最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7215296】 投稿者: (笑)  (ID:kBWM5EiWGPM) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:12

    羨ましくて歯ぎしりちゃう?(笑)

    まぁ、お子さん東大に届くといいね〜

  2. 【7215299】 投稿者: そうですね  (ID:IMPJ1g0n7u.) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:14

    基本的に毎年持ち回りだったはず。

  3. 【7215304】 投稿者: めいちゃん  (ID:aI/XnaIN19g) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:16

    ここの投稿者(お子さん)が全員東大合格なら問題ないのにね。

    道半ばだと、不安が先に立ってお互い攻撃的口調になってしまうのかな?

    私立も公立も最善の対策をしているでしょうから、将来を楽しみにしていればいいと思います。

    それこそ、将来は同級生なのでは?

  4. 【7215306】 投稿者: 質問  (ID:7pDencgpYZE) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:18

    東大か非東大か(ID:aeo8UbJGIhc)
    投稿日時: 2023年 05月 19日 16:57
    この書き込みはところでさん (ID: n3kVaZDy9.Y) への返信です
    日比谷と翠嵐校長は、難関国立大の合格は先取り有利と言ってるだけでしょう。


    日比谷と翠嵐が“難関国立大学”のみに先取り有利で早慶など私大には有効的ではないとは、どこで明言してますか?
    もしそのように言ってるとしたら、難関国立に届かない8割の生徒には意味ないカリキュラムってことですね。

  5. 【7215309】 投稿者: あらあら  (ID:1ne/GunTa2U) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:19

    東大か非東大か(私立一貫校中傷くん)はやっぱりフェイク東大生でしたね。

  6. 【7215315】 投稿者: ほら、  (ID:kBWM5EiWGPM) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:21

    ほら、それこそネット情報じゃん。
    東大とは無関係の中高一貫推し。

  7. 【7215325】 投稿者: 入学式総代  (ID:1GdP1QMO30c) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:27

    正義のような顔をするのは悪質ですよ。

    あなたの最初の一文はとても攻撃的です。
    そもそもここに私立一貫校が関心ない公立が煽動的なスレ立てを繰り返すこと自体、攻撃そのものなのですから。

  8. 【7215330】 投稿者: 強い  (ID:IMPJ1g0n7u.) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:31

    嘘がばれたのに悪びれないのはすごいです。

    ちなみに総代ですが今年は理2、昨年文2、一昨年理1だったはずです。

    以前も書きましたが今年の主席の中に知り合いがいます。我が家は国医ですから東大レベルの中高一貫推しはいますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す