最終更新:

3426
Comment

【3515619】「女性宮家創設」へ

投稿者: ひまわり   (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2014年 09月 09日 20:14

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3562914】 投稿者: シナモロール  (ID:l2rV3lSIF0I) 投稿日時:2014年 10月 27日 11:51

    >ただ、先生が佳子様についてなんだかんだと文句を言うのであれば、ご自分のしていることも省みてみてはいかがでしょう?
    と思った次第です。




    若者や二俣川先生は一般国民。佳子さまは皇族という特殊な階級。


    AOなんかで同じ勝負の土俵についているなどと思うわけないだろう。出来レースだよ。笑

    一般入試ならば不正がバレた時のダメージがあるからまだマシだよ。だからAOなんだよね?ケケケ





    w

  2. 【3562916】 投稿者: ふふ・・・  (ID:cAwJxRiYvP.) 投稿日時:2014年 10月 27日 11:51

    >制度は条件を満たせば利用できるが、著しく妥当性、公平性を欠いたものまで保護して利用させる理由はないのだ。

    ん?
    つまり、利用できるできない、利用させるさせないは、その制度のあり方によるってこと?
    で、ICUのAO入試では皇族の受験について「利用させる」としているのだから、何の問題もないじゃないですか。
    さて、「著しく妥当性、公平性を欠いたもの」であるか否かを決めるのは誰なのでしょう?
    残念ながら、それは、一般国民には決められないということでしょうし、大学側が決めることに関して違法性が存在しないのであれば文句もつけられないということです。

    ちなみに、先生は通常「法的根拠」を大切にされているようですが、こと皇族の話になると、全く「法的根拠」というものがなくなってしまうのですよね。
    二俣川憲法論によるものではあるようですが、さすがに「遠慮しろ」は法学的な話とは全く思えません 笑

    でも法的根拠があろうがなかろうが、文句を付けるのは自由だと思いますよ。
    先生も含め、我われはみんな、法律の素人ですから。

    ff

  3. 【3562922】 投稿者: ふふ・・・  (ID:cAwJxRiYvP.) 投稿日時:2014年 10月 27日 11:55

    >出来レースだよ。笑

    それはね。
    ICUだって、この時代、優秀な学生をより多く集めたいでしょうから、いろいろ考えるでしょう。

    でも、先生みたいなことを言うのであれば、学習院の席をひとつ空けてくれたことも評価すべきではないでしょうか?

    ff

  4. 【3562923】 投稿者: シナモロール  (ID:l2rV3lSIF0I) 投稿日時:2014年 10月 27日 11:56

    >何を不公平とするかは、各人の感じ方、経験に左右されると思います。


    皇族が特権階級なのは憲法上も明らかじゃないか?感じ方じゃないよ。だからダメなんだよ、キミは。笑





    w

  5. 【3562926】 投稿者: 二俣川  (ID:wBSJxo46dUQ) 投稿日時:2014年 10月 27日 11:59

    冗談はやめてもらいたい。
    公平の観念に、個人差を斟酌する余地はない。
    たとえば、先般の最高裁による『マタ・ハラ裁判』における判決につき、「各人の感じ方や経験」などで評価が左右されてはならないことと同じだ。

    個人の尊厳に矛盾する差別や不公平は、個人の思惑ごときとは無関係に一切禁圧される。
    また、それに相反する「市場原理主義」なる概念も、法の支配(憲法の支配)を大前提にし、矛盾なき限りにおいてのみ存在が許されるものである。

  6. 【3562935】 投稿者: 二俣川  (ID:wBSJxo46dUQ) 投稿日時:2014年 10月 27日 12:02

    ボスママさんよ。

    あなたにご理解は無理なようだが、私はすべて憲法など法的根拠をもって論じている。
    分かっていないね、あなたは。
    何時までたっても。

  7. 【3562939】 投稿者: シナモロール  (ID:feJCyJvN5AA) 投稿日時:2014年 10月 27日 12:05

    >さて、「著しく妥当性、公平性を欠いたもの」であるか否かを決めるのは誰なのでしょう?



    訴えがあれば裁判所。笑


    訴える価値がなければ叩かれる。笑





    >残念ながら、それは、一般国民には決められないということでしょうし、大学側が決めることに関して違法性が存在しないのであれば文句もつけられないということです。


    だから違法性なんかないって。あのね、法制度は適法ならば妥当であるように一応は作ってあるけども、必ず

    適法=妥当

    とは限らんのだよ。文句は言われるよ。笑







    w

  8. 【3562941】 投稿者: 紙つぶて  (ID:gNH17lr4OvA) 投稿日時:2014年 10月 27日 12:06

    >市場原理主義下で「合理的な」現象だ、とは聞いて呆れる。
    その「合理性」とやらには、正義や公平の概念は除外されているようだな。

    あくまで、現実を申し上げています。正義や公平性が法律に抵触するなら法の裁きを受けますよ。
    しかし、不公平感や不正義感は法の外にある感性だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す