【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

3252
Comment

【2795678】修身と道徳

投稿者: ひまわり   (ID:KRiLw48yacA) 投稿日時:2012年 12月 19日 07:54

修身とは、戦前の小学校で教えられていた、今の「道徳」にあたる科目です。


そして、下記は教育方針を明記した教育勅語の12徳目 です。
SS様、あなたは特に読まなければいけませんね。


親に孝養をつくそう(孝行)
兄弟・姉妹は仲良くしよう(友愛)
夫婦はいつも仲むつまじくしよう(夫婦の和)
友だちはお互いに信じあって付き合おう(朋友の信)
自分の言動をつつしもう(謙遜)
広く全ての人に愛の手をさしのべよう(博愛)
勉学に励み職業を身につけよう(修業習学)
知識を養い才能を伸ばそう(知能啓発)
人格の向上につとめよう(徳器成就)
広く世の人々や社会のためになる仕事に励もう(公益世務)
法律や規則を守り社会の秩序に従おう(遵法)
国難に際しては国のため力を尽くそう、それが国運を永らえる途(義勇)


来年の卒業式にむけて、SSさまの目に留まるように時々スレを上げときますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3848253】 投稿者: ひまわり  (ID:VB3lmIS9dYA) 投稿日時:2015年 09月 13日 16:37

    ふう様

    9日に頂戴したレス【3843701】【3844159】(後者は私宛ではありませんが)をもう一度読み込んでいました。
    拝見していて「そうだなあ、そうなんだけどなあ、でもなあ」との言葉しか思い浮かびません。
    「ふうの森」をさまよっているような、そうでないような。

    >憲法は9条だけではありませんよ(笑)

    どうして笑われているのでしょうか?私は憲法は9条しか知らないと思われてるのでしょうか?当たっちゃいますが笑うなんて傷ついちゃいますよ~。
    仰るとおり憲法全てを把握しているわけではありませんが、自民党の改憲草案を読んでいるとざっとでも現憲法のおかしなところに目がとまります。
    草案はふう様がおっしゃる平和の理念もそのままですし、なにも安保改正せずとも先ずはこの草案を進めていく事をに安倍さんに努力していただきたかった。
    あっ、草案の2条は賛同しませんが

    ふう様は「ややこしくもなんともありません」と仰いますが、私はややこしいとしか思えないんです。
    入口出口裏表関係なく、何事も自然な流れで運んでいければと思います。
    ありがとうございました。

  2. 【3848303】 投稿者: ふう  (ID:P97DxmzUQuE) 投稿日時:2015年 09月 13日 17:21

    ひまわり さま

    あなたが法の改正(解釈の変更)の前に憲法を改正すことを条件に持ち出すから、てっきり9条のみに固執する視野の狭い左翼的な
    思想にかぶれていらっしゃるのかと思ったもので、おかしく感じてしまいました、失礼。

    そもそも憲法に違反する「解釈変更」などありえないわけで、あなたがここで主張するべきは「法案」について反対であるという意見となるべきでしょう。
    そうであるならば、米軍や他国との協力による同盟の強化や諸国との防衛協力の推進など外国や公海上の邦人をはじめ民間人の警護
    や救出など当然できるべきことが出来ないと解釈されていた事をそのまま放置することを黙認することになります。
    しかしながら、法案が廃案となり「本質的なことができないとなっても仕方がない」と考えるのであれば、それはそれで一つの主張
    として成り立ちます。
    ですが、あなたのように憲法改正すればできるのだから憲法を改正を先にするべきだという意見は「本質的には賛成」だがやり方(入り口)が気に入らないと主張しているに過ぎないということです。

    自衛隊は違憲だが、その存在の恩恵にはあずかるという主張にも通じるものはあるでしょう。
    愚か者が「自衛隊は災害派遣専門組織にするべきだ」などと言いますが、それは「警察は交通違反だけを取り締まればいい」と盗人
    自らの都合で語っているのと同じです。

    私たちの平和と命、財産を守るとする組織だからこその自衛隊であり、国防軍であるべきなのです。

    それでも自衛隊を「違憲である」とするのならば、あなたが今するべきはいまだ見ぬ法案への懸念や反対ではなくて、自衛隊は違憲であると主張することでしょう。
    多くの国民はあなたの意見には耳を傾けないと思いますが、それでもあなたの正義は貫くべきです。
    そこを曲げておいて、「懸念」を示されても、それこそ信用できませんよ。
    いくら柔らかく、言葉を誤魔化しながら主張をしていてもです。

