最終更新:

3426
Comment

【3515619】「女性宮家創設」へ

投稿者: ひまわり   (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2014年 09月 09日 20:14

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3520972】 投稿者: スーパーパワー天皇陛下  (ID:xOWfF4Om7/w) 投稿日時:2014年 09月 14日 10:37

    >捏造記事を書いても、
    重要な情報を引き出したんだから、
    結果オーライなんて理屈を言い出したら、


    その当時は原発撤退情報そのものが非公開なんだからねつ造かどうか分からないじゃないか。
    従軍慰安婦記事問題だって政府から秘匿情報を引き出せる可能性があった訳だし
    30余年の間に旧日本軍の様々な悪行が明らかになったのも事実。
    大本営の発表だけを報道するならマスコミの存在意義などない。

  2. 【3520981】 投稿者: 自由  (ID:ZHw5pLwLOtw) 投稿日時:2014年 09月 14日 10:44

    >その当時は原発撤退情報そのものが非公開なんだからねつ造かどうか分からないじゃないか。

    朝日新聞を読んでないのか?笑

    当時、吉田調書を入手しながら、
    吉田所長の一部発言をワザと無視して記事を書いていた。
    また、所員への事実確認も行なっていない。
    朝日新聞でこれを認め謝罪したものである。

    一度は、朝日新聞を読みたまえ。

  3. 【3520983】 投稿者: 自由  (ID:ZHw5pLwLOtw) 投稿日時:2014年 09月 14日 10:47

    吉田調書を入手しながら、
    都合の良い部分だけ利用して、事実確認もしないで、
    記事を書く・・

    捏造記事と言われても、仕方がなかろう。

  4. 【3520989】 投稿者: スーパーパワー天皇陛下  (ID:xOWfF4Om7/w) 投稿日時:2014年 09月 14日 10:54

    >当時、吉田調書を入手しながら、
    吉田所長の一部発言をワザと無視して記事を書いていた。


    朝日は政府が非公開とする情報を入手できたのである。
    報道関係者が情報を入手できる立場にあったとしても実際に報道できたのは朝日だけ。
    ワザと無視していたかどうかは吉田調書の黒塗り部分すべて公開してから判断しても遅くはないだろう。
    マスコミの問題提起という役割は十分に果たしたといえよう。

  5. 【3520991】 投稿者: ↑  (ID:h.vNIWMmymk) 投稿日時:2014年 09月 14日 10:56

    朝日は政府が非公開とする情報を入手できたのである。

    スパイ諜報機関だからだ。
    それ故、特定秘密保護法は断固反対なんだろ。

  6. 【3520997】 投稿者: 自由  (ID:HcP2.osb0CY) 投稿日時:2014年 09月 14日 11:03

    >朝日は政府が非公開とする情報を入手できたのである。
    報道関係者が情報を入手できる立場にあったとしても実際に報道できたのは朝日だけ。

    ところが、そのあと他の新聞社も吉田調書を入手して、
    朝日新聞が書くような撤退命令違反など見当たらないので、違う論調で記事を書き始めた。

    朝日が焦り出したのは、そこからである。

    よく朝日新聞を読みたまえ。

  7. 【3521008】 投稿者: ひまわり  (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2014年 09月 14日 11:17

    話がそれて申し訳ないのですが


    >それとも貴殿は、この日本記にある古代約500年余りを5人の天皇でもって統治した(一人平均100年以上存命した計算)とのおめでたい記述を真実とでもおっしゃるつもりかな。 (二俣川様)


    このお話、前にもやりましたよね。
    おっしゃるとおり真実とはいえませんが、「おめでたい」はないんじゃないですか?
    昔、日本に文字も暦もなかった時代に、人の記憶と口承だけでで長い間語り継がれてきた伝承を「おめでたい」とは先人達を愚弄するおつもりですか?
    編集者達は日本や日本の未来のためにどうしても正史を残さねばと、解釈や表現にたいへんな苦労を重ねて日本書紀を作り上げたのだと思います。
    当時のことですから、そのような編集や解釈にかなり限界があったのだろうと想像します。1300年も前に編み出されたものを今の目線で鹿馬にしたような仰りようはいかがなものかと思います。

  8. 【3521111】 投稿者: 自由  (ID:ZHw5pLwLOtw) 投稿日時:2014年 09月 14日 13:22

    >それとも貴殿は、この日本記にある古代約500年余りを5人の天皇でもって統治した(一人平均100年以上存命した計算)とのおめでたい記述を真実とでもおっしゃるつもりかな。 (二俣川君)

    日本書紀の天皇の在位期間が長過ぎることなど誰でも知っているが、

    これをもって、

    >日本書紀の史書としての信憑性に疑問がある

    とは言えても、

    二俣川君が主張するように、

    >日本書紀は物語だ

    とは言えまい。

    ゆえに、二俣川君の言う「物語」の定義を問うているわけである。

    二俣川が常識だということに反して、狭義の物語文学が、源氏物語の記載から竹取物語から始まるという定説があるので、二俣川君仕様の常識とやらが、一体何を根拠にしているのか回答願いたい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す