最終更新:

3426
Comment

【3515619】「女性宮家創設」へ

投稿者: ひまわり   (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2014年 09月 09日 20:14

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3565764】 投稿者: 二俣川  (ID:wBSJxo46dUQ) 投稿日時:2014年 10月 30日 09:24

    >では、その制約に「教育を受ける権利」に関する条件・条項が入っているかと言えば、入っていないのです。
    つまり、「教育を受ける権利」は、皇族とて憲法第26条によって保障されているわけです。
    であれば、皇族の「教育を受ける権利」を制限しようとすることこそ、憲法違反と判断されることになるのではないでしょうか。

    勘違いしている。
    天皇・皇族らに対する基本的人権の制約は、皇室典範のように成文法で定めるものもあれば、他方表現の自由のようにその象徴性から
    当然の法理として導かれるものもある。したがって、お説のように
    「その制約に「教育を受ける権利」に関する条件・条項が入っているかと言えば、入っていないのです。 」と簡単に断言できるものではない。
    そもそも、何を根拠にそう主張されるのか。

    しかも、「教育を受ける権利(憲法26条)」は社会権との側面を有している。
    周知のように、社会権とは自由権の如く前国家的・生来的に我々が有する権利ではないと解されている。
    したがって、その前提として政策的配慮があり、ゆえに解釈上天皇・皇族らに一定の制約を及ぼすこともまたあり得るものである。
    仮に、皇室典範でもって天皇や皇族の進学先は学習院に限る、と定めても違憲とはならないのではないか。

    もっと、憲法の本質を前提にしたご意見を頂戴したい。
    その程度では、憲法の試験は落第であろうな。

  2. 【3565766】 投稿者: 紙つぶて  (ID:hxbfyzbZgG2) 投稿日時:2014年 10月 30日 09:26

    シナモさん、

    >皇族は人権制約された代償を国民が負担しているから特権なのだ。いわば正当な不平等であろう? (シナモさん)

    についてですが、上記の書きこみに、私は

    >負担は皇室費用のことでしょうか?

    と質問しましたら、あなたは

    >代償とは話の趣旨からして、無試験でも入学できる特権を意味する。(シナモさん)

    と返答です。
    すると、
    >皇族は人権制約された「無試験でも入学できる特権(=代償)」を国民が負担しているから特権なのだ。いわば正当な不平等であろう?

    となります。
    「人権制約された無試験でも入学できる特権」とは、どのような意味でしょうか?

    また、国民が「無試験でも入学できる特権」を負担しているとの主張ですが、佳子様のご入学に際しての「特権」が、なぜ国民には負担にはなるのでしょうか?

    >それからね、皇室の敬称表記は「様」じゃなくて「さま」なんだよ。笑

    ネットで調べましたが、単なる報道上の表記ルールのようなもので、国民が皇族方を「様」「さま」のどちらの敬称を用いても問題ないようです。

  3. 【3565794】 投稿者: ふふ・・・  (ID:cAwJxRiYvP.) 投稿日時:2014年 10月 30日 09:47

    先生、おはようございます。

    お元気そうで何よりです(カラ元気?)。

    ff

  4. 【3565806】 投稿者: ふふ・・・  (ID:cAwJxRiYvP.) 投稿日時:2014年 10月 30日 09:59

    >皇室典範でもって天皇や皇族の進学先は学習院に限る

    ちなみに、学習院は今現在、私学ですよ。
    違憲とは言いませんが、そんな法律が作れるはずないじゃないですか。

    試験、頑張ってくださいね!

    ff

  5. 【3565822】 投稿者: ふふ・・・  (ID:cAwJxRiYvP.) 投稿日時:2014年 10月 30日 10:17

    >仮に、皇室典範でもって天皇や皇族の進学先は学習院に限る、と定めても違憲とはならないのではないか。

    つまり、
    仮に、皇室典範でもって天皇や皇族の進学先は当人の意思をもって選択することを認める、と定めても違憲とはならないのではないか。
    って話ですよね?

    了解!

  6. 【3565896】 投稿者: シナモロール  (ID:ScEcLnc2QTM) 投稿日時:2014年 10月 30日 11:26

    >仮に、皇室典範でもって天皇や皇族の進学先は当人の意思をもって選択することを認める、と定めても違憲とはならないのではないか。


    定めたら違憲にはならないでしょう?定めてるんだから。皇室典範はもともと憲法の基本理念からは外れた規定なんだから、外れついでに何を盛り込んでも可能なら合憲。

    学習院はいままで皇室の進学先を処理する痰壺大学だと思っていたので、憲法で縛り付けておくのもよかったのではないか。痰壺がこれ以上広がるのは国民としては不愉快なのだよ。わかったかね?噛みつき君。笑






    w

  7. 【3565922】 投稿者: rdnlAyM2dOk さん  (ID:PxXYogZPWNQ) 投稿日時:2014年 10月 30日 11:46

    裏口入学、コネ入学…って…いつの時代??
    コネって例えばスポーツでの引き抜きとか言っているの??
    それは、立派な推薦入試なんだけど。

    推薦、AOだってバカにしているけど、評定値が高くないと受験不可の大学も多いのよ。
    要は大学は充実した高校生活を送ってきた生徒を欲しいのよね。
    そういう生徒は学力だけでなく、人間力も養われていると大学側も判断しているのよ。

    大した訳もなく遅刻、早退、欠席続きの生徒はどの大学も必要とはしないと思うわ。
    秋篠宮家のお子様は小学校や大学側から入学の許可を頂いた。
    これは紛れもなく、お子様方の能力の高さ、人間力の高さを判断されたからです。
    皇族の方々が一般入試を受けに行けるわけないじゃないですか。だから推薦、AOという入試を利用される。
    それだけのことで、皇族だから不合格にしないとかではないでしょう。
    皇族でも能力が無ければ落とされるし、受験前にお断りされることもあるのでは?
    能力がなくても皇族だったら引き受けてくれる学校って学習院だけでしょう。

    愛子さまを引き受けてくれる学校が学習院以外にないからと言って、秋篠宮家のお子様を貶めるような発言はおやめになったほうがよろしいかと思います。

  8. 【3565935】 投稿者: シナモロール  (ID:mOpdZ.b.uJE) 投稿日時:2014年 10月 30日 11:56

    >能力がなくても皇族だったら引き受けてくれる学校って学習院だけでしょう。


    随分酷いことを書いているが、その通りとしかいいようがない。笑






    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す