    厳しい言葉を並べましたが、、、、。

    私はあなたが、自衛隊を違憲であると言いつつ、それは憲法の解釈上で認められているもので、その存在は必要なものだから、改憲するべきだという主張をされていると理解しています。
    その主張もまさに「入り口」の批判であるともいえます。
    あなたの理屈が通るとするのならば、全ての解釈は「入り口が違う」と批判しなければならなくなり、その都度「改憲」せねばならなくなります。

    例えば死刑制度、原発問題、子供の人権問題、外国人の生活保護問題、などなど色々な話をすべてまとめて改正しないと、国民の安全保障の話は進められないとするのならば、もうお手上げとしかいいようはありません。
    毎月のように国民投票をしますか?
    国会は常に憲法論議で終始してしまいますがそれでもいいですか?
    改憲にどのくらいの時間をかけることを考えていますか?
    1年ですか10年ですか?

    入り口を批判するよりも法案の本質をどのように理解するのかが重要です。
    「制限をつけない」ということを「政府の好き勝手にできる」と理解するのか「私たちの自由意思で、安全を守ることができる」と理解するのか、それはそれぞれの意識の持ち方であって、権力者と市民などと言う前時代的な発想などそろそろ変えたほうがいいと私は思いますよ。

    私たちが望む適切な方向へ憲法を解釈するということが自然な流れではないでしょうか。

  3. 【3848325】 投稿者: ひまわり  (ID:VB3lmIS9dYA) 投稿日時:2015年 09月 13日 17:50

    自由様

    >ムチャ揺れた。

    さすがに目が覚めた。


    そうですか、自由様も皆様もお怪我はなさってないようで安心しました。
    朝の大きな地震は阪神淡路を思い出します。
    京都も断水し物が倒れ崩れましたから、自由様ご出身の大阪は神戸ほどではないにしても相当な被害があったそうですね。

  4. 【3848326】 投稿者: ひまわり  (ID:VB3lmIS9dYA) 投稿日時:2015年 09月 13日 17:50

    もこもこ様

    こんにちは。旧宮家のお話をありがとうございます。お返事の前にお話させてください。

    もこもこ様、ふふ・・・様
    ある方による連投稿に御不快な思いをされた事、お詫びいたします。
    はっきり言ってしまいますが、彼には幻滅させられました。
    あの「クスクス」は正直気持ちが悪い・・・。
    あのような不快な投稿は削除申請しようとも思いましたが、彼が自身の醜態を見る機会もあるかと思いそのままにしています。
    私が彼がうっとうしく、疎ましく、見るのも嫌になり話したくなくなってしまってましたから放置してしまいました。それがあのような下品なことになってしまって・・・。
    本当にすみません。
    投稿は表現の自由が許される事には間違いないのですが、あのような煽りや意味のない貼り付けはみっともなく本当に不快なだけです。
    私がスレを立ち続けている限り、彼にあのような行為の場を提供しているのであれば、それは考えなければならないかもしれません。

  5. 【3848357】 投稿者: 自由  (ID:bduI0uW2QLs) 投稿日時:2015年 09月 13日 18:34

    >朝の大きな地震は阪神淡路を思い出します。

    そうそう。

    当時、私も関西にいたのであった。
    激しい揺れで死ぬかと思った。

    地震は何度遭遇しても怖い。

  6. 【3848360】 投稿者: 冷静にかんがえると  (ID:ZONxkDKUvxI) 投稿日時:2015年 09月 13日 18:37

    ひまわり さん

    >そう言えば、宮家スレの2と3の2000は冷静にかんがえると様が踏んでくださいました

    そうでしたっけ? いやいや、いつもスレ立てありがとうございます。

    ところで、我が地域でも天祖神社の御祭礼が始まりました。前後の土日は子供たちにとっても、いや大人にとってでさえ、楽しみの増す祭りの季節となったわけですが、中学で地元を離れてしまったわたしにとっても、日頃、疎遠な幼馴染達との旧交を再確認する良い機会です。
    二年くらい前まではわたしも神輿担ぎに駆り出されていたのですが、去年に次いで今年も辞退(腰の調子が、、)、代わりに神酒所詰めのご奉仕をして参りました。
    つらつらとご奉納名一覧を見ながら、「お、アイツのところ景気がいいなあ」とか、「あの子の飲食店、まだ営業しているんだなあ」などと一人で想いに耽り、小学校時代のあの空間に時間旅行をした感覚を楽しんでいます。まあ、伊勢物語の在原何某のように、今さら初恋のあの子とどうとか等という感傷は持ち合わせていませんが、、

