最終更新:

5518
Comment

【3871615】歴史はロマン

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 10月 11日 13:59

古代史の理解を広めていきたいと思います。
仮説であってもその刺激感がたまりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3939362】 投稿者: 二俣川  (ID:FdDMWynQZtA) 投稿日時:2015年 12月 25日 17:54

    言論は自由だ。
    私も君が自論を開陳する自由は尊重する。
    いつか、キミの考えを専門家の先生方が耳にかけてくれるといいね。

    それともなんだ、年越しにある(たぶん)早稲田の文学芸術院・院試でも受けて見てはいかがか。
    歴史学の世界は、史料読解・批判等のトレーニングを積んだものでないと一人前扱いされない。
    ゆえに、井沢某の駄本など、一顧だにされてもいない(無視)。
    キミの良い意見も、そのままではいつまでたっても素人の戯言あつかいだ。

    この年末年始で、考えて見てはどうだろうか。
    学会に入り、学会や学会誌等で論文を書いてこそ、初めて議論の土俵に乗るのである。

  2. 【3939364】 投稿者: 自由  (ID:qcD2uoz86H6) 投稿日時:2015年 12月 25日 17:56

    二俣川

    お手!

    キャンキャンうるさい。


  3. 【3939367】 投稿者: 自由  (ID:qcD2uoz86H6) 投稿日時:2015年 12月 25日 18:01

    所詮は、三流私立大学老学生の遠吠え 笑

    まったく話にならん。



  4. 【3939368】 投稿者: ヤタロー  (ID:qogfqwiHFM.) 投稿日時:2015年 12月 25日 18:01

    歴史を学ぶなら国学院史学科だろう
    まあ、リタイヤしたら気ままな郷土史家で十分。
    生活と関係なから楽しいのである。

    スレ主さんの言う通り、歴史はロマンなのだ

  5. 【3939378】 投稿者: 二俣川  (ID:FdDMWynQZtA) 投稿日時:2015年 12月 25日 18:21

    失礼だが、『國學院』にはかつての輝きが乏しくなってきているように感じられる。

    また、仕事の関係でいきなりの正規学生は困難でも、「科目履修生」として院で学ぶという手段もある。しかも、そこで修得した単位は、後日の修士入学時で取得済みと扱われる。
    なにより、先生からの直接指導に加え、専門的歴史オタクらからの刺激を受けながら学べることがメリットだ。
    文系なら、先生との1対1の授業も珍しくない(ホント)。
    もっともそれが外国文献の購読ともなると、毎週数ページにわたって和訳をする破目になり、前日は徹夜作業になってしまうが。

    正式な院生なら、相手の先生の承諾あれば、同じ院のみならず他の大学院の聴講も公式にOK(非公式でもOK)。TVで見る憧れのあの先生からの指導も受けられる。
    また、どこの大学でも学部生には許されない閉架図書室や資料室に院生なら利用可。

    本当に面白い。
    向学心お有な向きには本当にお勧めだ。
    ここの常連さんの中から、来年は仲間が増えないかな。
    まだ受験申し込みが間に合うよ。

  6. 【3939382】 投稿者: 自由  (ID:qcD2uoz86H6) 投稿日時:2015年 12月 25日 18:26

    二俣川を見ていると、

    遺伝子検査で決着しているのに、

    父親はあなた!

    と喚いている某女優を思い出す。


    クスクス 笑

  7. 【3939394】 投稿者: 幼稚  (ID:1yI6muD9i8s) 投稿日時:2015年 12月 25日 18:45

    ヤタローさん

    僕は、稲作・水田耕作の伝播が朝鮮半島ルートだけだと断ずる見方には与しませんが、朝鮮半島に稲作・水田耕作を伝えたのは日本であると断ずるのも、失礼ながら、やや強引なものを感じます。以下の点です。

    >菜畑遺跡より古い水田跡

    ヤタローさんが挙げられている大坪里遺跡は菜畑より数百年前と見られています。また、麻田里遺跡はそれより前と見られています。

    >半島南部の大坪里遺跡の稲は日本のとは遺伝子が違う

    日本では存在が確認されている(現在ではほぼ半数)のRM1b水稲が朝鮮半島では見つかっていないことをおっしゃっているとすれば、それにより朝鮮半島ルート以外の経路があったことは示されていますが、進んで、朝鮮ルートはないというためには、朝鮮半島にはあるRMマーカーが日本にはないということでなければなりません。RM1aとcは日本にも存在しますので、つまり、大坪里のイネの遺伝子がRM1d~hだけだということが示される必要がありますが、そうしたデータはないと理解しています。僕が知らないだけかもしれませんが、いかがでしょうか。

    イネの遺伝子の問題では、前回指摘させていただいた通り、日本にはないRM1d~hが朝鮮半島に存在することをどう考えるかという問題があります。これらの遺伝子が日本から半島に伝播したとは考えられず、従って少なくとも日本以外からの伝播ルートはあったということだと考えます。また、日本からの伝播を想定すると、半島におけるRM1bの不存在は、たまたまRM1bだけ伝播から漏れた、伝播後1bは廃れた等の事情がない限り、説明しにくいと思います。

  8. 【3939398】 投稿者: 二俣川  (ID:FdDMWynQZtA) 投稿日時:2015年 12月 25日 18:50

    イワン・幼稚両氏によって、本スレの格調が著しく高くなっている。
    同慶の至り。

    (以下、転載)
    貧乏は認める。
    でも、法政の湯浅教授によると、貧乏と貧困とは異なるものらしい。
    貧乏は貧しくとも支援があり、本人の意欲も失われていないものだそうだ。
    他方、貧困はそれすらないものを指すという。

    ところで、私淑する沼田稲次郎教授になるプロ・レーバー学者のバイブル、
    『労働法論序説(法律文化社)』で、同先生は次のように述べておられる。

    「身分的対立のうちに分裂していた封建的社会が社会即人間として自己同一性的主体性を回復したかにみえた近代社会が、再び人間=主体を物=対象のうちに疎外せしめ、物の矛盾的な運動法則のままに自己を階級的対立のうちに分裂せしめたのであった。人間の社会関係は商品=物の社会関係のうちに埋没せしめられた。人間の物化はまさに近代における人間の自己疎外であり主体性の喪失であった。かかる人間の対象的在り方に規定せられた人間の存在と思惟との真実は、対象=商品の法則と性格とによって呪縛せられていた。」

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す