最終更新:

6403
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7416397】 投稿者: ありえない  (ID:QXxZ58Zp8B.) 投稿日時:2024年 02月 27日 07:35

    追記です
    理系では研究員としても助教としてでも
    博士と一定の論文数、インパクトファクターが必須ですが
    東大法学部では
    学卒で成績上位をすぐに助手として採用する制度が過去にはあったようです。
    いまはどうなってるかは詳しくないですがもう制度自体が廃止されたと思います
    ただ国立研究所のほとんどは理系です。

  2. 【7416403】 投稿者: 慶應  (ID:tF6eH7.Ed.U) 投稿日時:2024年 02月 27日 07:46

    大学全体で3名以上採用の就職先しかホームページに載っていません。
    昔の早稲田のように、1名から掲載されるといいですね。
    (現在、早稲田は5名以上掲載に変更になっています)

  3. 【7416405】 投稿者: ありえない  (ID:7MzV9Q6GNPQ) 投稿日時:2024年 02月 27日 07:49

    それならそれでいいですが
    研究所の事務員の仕事内容や待遇は
    有名400社と同等のものとはとても言えません。
    潰れないので安定はしていますが。市役所の事務員に近い。
    そういうカウントならいいです。

  4. 【7416411】 投稿者: おっしゃる通り  (ID:0IvMwpq5.Mc) 投稿日時:2024年 02月 27日 08:03

    https://www.nmri.go.jp/recruit/pdf/2022jimu-boshu[削除しました]
    最後はピーディーエフを入れる

    事務職は一般事務職員のようです。
    理系学部卒だと補助職の募集があります。

  5. 【7416412】 投稿者: 論点  (ID:Tj7Lo9KtmTs) 投稿日時:2024年 02月 27日 08:06

    >研究所の事務員の仕事内容や待遇は


    博士、修士、学士で、各々待遇が違うのは当然。
    でも、東大生の中にもその様な所に務めたい人もいるでしょう。

  6. 【7416414】 投稿者: まぁ、  (ID:Tj7Lo9KtmTs) 投稿日時:2024年 02月 27日 08:09

    >〇独立行政法人・財団
    海上技術安全研究所、国際協力機構、国立文化財団、新国立劇場運営財団


    頭の必要そうな勤務先ですね。

  7. 【7416417】 投稿者: メインは情報・通信業  (ID:E2BGSH75XDE) 投稿日時:2024年 02月 27日 08:18

    実際には東大文学部の就職先の業界は、1位情報・通信、2位金融・証券、3位サービス。
    出版って東大文学部にとってマイナーな就職先。

    あなたの挙げた会社って必ずしも全体のトレンドではないでしょう。名が通った企業だけを出しているのでは?

    例えばスポーツジムの展開企業や私立大学の大学生協への就職者もいるわけで、それらを含めて東大卒。

    別にそこに入社したかったのならスポーツジムが悪いわけではないけど。そこに入るために東大に行ったわけではないと思う。

  8. 【7416419】 投稿者: 暗算だけど  (ID:SBKyFnX4rZk) 投稿日時:2024年 02月 27日 08:19

    >エデュ的には「就活成功」ではなくても、まぁまぁ名前が通っている企業への就職者(伊藤忠丸紅鉄鋼など子会社は除外)としてカウントすれば、上記で99名
    【エデュで人気の「TV局、広告、5大商社、不動産、外コン、出版(文学部なので)」合計38名】との合計で、137名
    上記企業への就職者は、52.9%(137/259)
     

    慶應文学部の就職一覧(東大では除外している伊藤忠丸紅鉄鋼なども含めて)を暗算でざっと計算したところ、東大とトントン。

    東大より慶應が上〜というのもエデュ内のバイアスの結果。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す