最終更新:

3426
Comment

【3515619】「女性宮家創設」へ

投稿者: ひまわり   (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2014年 09月 09日 20:14

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3520208】 投稿者: 二俣川  (ID:bSlWQZ4.WWo) 投稿日時:2014年 09月 13日 14:24

    >単に国語の文学史の教材に載ってるだけでは?
    君の言う「物語」の定義は?


    公知の事実を証明する必要はない(地動や陽が東から昇る理由に説明は不要)。
    むしろ、それを否定する側に立証責任が求められる。

    そもそも『日本書記(日本記)』が物語であり歴史書でないことは、国語教育界での常識。
    文科省検定済教科書等の教材に掲載されていることもそれに基づく(文科省検定官も『文学作品(神話)』との扱いだ)。
    どうやら貴殿は教職免許をお持ちでないようだな。

    それとも貴殿は、この日本記にある古代約500年余りを5人の天皇でもって統治した(一人平均100年以上存命した計算)とのおめでたい記述を真実とでもおっしゃるつもりかな。
    一度くらい目を通してから、意見してもらいたい(再掲)。

    常識レベルでの知的共通理解のない輩とのやり取りは、本論以前の言いがかりへの応対で徒労感を覚える。

  2. 【3520215】 投稿者: 自由  (ID:ZHw5pLwLOtw) 投稿日時:2014年 09月 13日 14:30

    >そもそも『日本書記(日本記)』が物語であり歴史書でないことは、国語教育界での常識。

    >公知の事実を証明する必要はない

    なるほど。

    二俣川君仕様の常識ということは

    よく分かった。

  3. 【3520216】 投稿者: ところで  (ID:ccGR85o8H3c) 投稿日時:2014年 09月 13日 14:30

    いつ亡命?
    いつ刑務所?

  4. 【3520224】 投稿者: 二俣川  (ID:bSlWQZ4.WWo) 投稿日時:2014年 09月 13日 14:35

    >なるほど。
    二俣川君仕様の常識ということは
    よく分かった。


    君が非常識なだけ。坊や。

  5. 【3520242】 投稿者: 自由  (ID:ZHw5pLwLOtw) 投稿日時:2014年 09月 13日 15:00

    ちょっと興味をもったので、

    私が受験生時代に使った著名な「古文研究法 小西甚一(洛陽社)」を確認したのだが、

    361頁 第3部 歴史的理解 1 事項の整理 (イ)事項年表

    712年 古事記 史書
    720年 日本書紀 史書
    ・・・・・
    935年 土佐日記 紀行
    ------ 伊勢物語 歌物語
    ------ 竹取物語 作り物語
    ------ 源氏物語 作り物語

    と書かれていて、狭義に物語と言えるのは、
    竹取物語からであろう。

    ちなみに、「新修国語総覧 (京都書房)」を引用すると、

    源氏物語に「物語の出で来はじめの祖なる竹取の翁」と記載があり、物語文学の元祖は竹取物語であることを示している。

  6. 【3520260】 投稿者: 全知全能の神  (ID:wuVBJz/upqc) 投稿日時:2014年 09月 13日 15:18

    朝日と同じで、信用度が低下している気がするのだが



  7. 【3520266】 投稿者: 成人教育  (ID:ZHw5pLwLOtw) 投稿日時:2014年 09月 13日 15:24

    二俣川君

    君の自己流常識とやらは、

    どこか朝日新聞の態度に似ていないかね?

    再度、物語の定義、

    日本書紀が物語だという根拠を

    聞かせたまえ。

  8. 【3520267】 投稿者: 自由  (ID:ZHw5pLwLOtw) 投稿日時:2014年 09月 13日 15:25

    失礼、HN自由である。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す