最終更新:

3002
Comment

【4219995】算数抜き入試の進学校は成立するか?

投稿者: あおいとり   (ID:1He7D2g8uno) 投稿日時:2016年 08月 21日 02:44

いわゆる「受験算数」は事実上何らかの形で「やり方」を指導されないと対応が難しいこと、中学以降のカリキュラムと連続性のない領域があることからしばしばその存在意義が疑問視されてきました。
しかし、中学受験では総じてこの教科が相当高い配点を与えられていることが多いです。
そこで思うのですが、こうした「中学受験の主流」に対するカウンター的なコンセプトとして、入試でいわゆる受験算数を課さずに麻布とか開成くらいの進学実績をたたき出す一貫校が現れたら面白いと思いませんか?

私自身も「受験算数劣等生」だったけれども、それでも大学段階では特に引け目を感じないようなところに進学しているので、そういう系統の生徒が相当数集まればやってできないことはないはずだと思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4257179】 投稿者: それは  (ID:K4WAYBjzyLU) 投稿日時:2016年 09月 22日 09:34

    酒好きさんが、”もっとも論理的なおかしさが少ないものを”と言っているが、”おかしさ少ない”という事を、実例やデータで示せない限り、それは論理とは無関係な、酒好きさんの主観、あるいば願望だ。
    所で、渋幕の東大合格者の大半は、中学入試でレベルの高い算数をクリアしてきた一般入試生、という点は、理解できただろうか?

  2. 【4257183】 投稿者: 他人事  (ID:8AbwYBBqP9Y) 投稿日時:2016年 09月 22日 09:43

    >数年前の感覚で話しているのでは?渋幕にとっての数年は
    >東大合格者数十人分の変動が起きる長い時間です
    >肝腎の現在の偏差値は?

    数ヶ月前の会話(笑)

    あなた偏差値だけで格付けをしているんだね。
    典型的な文系馬○(※)

    渋幕は英語入試というのは無視?

    1つ質問だけど渋幕が2月1日に一発入試したらどうなると思う?
    先に書くと、私は東大20人程度、偏差値は早稲田程度になると思う

    ※文系の人を否定しているわけではなく、文系の中にそういう人がいるという意味で、
    理系○鹿もいる

  3. 【4257190】 投稿者: 他人事  (ID:8AbwYBBqP9Y) 投稿日時:2016年 09月 22日 09:50

    ついでに頭のよろしくない酒好きなんとかさんに論理的に説明しますね

    慶応、早実の大学附属は2次入試無しで
    渋幕、聖光、早稲田、海城などはどうして複数回やっているか分かる?

    それは東大受かる層が欲しくて、
    筑駒開成麻布のおこぼれをもらいたいからだよ。
    (これみんな分かっていること)

    それで同格は虫が良いでしょ?
    学校の職員だってまさか同格なんて思ってないって

  4. 【4257200】 投稿者: 酒好きTOEICer  (ID:ZjhBtVOqMuU) 投稿日時:2016年 09月 22日 09:59

    それは さん
    >実例やデータで示せない限り

    論理性の四択の問題でそういうのを論理とは言いません
    あまり試験勉強自体の経験がないんじゃないですか?

    他人事 さん
    渋幕蹴って当然と思ってる方が数年前、10年前の感覚なのでは?
    といってるんです。麻布のほうが上ではない、などと波風を立てる
    ようなことをいう人間ばかりではないでしょう。

    そして進学者偏差値で
    麻布>渋幕なんですか?

  5. 【4257203】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 09月 22日 09:59

    個人的には麻布や桜蔭と渋幕が同格と言われても違和感ないし、同格という言葉の定義の問題だと思います。
    もし自分が中学受験がもう一度できるなら、母校の男子校より渋幕、渋渋ですね。特に渋渋はグランドがないのが運動音痴には有り難い。
    そこは本質ではなく、渋幕も92%の子が算数で選抜されている、というのがポイント。その算数の問題は桜蔭より難しく、それこそ麻布や開成と同格です。
    8%の刺身のツマなら帰国生も一般性の刺激になって良いでしょう。この割合を増やした時に同じ東大比率が維持できる、という考え方が根本的に間違っている。

  6. 【4257219】 投稿者: 他人事  (ID:8AbwYBBqP9Y) 投稿日時:2016年 09月 22日 10:12

    >そして進学者偏差値で
    >麻布>渋幕なんですか?

    それは分からないけど、
    麻布は入試問題の特徴で、偏差値通りには受からないと言われているから
    どうなんだろうね
    麻布だしたのは確信犯?

    桜蔭>渋幕
    にはなっていると思うんだけどね

    テータ持ってたら教えてください

  7. 【4257227】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 09月 22日 10:20

    学校比較で出ていたけれど、四谷のホームページに載っている9月合不合の資料によると、合格者平均偏差値は渋幕の方が桜蔭より上。
    もちろん、サピ生が入っていないという反論は学校比較にも出ていたし、いろいろ解釈はあるだろうけどね。

  8. 【4257228】 投稿者: あおいとり  (ID:rQQ/I/c0Jo6) 投稿日時:2016年 09月 22日 10:21

    ほとんど真逆に近いですが、すごく考えさせられるケースを2つ

    本当は怖い計算ドリル~池谷裕二氏の場合
    http://blog.livedoor.jp/yoursong2005/archives/29121922.html

    フィンランドでは最初から計算には電卓を使わせる
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49596

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す