最終更新:

5518
Comment

【3871615】歴史はロマン

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 10月 11日 13:59

古代史の理解を広めていきたいと思います。
仮説であってもその刺激感がたまりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3904192】 投稿者: 二俣川  (ID:p6NgPFJ5XCk) 投稿日時:2015年 11月 16日 09:59

    紙つぶてさんへ

    あなたとは意見は異なるが、善意の方であると考えてきた。
    ゆえに、特別にお答えする。

    すべてを承知の上だ。

    PS あなた方の書き込みもイデオロギーに基づく。
       むしろ、当然のことだ。

  2. 【3904209】 投稿者: 紙つぶて  (ID:jKMxOCDcDjc) 投稿日時:2015年 11月 16日 10:17

    二俣川さん、

    レス、ありがとうございます。

    では、少々のイデオロギーふりかけは致し方ないとしまして、やはり歴史ロマンの話をしましょうよ。

    最近はですね、カンブリア紀の生物まで愛しく思うのですよ。二俣川さん、ヒトの胎児の成長過程にエラがあること、ご存じですか?歴史を通り越して生命の起源みたいな話になりますが。

  3. 【3904217】 投稿者: 二俣川  (ID:p6NgPFJ5XCk) 投稿日時:2015年 11月 16日 10:28

    私もまもなく出かける。
    「三流私立大学」と揶揄されるが、
    私にとっては学問の場を提供してくれるかけがいのないところだ。

    万巻の書や豊富なデータバンクが利用できる。
    質せば、真摯に答えてくれる先生方もある。
    なにより、本を読むことが尊重される環境がある。

    どうぞ、ここでだけの私でもってご判断なさらないで頂きたい。
    残された人生を、そしてこの学問をこの国の勤労者のために捧げたいと希求しているがゆえ。

    『戦艦ポチョムキン』を観て(レンタル)。

    (私の書き込みからの転載)

  4. 【3904226】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:BzK58DCdfHI) 投稿日時:2015年 11月 16日 10:36

    歴史の話なのかはわかりませんが、敢えて話せば

    東大って明治政府が富国強兵の国策を担うために作った学校です。
    今で言えば文科省の課長クラスが作ったんでしょうね、だから建学
    の精神もないんですよ。ただその政策によって全国の優秀な学生が
    集まる学校となった。

    早慶をはじめとする関東、関西の有名私立大学は歴史に名を残すよう
    な人が志を持って作った学校です、海外も有名大学は国ではなく国民
    が自分達で学校を作ってます。私学が劣ってる理由はありません。
    (偏差値の動向は知りませんが)

    ただ今話題の件はちょっといけませんね、学校関係者は甘んじて批判を
    受けざるを得ないでしょうね。

  5. 【3904228】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:FupFgd7gafg) 投稿日時:2015年 11月 16日 10:41

    >他スレのレスをこちらに張り付ける行為を「嫌なら見なければよい」というお考えであるのなら、それは電車内で化粧をする類いの人たちと同じ考えです。




    電車は有料。掲示板は無料。世の中は金次第。



    論破。笑



    w

  6. 【3904273】 投稿者: 紙つぶて  (ID:jKMxOCDcDjc) 投稿日時:2015年 11月 16日 11:40

    >なんというか上手く表現できないのですが古典チックな楽器は東西どこも人間の精神的な部分を表すような響きを感じます。それってやっぱり原始的な宗教感みたいなものがそなわっているのかな? (ひまわりさん)

    >いったい雅楽の本質はいわゆる巫女的な「舞」にあるのではないか、ここに以前に書いた例えば松尾大社にて宗像三女神の中津島姫命を奉ずる(ひまわりさんの指摘される)シャーマニズム的性格が、泰氏を介して一本の糸で繋がってくるのではないかと、妙に納得しているところです。(冷静にかんがえるとさん)


    音の再生技術の発展と資本主義経済の元で、19世紀後半から音楽が大衆に「売れるもの」「受けがよいもの」を目指すようになったと言えます。
    一方、ラーガにも雅楽にも主旋律らしきものもサビの部分もありません。支配者に媚びる必要もない、神を讃えるだけに只ただ没頭できたという意味で、恣意のない原始的な音楽だと思います。中学生の頃、琴の音の美しさに惹かれ先生につきましたが、やはり琴も曲自体は少し退屈なのですよ。ヒットした楽曲を琴で奏でることに夢中になった時期もありましたが、複雑な社会制度に張り巡らされた、水面下にある種の疲れからか、今は「素」の箏曲に戻りたい気持ちです。

    ところで、暇なおじさん、こんにちは。
    今日はこれから忙しく、先ずはご挨拶でした。 (^-^)

  7. 【3904279】 投稿者: 紙つぶて  (ID:jKMxOCDcDjc) 投稿日時:2015年 11月 16日 11:47

    訂正です。

    暇なおじさん → 暇なおじさん、さん

    でした。すみません m(__)m

  8. 【3904390】 投稿者: ひまわり  (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 11月 16日 14:00

    >電車は有料。掲示板は無料。世の中は金次第。

    まあ、言い出したらきりがないけど掲示板を見るのも電気料がかかりますよね。
    その意味ではお金を払ってエデュをみているんですから、
    電車と同じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す