長がたまたま続いてるだけの事。日本の大企業の社長は東大、一橋、早稲田、慶應、京大でほぼ占められ、時によりその比率が変わるだけ。
    ここ数十年間それは変わってないし、おそらく今後も続いていくだろう。

  5. 【7177587】 投稿者: 波はあるけど  (ID:I4vSpLLaXLQ) 投稿日時:2023年 04月 13日 19:54

    大きなトレンドは変わらないね。

  6. 【7177752】 投稿者: 旧帝凋落  (ID:GIaW98Ol94s) 投稿日時:2023年 04月 14日 00:14

    実際地方旧帝大出身は激減してマーチ出身が増えたのが平成時代のトレンド

  7. 【7177823】 投稿者: 駄目でしょう  (ID:8kVBrBGJfow) 投稿日時:2023年 04月 14日 05:10

    課金課金して私立大学か。「何してんの?」って言われないですか?辛いのはわかるが、マーチと旧帝大と比較してもね。賢い人がマーチ以下に魅力を感じているとは思えません。
    学力レベルによりますが、マーチ以下は受験では負け組の象徴です。それに、国立と私立は比較しにくいしね。同じ首都圏の私立大学で競い合った方が良いと思います。
    つまり、比較するなら早慶上理か日東駒専じゃない?

  8. 【7177828】 投稿者: うん  (ID:tcZFREBAtEU) 投稿日時:2023年 04月 14日 05:31

    マーチで満足できるのは、中の上くらいまででしょう。
    トップクラスは難関国立、早慶でないと満足できない
    でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す