最終更新:

6403
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7416006】 投稿者: みんな就活成功なんて大学はない  (ID:T5JeXQhT/cA) 投稿日時:2024年 02月 26日 13:55

    どこの大学でも就活した学生と上手くいかなかった学生がいるのは当たり前。
    この大学に行きさえすれば誰でも就活成功なんて大学はない。

    その中で慶応大って大手就職という視点では数と率の双方の面で他の大学よりいいと思う。

    その就職先、人数などの開示情報も慶応大はかなり詳細。
    国公立とかは数年間の主な就職先とかいう形式で会社名だけでも人数者も非公開。大手企業の名前だけをつまみ食いして開示している大学も多い。

    慶応大は学部も人文系があったり医学、看護学部とかの民間大手就職とは関係ない学部があるのに社会科学系や理工系だけの一工と比較してもそれほど有名企業就職率が落ちるわけではないし、人数は圧倒的に慶応大が多い。

    【有名企業400就職率】
    慶大:44.2% 有名企業就職者2,891名、
      卒業者(院含む、進学者除く)の内、有名企業以外3,657名
    東大:26.5% 有名企業就職者1,491名、
      卒業者(院含む、進学者除く)の内、有名企業以外4,139名

    実は東大卒で社会に出て有名企業400社以外に就職する人数、率って慶大より多い。

    東大卒で公務員は300名程度。それではこの差は埋まらない。
    東大行っても就活うまくいかない人は沢山いる。

  2. 【7416042】 投稿者: まぁ、  (ID:w9cXjfXt6R.) 投稿日時:2024年 02月 26日 15:31

    東大は、国立の研究所勤務等もあるからね。
    起業も多いし、その公務員300名は、東大入学定員の約10%を占めるから、決して少ない割合じゃないし。

  3. 【7416088】 投稿者: ありえない  (ID:UNRLVEl9.ek) 投稿日時:2024年 02月 26日 16:51

    東大でも学部卒から国立研究所の終身雇用になる人はゼロでしょう。博士卒でもほとんどいない。博士出てもほとんどはポスドクで一年ごとの雇用です。

  4. 【7416098】 投稿者: 少なくとも  (ID:ymzUHqPc6EY) 投稿日時:2024年 02月 26日 17:21

    >慶應出ても上場企業に就職できるのは卒業生の4割だけ。

    しかし慶應以上に就職実績の良い大学は、国内にほとんど存在しない。

  5. 【7416110】 投稿者: みんな就活成功なんて大学はない  (ID:w5i3PxY4rFI) 投稿日時:2024年 02月 26日 17:48

    >起業も多いし、その公務員300名は、東大入学定員の約10%を占めるから、決して少ない割合じゃないし。

    東大卒(学部卒、院卒)は8,140名、その内進学者は2,510名なので社会に出る人数は5,630名。
    よって公務員比率は5%強。有名企業400社就職率に加えても31%程度。

    あなた勘違いしているけど東大って大学院の定員多いので1年間に社会に出る人数って慶応より東大が多いんだよ。

    慶応大も公務員(除く教員)で約140名で2%強。教員不明なるも有名企業400社就職率と加えたら46%。

    東大起業が多いと言っても慶応も当然起業をするものがいる。

    いくら否定しても東大に行けば就職はすべて成功なんてことはないし、有名企業や公務員以外の人数は慶応より多いし、率も高い。

    日本の中では慶応大学は就職はいい(少なくとも大手就職という観点では総合大学ではトップクラス)。

    それなのにこの大学だけを取り出して、慶応に行ってもみな就職が成功するわけではない当たり前のこと言ってもしょうがない。

    それなら他の大学はもっと就職成功者の比率は少ない。

  6. 【7416177】 投稿者: ?  (ID:EB46bvSHkXs) 投稿日時:2024年 02月 26日 19:54

    ◆東大でも学部卒から国立研究所の終身雇用になる人はゼロでしょう。


    400社就職率基準なら、学卒のみの進路じゃないよね。

  7. 【7416192】 投稿者: 疑問  (ID:jx.UiD9FhEs) 投稿日時:2024年 02月 26日 20:20

    >東大卒(学部卒、院卒)は8,140名、その内進学者は2,510名なので社会に出る人数は5,630名。


    有名企業400社実就職率は、「就職者数÷[卒業者(修了者)−大学院進学者数]」なので、博士課程(後期)の学生は入っていないのではありませんか?

    博士課程(後期)の修了生なのか満期退学者なのか区別し発表してましたか?

    満期退学者を修了者とはいいませんよね?

  8. 【7416263】 投稿者: そうね〜  (ID:9y6XMBjg1gk) 投稿日時:2024年 02月 26日 22:07

    「みんな就活成功なんて大学はない」のは、当然のことですが…
    エデュで言われているほど、東大生が就職に弱い?困ってる?とは思えないけどなぁ〜

    一般的に就職に弱いと言われている文学部

    ◆東京大学[文学部]259名
    (卒業生345名 進学者86名)

    TBSテレビ 1
    テレビ朝日 1
    博報堂 1

    三菱商事 4
    三井物産 1
    伊藤忠商事 1
    丸紅 2

    三井不動産 1
    森ビル 1

    マッキンゼー 2
    デロイト トーマツ コンサルティング 2
    デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー 1
    EYストラテジー・アンド・コンサルティング 1
    PwCコンサルティング 1
    アクセンチュア 1

    KADOKAWA 3
    朝日新聞社 1
    講談社 2
    光文社 1
    集英社 1
    日本経済新聞 3
    光村図書出版 1

    (東京大学新聞 2021年8月10日発行)


    エデュで人気の「TV局、広告、5大商社、不動産、外コン、出版(文学部なので)」で、合計33名

    文学部卒業生の約13%を占める
    (33/259 約13%)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す