最終更新:

4808
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7177251】 投稿者: 率は上がっているけど  (ID:ncyJLsq1k0s) 投稿日時:2023年 04月 13日 12:37

    中学受験過去最高の受験者とか言っているけど、国私立に限られば1990年頃のほうが人数多いし倍率もいまより高かった記憶がある。

    今は公立中高一貫校と私立中学併願の7000人弱を合わせると過去最高の受験者にはなる。過去最高の入学者かどうかは、どの程度適性検査私立に入学するかによる。

  2. 【7177269】 投稿者: 随分と  (ID:ohL0KQKp09E) 投稿日時:2023年 04月 13日 12:56

    偏見ですね。

    >教師はみんな公立の教師になれなかった奴らだし

    ウケます。
    採用試験パスして、最初は公立で教え、母校の教員に欠員出たらそちらに応募するケースもありますし、
    公立の教員にだけはなりたくない人もいるのですよ。

  3. 【7177290】 投稿者: え~!  (ID:i5Bc7B7xk/.) 投稿日時:2023年 04月 13日 13:15

    皆無???
    全国の割合は3%かも知れませんが東京神奈川はもっと高いですよ。ましてや共働きだと軽く超えますが…
    1000万がはるか彼方なのね…

  4. 【7177306】 投稿者: おそらくですが  (ID:1ZFlsbLxmAY) 投稿日時:2023年 04月 13日 13:34

    おそらくですが、世帯収入だと1000万円以上の割合が増えないですかね?
    共働きだと納める税金も抑えられて、高校無償化の恩恵にも預かれるのないでしょうか。

    一人っ子の家庭も多いから教育費も沢山かけられるんですよ。
    祖父母からの援助もあります。孫たちの人数が少なければ援助するでしょう。

  5. 【7177322】 投稿者: いや  (ID:sCxlizalMlo) 投稿日時:2023年 04月 13日 13:54

    共働きでも1000万円になったら高校無償化の対象から外れる。
    それに高校無償化は正確には高校授業料無償化。
    私立は授業料以外の費用が高額だから。

  6. 【7177326】 投稿者: どうですかね?  (ID:1ZFlsbLxmAY) 投稿日時:2023年 04月 13日 13:57

    私自身は小中公立で体験しましたが以下の様な印象てした。
    公立教師→仕事をしない公務員。クビにもならないのでテキトー。
    私立教師→学問を教えるプロ。塾講師にちかく、査定もされるので問題行動少目。

    公立の授業は出来る子にとっては地獄です。
    何故ならば、授業は理解力の無い生徒に合わせた低レベルな物になるからです。
    能力別のクラス分けも無いです。
    子は私立中に通っていますが、入学当初は学年順位は下の方でした。公立小学校時代は学年順位はトップでした。
    現在は努力して順位を上げましたが、公立中学に進学していたら努力もせずに小山の大将だったと思います。それ以上は上が無いのですから当然です。

  7. 【7177327】 投稿者: 現実  (ID:D7ygyWwPlBg) 投稿日時:2023年 04月 13日 13:58

    どのラインが高所得者かという議論ではないですよ。
    中高一貫が有利かどうかの話です。
    話をズラさないように。

    年収500万と1000万どちらが中受率高いですか?
    当然500万の方が低い。それはお金の問題ですよね。
    つまりお金さえ許せば中受させてる人はもっと多い。
    公立中高一貫が人気なのも同様です。

    多くの人が中高一貫がメリットがあると考えているということです。
    それが現実。

  8. 【7177330】 投稿者: 現実  (ID:D7ygyWwPlBg) 投稿日時:2023年 04月 13日 14:04

    少子化だから、減らない=人気上昇 ですよ。
    公立中学の生徒は激減してます。
    だから率を見るのが基本です。

    それとこのスレは中高一貫が有利かどうかがテーマです。
    公立中高一貫が人気するなら中高一貫が有利と言う証拠です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す