最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7173385】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:2ItR923TNJU) 投稿日時:2023年 04月 09日 16:27

    バイトさん、投稿スレッド id 確認してくださ〜い。ミスは減給ですよ。

  2. 【7173391】 投稿者: ???  (ID:aXepBMXP6Dc) 投稿日時:2023年 04月 09日 16:30

    男子校の話は全然してないですが。。

  3. 【7173397】 投稿者: え  (ID:aXepBMXP6Dc) 投稿日時:2023年 04月 09日 16:39

    男子校をフォローするバイトがいて対象のスレを間違えたってことですか?

    エデュの方も日曜日にご苦労様です。。

  4. 【7173470】 投稿者: 結論  (ID:G/PBnW416pM) 投稿日時:2023年 04月 09日 18:00

    一貫校のカリキュラムが大学受験に有利なことへの反論もないし公立のカリキュラムが不利にならない論拠も出てこないので、スレタイの答えは
    中高一貫校は大学受験に有利である
    で決まりですね。
    中学受験より高校受験の方が成長速度に合う子もいるというのはまた別の話なので蒸し返さないでね。

  5. 【7173502】 投稿者: いやいや  (ID:2bgIcqDMG8A) 投稿日時:2023年 04月 09日 18:33

    「一貫校が有利」の根拠が出てない(笑)

  6. 【7173513】 投稿者: Ñ  (ID:ZSYUg85vOws) 投稿日時:2023年 04月 09日 18:43

    「一貫校が有利」と騒いでるのが中学受験産業だけだから
    もう察しが付くよね。

  7. 【7173603】 投稿者: 結局  (ID:G/PBnW416pM) 投稿日時:2023年 04月 09日 20:17

    一貫校のカリキュラムについては既に説明されてますね。
    それに対して、予想通りでしたが、公立カリが難関大学受験に向けて全く不足はないと言える書き込みはありませんでした。
    よって

    一貫校のカリキュラムは大学受験に有利である。

    が、このスレの結論になりました。

  8. 【7173631】 投稿者: どうでも良いけど  (ID:jRXYXgkUSr.) 投稿日時:2023年 04月 09日 20:43

    公立に通っていて大学受験について
    中学の時点からこの掲示板を除き、書き込みまでする人、
    いるのかな?
    どっちかというと公立中学ならまず、高校受験。
    そして高校に通って初めて大学受験に照準を定めるのでは........?
    しらんけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す