最終更新:

4808
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5497390】 投稿者: みゃあ  (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 06日 16:06

    公立高校は内申があるぞ!だから、さー中学受験だ!
    そうと決まったら我が塾へどうぞ!

    ↑これは「公立中学は荒れているぞ!」と同じぐらい
    中学受験産業の殺し文句になってるので
    永久に叫び続けるだろう。
    公立の入試に内申があるとなぜ中学受験になるのかは謎。

  2. 【5497396】 投稿者: でも  (ID:1AP0J2kefMw) 投稿日時:2019年 07月 06日 16:09

    そんな地域ばかりではないのですよ。
    あまりにも飼い慣らされた良い子ちゃんの仮面を被った子供は無理しているから、普通の子供が自由に振る舞うのが許せなくて密告したりおかしな事をするし、そんな子供を異常とは思わず先生の手先として大切にするのが公立。

  3. 【5497399】 投稿者: 内申くらい  (ID:a11j6WjmGkw) 投稿日時:2019年 07月 06日 16:12

    取れる取れないの問題以前に、内申制度自体に問題があり過ぎて、多感な思春期を内申ありきで過ごすのがもったいないんだぎゃあ。

    思春期に失敗も含めだ回り道は、小学生時代に遊ぶことより余程価値があるんだみゃあ。

  4. 【5497409】 投稿者: 内申  (ID:82yYfckPbFc) 投稿日時:2019年 07月 06日 16:18

    最難関グループの中高一貫には

    公立だったら内申取れないタイプで、
    勉強が出来る子が結構いるの。
    知らんだろうけど。

    遅刻する、休む、提出物出さない、、、
    でもやたらテストの点数は良い、みたいなね。

    そういう子達が公立中に行ったら悲惨。
    中高一貫で良かったね、というかんじよ。

  5. 【5497416】 投稿者: ちなみに  (ID:a11j6WjmGkw) 投稿日時:2019年 07月 06日 16:21

    うちの学区は、「公立中学は荒れてるぞ!」の真逆だがや。
    物凄い管理教育で、教師が権利で生徒を縛り付けているがね。
    そんな3年間、冗談じゃないみゃあ。

  6. 【5497436】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:XinJlm92OrI) 投稿日時:2019年 07月 06日 16:48

    公立だと内申があるぞ、荒れてるぞ

    私立だと深海魚になるぞ

    並べたとき、どちらで痛い目に合う確率が高いか?
    後者じゃないのかなぁ。

  7. 【5497445】 投稿者: でも  (ID:44ZUmiYqDUc) 投稿日時:2019年 07月 06日 16:54

    都道府県トップの公立進学校に進学できるくらいの子供がいなかったから、我が子たちがいた公立小学校には。
    せいぜい、近隣地域の進学校に運が良ければ数名づつ進学できるくらいのレベルだったのですよ。
    それ以前に学年10位くらいは私立中学に抜けているから。その寄せ集めの中にいられただけでも、良かったと思いますよ。
    井の中の蛙にならなくて。
    それでも都内ではないから、井の中の蛙だったことには変わりないですが。

  8. 【5497504】 投稿者: 空気を読まない人限定  (ID:xbU178YMJaU) 投稿日時:2019年 07月 06日 17:49

    >遅刻する、提出物出さない、テストだけやたらできるって、小学校のときの私ですね。笑
    >たしかに公立中は楽しくはなかった、退屈だった。
    >私が行った公立高校から現役で東大には1%しか入りませんでしたが、その中の1人が私です。

    内申がある程度取れないと入れない公立進学高でない公立高から東大に入った人を何人か知っています。
    地頭超優秀な1人を除いて皆、空気が読めませんでした、読まないだけかもしれませんが。空気が読めないから授業中堂々と内職ができますし、友だちがいなくても平気ですので授業と授業の合間も勉強したそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す