    そういえば柳田国男曰く、「祭り」も信仰の一形態なんですね、、その本質は神霊との食事の相饗であるとされるわけですが、その為の儀式として「籠り」が必要であると説く。新嘗祭にあたりこの「籠り」が儀式としてどのように取り入れられているか詳細は分らぬが、新穀賜下の儀式として「豊明節会」が廷臣たちにより営まれるとき、村々では氏神・産土神の祭りが催される(ひまわりさんならご存じだと思いますが)。
    一方、彼は「祭り」と「祭礼」を厳密に分けて考えている。日本文化として「祭り」が「祭礼」に変化してきたという捉え方をする。そこには観賞者の存在(信仰をともにしない人々)を認める寛容さを称賛する姿勢が垣間見えるわけですが、これこそが日本文化の特質と言えるかもしれません。伊勢神宮の式年遷宮を定めた天武天皇が一方で、薬師寺建立、金光明の御進講をされたり、あるいは大和法起寺の三重塔を完成されたのもこの証左と言えるし、何より現代の我々が正月、お盆、クリスマスなどの年中行事を違和感なく受け入れられるのも同様だと感じるところ。

    前にも書きましたが高層ビルの一角に小さいお社が鎮座したり、地鎮祭を必ず執り行うというメンタリティも同様。まあ、言ってみれば和魂洋才というわけですが、他者を受け入れる寛容さ(和魂)、それを亜流のままとせず日本式本流としてしまう器用さ(洋才)、回顧する年齢ではありませんが、まあ我が子には伝えていきたい精神だと思うところです。

  7. 【3848463】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:4eviskl.oyQ) 投稿日時:2015年 09月 13日 21:07

    >はっきり言ってしまいますが、彼には幻滅させられました。


    他方、あなたに失望させられた人間もいる。

    また、これまであなたに決して否定的ではなかった方々からも、諸氏なりの表現で忠告あったことを自覚なされたい。
    私も、なぜあなたが他人の「明仁天皇」との表記に反発し、押しつけがましく修正を迫るのか未だ理解不能である。
    互いに意見の違いは通例なれど、他人の為す表現にまで不当な干渉する方は珍しい。

    むろん、あなたの「天皇」や「天皇制」に対する思いや個人的信条は尊重される。
    しかし、それはあなたの忌避する信条・思想にもまた同様に適用されなければならない。

    昨日、ある方が率直に告白された。
    自分は、今は感情的好悪で述べている、と。
    人間評価に、好悪の要素は不可避だ。
    あなたご自身も、さきほど特定人物に対しそれを公にされたばかりである。

    しかし、最近のあなた方本スレ常連の女性陣らは、どうもおかしい。
    相互に感情的好悪を露骨に発散しつつも、うわべだけの文面でそれを稚拙にとりつくろっていた。
    だからこそ、本論以外のお門違いな些末的な部分での泥仕合(足の引っ張り合い)を延々と演じる始末であったのである。
    傍からみて、実に滑稽であった。

    ゆえに、僭越ながらあなた方を揶揄してみた。あのようなやり方で。
    反発は承知の上だ(中には、さすがにその意図を理解されていた方もいた)。

    表面上はつくろいながら、テーブルの下で陰湿に足を蹴りあうがごときパフォーマンス。
    小学生当時、女子から読ませてもらった少女漫画にあった、「バレエ・シューズに画びょう」の場面を思いだす。
    もう、たくさんだ。いい子ぶりっこはやめろ。
    もっと率直に意見を交換し合えばよいではないか。できれば、顔を突き合わせて(男の場合)。

    プライド高い研究者の世界でも、学問的見解の相違については火花を散らす。
    持論に対する倫理的義務だ。
    それは専門家間だけでなく、あなた方についても同じはず。
    (一部の輩を除き)矜持をもって意見を書き込んでいるからである。

  8. 【3848469】 投稿者: 自由  (ID:bduI0uW2QLs) 投稿日時:2015年 09月 13日 21:20

    二俣川

    爺ちゃん、何をリキんでるの?笑

    長レス、内容があまりにもくだらなすぎる。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す