最終更新:

5518
Comment

【3871615】歴史はロマン

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 10月 11日 13:59

古代史の理解を広めていきたいと思います。
仮説であってもその刺激感がたまりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3952967】 投稿者: 二俣川  (ID:b1Pkh0e.1z2) 投稿日時:2016年 01月 09日 16:08

    で、どういう方法で縄文人らが朝鮮半島に渡航できたのかね。
    集団で泳いででもしたのか。

    散在する周辺的事実をこじつけてみても、
    その部分の解明ができないのであれば説得力はない。
    いまだ、「大いなる想像」の域を出ないのである。

  2. 【3952968】 投稿者: ヤタロー  (ID:qogfqwiHFM.) 投稿日時:2016年 01月 09日 16:09

    朝鮮民族征服王朝説
    江戸時代、日本は中国に冊封していた
    元と高句麗は、元寇で日本を攻めた。

    迷言はどうなった?また逃げか?

    遺跡名、遺跡物、出土品、どの調査機関が調査したか
    まだ?あんたの得意のおとぼけかよ。ずっと聞いている。

    遺伝子学的には、定説であり、中国科学院も認めている。

  3. 【3952970】 投稿者: ヤタロー  (ID:qogfqwiHFM.) 投稿日時:2016年 01月 09日 16:12

    何度も書いてる、俺も自由さんも

    逆質問はいいから俺の質問に早く答えろ。

    遺跡名、出土物、どこの調査機関が調査したか?

    お前が学問のイロハだとうんちく垂れたはず

  4. 【3952972】 投稿者: ヤタロー  (ID:qogfqwiHFM.) 投稿日時:2016年 01月 09日 16:14

    再掲。 自由さん投稿より

    縄文時代の舟は航海力あり。



    最古の丸木舟を発見 縄文人の計り知れない航海力
    歴史新発見 千葉県市川市の雷下遺跡
    日本経済新聞 2015/2/23 13:23

     千葉県市川市の貝塚を主体とする「雷下遺跡」で今年1月末、2年3カ月にわたって行われてきた発掘調査が終了した。遺跡からは、国内最古となる約7500年前の丸木舟をはじめとする多量の木製品、貯蔵穴に詰まった木の実などが次々に出土。「縄文時代のタイムカプセル」が開けられた形となった。古代の人々は舟をどのように利用したのだろうか。

    (中略)

     縄文時代の丸木舟は全国で約160艘(そう)発見されている。千葉県では全国最多の60艘が出土した。従来ほとんどが4000年~3000年前の縄文後期から晩期にかけての舟で、5500年以上さかのぼれるのは数例しかなかった。これまでの最古は島根大構内遺跡(松江市)の約7000年前だった。

    (中略)

     縄文時代には驚くほど広域で物流があったことはよく知られている。典型例が青森市の三内丸山遺跡(5500~4000年前)だ。出土した黒曜石、ヒスイ、琥珀(こはく)など北海道や東北をはじめ各地から集まった。蛍光X線分析装置など科学的分析で原産地の推定が行われている。

    (中略)

     島根県の隠岐産黒曜石は四国や新潟県内でも見つかっている。佐賀県の腰岳産に至っては九州はもとより、対馬海峡を隔てた韓国・釜山の東三洞貝塚や、黒潮の流れが強いことで知られるトカラ海峡を隔てた沖縄県恩納村の仲泊遺跡からも見つかっている。いずれも縄文時代に相当する時期の遺跡だ。

    (中略)

     活発な海上交通があったことは数え切れないほどの考古学上の物証が示している。縄文人には計り知れない航海力があったというほかないのかもしれない。

  5. 【3952979】 投稿者: ヤタロー  (ID:qogfqwiHFM.) 投稿日時:2016年 01月 09日 16:18

    散在する周辺的事実をこじつけてみても、
    その部分の解明ができないのであれば説得力はない。
    いまだ、「大いなる想像」の域を出ないのである。

    爺さんお前の主張は上記にも値しない。
    あんたの主張を裏打ちする周辺的事実とやらを聞いてるんだけど

    半島の遺跡名、水田跡、稲の遺伝子、どこの調査機関が調査したか
    ないのかよ
    何にも無いのに、人を歴史修正者呼ばわりかよ。
    お前こそが、科学を冒涜する歴史修正主義者である。
    歴史を直視しろとは貴様の為にある言葉である。

  6. 【3952980】 投稿者: 二俣川  (ID:b1Pkh0e.1z2) 投稿日時:2016年 01月 09日 16:19

    あくまで仮説(想像)に過ぎない。
    ただ、都合のよい話題にこじつけているだけ。
    学問次元の話ではない。
    司馬遼太郎レベル(大いなる想像)。

    なお、大学は再開された。
    図書館で専門的な論文や研究書を渉猟せよ。

  7. 【3952983】 投稿者: ヤタロー  (ID:qogfqwiHFM.) 投稿日時:2016年 01月 09日 16:20

    お前が支持する説を裏打ちする

    遺跡名、水田跡、稲の遺伝子、どこの調査機関が調査したか聞いている。
    俺は全て出典を明らかにして書き込んでいる。

    早く答えろ。朝鮮民族征服王朝説支持者よ

  8. 【3952985】 投稿者: ヤタロー  (ID:qogfqwiHFM.) 投稿日時:2016年 01月 09日 16:22

    自分が支持する説を裏打ちする周辺的事実無いのかよ。

    無いのに人を歴史修正者呼ばわりかよ

    議論できないならいちいち出てくるな

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す