最終更新:

4808
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7206469】 投稿者: 同意  (ID:JxpsrUljBTs) 投稿日時:2023年 05月 11日 20:32

    公立トップ校に行けるのは中学で1人とか2人とかでしょ。
    さらに各中学のトップが集まってる高校で上位に入らないといけない。
    公立推しの人って能天気だなと思います。

  2. 【7206488】 投稿者: 二十歳過ぎればただの人  (ID:xbU178YMJaU) 投稿日時:2023年 05月 11日 20:56

    >さらに各中学のトップが集まってる高校で上位に入らないといけない。

    マイルドヤンキー小学校→ヤンキー中学→地域のトップ公立高でした。中学は勉強から逃げている人が多かったので前から一桁の成績でしたが高校の最初のテストでは後ろから一桁でした。ヤンキー中学では全国大会に出るほどのスポーツ少女でしたが高校で一念発起して運動部をやめて勉強しました。何人抜いたことか。小中時代の優等生が高校で成績が落ちてやる気をなくしていくのを何度も見ました。現役で国立大学に滑り込みましたが、大学で私立中高一貫の人を見て中学受験していたならばもっと余裕のある中高6年間を過ごせたのにという気持ちがあります。
    子どもたちには中学受験を勧めました。

  3. 【7206511】 投稿者: 同意  (ID:JxpsrUljBTs) 投稿日時:2023年 05月 11日 21:18

    そうですね。
    公立トップ校に進学した子たちは自分は出来るというプライドありますね。
    お山の大将だったのに最下位になる子も当然います。
    なぜか中高一貫の深海魚について言われることは多いですが、公立トップ校も同じく落ちこぼれという問題はあります。
    高校入ってからが勝負なので3年間大変だと思いますよ。

  4. 【7206533】 投稿者: ま、  (ID:YmkgbszBiVA) 投稿日時:2023年 05月 11日 21:40

    首都圏の中学受験は今年だと5.2万人だから、中高一貫校もトップ校に行ける倍率はたいして変わらんかも
    優秀な子は中受の方が多いだろうし
    そんな狭き門なのに東大国医の合格率が5割や3割なら有利と言えるのかどうなのか

  5. 【7206548】 投稿者: 都立悲惨  (ID:aru.zyY1Huc) 投稿日時:2023年 05月 11日 21:49

    2023東大現役進学率(都立重点校)
    日比谷 10.51%
    西    2.56%
    国立   2.52%
    戸山  2.24%
    立川   0.96%
    青山   0.37%
    八王子東 0.32%
    都立高校トップ7校で現役東大は61名 。

    2023東大現役進学率(進学指導特別推進校)
    新宿  0.03% 1/307
    国際、国分寺、小山台、駒場、町田、小松川は現役ゼロ。
    よって、進学指導特別推進校7校の合計はたったの一名で、重点校と合算し都立高校上位14校の2023現役合格者は62名となりました。

  6. 【7206565】 投稿者: ま、  (ID:YmkgbszBiVA) 投稿日時:2023年 05月 11日 22:00

    そういうコピペよく貼ってるけど、優秀な中受の中でも上位1%の開成でも5割が大学受験失敗してるのだからさ
    そういう子は中弛みや序盤のハイペースについてけなかったのだろうから、公立だったら志望大学に行けたかもしれんわな

  7. 【7206567】 投稿者: 事実  (ID:mI8W9M9bg.w) 投稿日時:2023年 05月 11日 22:01

    桜蔭の2023現役東大合格69名より少ないんです。

    桜蔭69名>都立上位14校62名

  8. 【7206582】 投稿者: 多摩民  (ID:RZ0XeJbhLlc) 投稿日時:2023年 05月 11日 22:13

    東大だけで見ると

    中受Y46 頴明館 3名(現役2名)1.7% 卒業生172名
    市進67 八王子東 2名(現役1名)0.6% 卒業生301名

    となっていまね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す