最終更新:

3426
Comment

【3515619】「女性宮家創設」へ

投稿者: ひまわり   (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2014年 09月 09日 20:14

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3569566】 投稿者: 自由  (ID:.KlPMDRUerY) 投稿日時:2014年 11月 03日 11:32

    ボツ

    つまらん。

  2. 【3569584】 投稿者: 自由  (ID:i3NjTCdbdCA) 投稿日時:2014年 11月 03日 12:03

    >本日からHNをシナモロールから

    音速の貴公子

    に変更する。



    なんだ、君だったのか。

  3. 【3569586】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:JJFedIDoA26) 投稿日時:2014年 11月 03日 12:04

    >私の友人に子沢山の家族がいる(ほんとに少子化に貢献していて立派なんです)、子供達はみな可愛くてすくすくと育っている。
    友人の悩みの種は教育費。
    全員奨学金で高校に通って卒業後は国家資格の取れる専門学校や大学に奨学金で進学した。
    彼ら自身が就職後に借金を背負うことになる。
    生活を切り詰めて、切り詰めてなんとかかんとか子供を育てていても、「塾にやれたらもっと違う進路もあったかも」と友人の弱音を聞いたこともあった。
    政府にはこの状況を変えてほしい。




    自由さん。



    皇室は人権制約されており、それを救済することはある種の平等であることは理解できる。

    しかし、今は皇室の入試方法のあり方が問われているのである。ひまわりちゃんのこの記述は皇室の不適切な入試方法に対する批判をかわすために、別の次元の「不憫な概念」を突然に引っ張りだして論理をすり替えようとしているのである。

    一般人が教育費捻出に苦労して不憫であることと、人権上不憫なだけの皇室が、不憫とは無関係な入学試験方法を同列に並べる意味は何なのか。

    ひまわりちゃんは「政府はこの状況を変えて欲しい」として苦し紛れに結んでいるが、論理は切断されている。


    自由さん。私はここに論理の飛躍をみたが、これをどう繋げるのか?あなたの手腕が見たい。笑





    w

  4. 【3569588】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:JJFedIDoA26) 投稿日時:2014年 11月 03日 12:08

    自由さん。


    不意打ちをしたようで申し訳ない。犬が好きな障害者みたいなのがいるからHNはくれてやった。笑








    w

  5. 【3569635】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:JJFedIDoA26) 投稿日時:2014年 11月 03日 13:10

    >皇族であっても、世襲政治家であってもみな条件は一緒。
    全国津々浦々同じような教材使って同じような授業を受けて24時間365日公平に時間が与えられている。





    陛下の記述は試験をうける機会と評価が均等、平等であるべきという意味で、個々人が背後に抱える生まれながらの境遇が平等かどうかを意味するものではない。

    平等概念は人間が作り出したもので、当然に人間の境遇は自然に任せていれば不平等そのものであるから、ここを問題にしているのではないことはわかる。論理をすり替えてはいけない。

    公平、公正を前提とする入学試験において、実施方法や評価までが不平等で当たり前だとするのは論理矛盾である。

    一般受験で不合格とせざるを得なかったのはこうした理由による。AOのような玉虫色の試験では皇室は最初から合格は決まっているので、入学試験を受ける意味が無いばかりか、真摯に受験対策をして競争に挑んでいる学生に無用な誤解を与える。


    皇室が特権階級で無試験でも入学できることは、他の受験生でも理解自体はできようが、公正を旨とする試験でそれを感情に落とし込むのは大人でも容易でない。無垢な受験生の期待を裏切るようなことをわざわざするのは如何か?



    説明できる能力のある者は説明したまえ。笑






    w

  6. 【3569697】 投稿者: 自由  (ID:i3NjTCdbdCA) 投稿日時:2014年 11月 03日 14:16

    >陛下の記述は試験をうける機会と評価が均等、平等であるべきという意味で、個々人が背後に抱える生まれながらの境遇が平等かどうかを意味するものではない。


    機会均等という意味では、

    皇族だろうが、一般の国民だろうが、受験資格がある誰もが、国際基督教大学のAO入試を受験出来るわけで、受験者数171名に対して71名が合格した。機会均等は守られているんだけど・・・で、何が問題?ということある。

    そこで「何か問題を見つける」ために、

    「AO入試だから、皇族が有利になるよう不正があったに違いない」

    という「思い込み」が必要なのであろう。

    しかし、それは、本人を除く70名の合格者に対する侮辱につながらないか。

    AO入試が不正の余地があるというなら、
    そもそも、そんな入試制度は廃止しろ、ということである。






    今回、受験

  7. 【3569719】 投稿者: 自由  (ID:i3NjTCdbdCA) 投稿日時:2014年 11月 03日 14:37

    私見ではあるが、

    大学入試とはいっても、

    例えば、東大、京大など難関国立大学の入試であれば、
    いまでも、センター試験で5教科6科目、2次試験で多科目の記述式の筆記試験を課せられるが、

    私立大学であれば、一般入試でもせいぜい3科目、マークシート混じりの試験を受けるだけで、その他にも、推薦入試だとか、AO入試だとか、附属校・系列校からの無試験入学もあって、いわば軽量入試となっている。

    難関国立大学の入試との比較感からすれば、
    私立大学の入試が、何が平等で、何が公平なのか、さっぱり意味が分からんというのが、実態であろう。

    例えば、皇族が、東大、京大に無試験入学したら、大騒ぎになるだろうが、

    私立大学は多様性を目指すべきで、
    AO入試で入学したからといって何が問題なのか?・・ということであろう。

  8. 【3569727】 投稿者: ひまわり  (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2014年 11月 03日 14:50

    セナ様

    すり替えたつもりはないですよ。

    私の読解力が足りないのでしょうか?そのような意味で捉えていませんでした  笑
    SSJ様が仰っておられるようなそんな教育条件の平等は現状ではありえないと申しているだけです。
    それに私は友人の話を「突然」したわけではありません。
    その話の前に、そこまで「平等平等」を言うんなら、想像の中でしか批判できない皇族の受験より、学校教育の不平等や努力が報われない教育現場の状況を訴えたらどうか?って申し上げただけですが?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す