最終更新:

5825
Comment

【4906550】中学受験に大きな影響あり!地方創世って?

投稿者: 意義あり   (ID:UQ5OU2l8o/2) 投稿日時:2018年 02月 28日 17:22

内閣官房の地方創世により教育が大きく歪められていると思います。
早稲田は2年間で合格者数半分に…。
本当に地方創世って教育を歪めるほどのスピードで行わないといけないものでしょうか?
東京都は2月に反対の緊急提言を出しましたが、本日の国会でも強行していくことを明言した政府。
教育の観点から合格者数を減らすならわかるけれど、「地方創世のため」で跡付けの理由というのはおかしいと思います。

中学受験はこれから早慶附属校を中心に、附属校の人気が大幅に高まるでしょうが、将来の日本にとって大きなマイナスとなると感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4927115】 投稿者: ホゲェ  (ID:J8Y/OXQPgSU) 投稿日時:2018年 03月 14日 16:48

    だから、それにより学部の定員をどのように推移させるのかという計画を立てなきゃ意味ないでしょう。
    曖昧に感覚的に仕事するのではなくて、しっかりとした計画を立ててから実行に移してくれよ。

    地方学生は増やしちゃいけない事になるのではないか?今後の足枷になるだろうに。
    どうして地方は増やして首都圏は減らすのか、きちんと説明しなきゃ意味ない。

  2. 【4927152】 投稿者: ワインディングロード  (ID:vfSUQNiTAws) 投稿日時:2018年 03月 14日 17:13

    >どうして地方は増やして首都圏は減らすのか、きちんと説明しなきゃ意味ない。

    首都圏の定員は減らしてないよね。増やせないだけで。
    合格者を減らしているのは、大学側の裁量。補助金の基準が厳格になったことにより定員数に対する学生数を是正する必要が発生したために、大学側が実施。

    首都圏以外でも、大都市圏の私立大は合格者減らしてますよ。補助金の基準は、全国一律に大学規模により決まっていますから。首都圏に規模の大きい大学が多数存在するので、減らした人数的に目立っているだけです。小規模校や定数を大幅に超えていなかった大学は、影響なしです。

  3. 【4927164】 投稿者: 弁明が酷いね  (ID:J8Y/OXQPgSU) 投稿日時:2018年 03月 14日 17:19

    >合格者を減らしているのは、大学側の裁量。補助金の基準が厳格になったことにより定員数に対する学生数を是正する必要が発生したために、大学側が実施。


    補助金思いっきり絞って合格者数を出せないようにしたんだよ。
    それは大学の裁量とは言わない。
    教育への政治関与だよ。

  4. 【4927183】 投稿者: 地方を増やす  (ID:3Pov2v4WbCM) 投稿日時:2018年 03月 14日 17:26

    今回も国会でもっとやりますって
    梶山大臣が言っていなかったっけ?

  5. 【4927210】 投稿者: 何処へ?  (ID:o1II8ZrC.uU) 投稿日時:2018年 03月 14日 17:46

    これまでならギリギリ慶早に合格していた人が、受からずに別の大学に行き、その大学にギリギリだった人が更に別の大学に行くだけの話ではないの?
    入れる所が嫌なら浪人。受験人口の2018年問題なんて何年も前から言われているし、代ゼミが手を引いたりしているわけだから知らない方がアンテナ低いだけ。

    入れる別の大学のどれかに地方というピースがハマるかどうか。首都圏の人ならあまり地方にはいかないような気が。地方の人は地元で妥協?

    地方に縛り付けたいのなら、どこかの国の様に都市戸籍のない人は出稼ぎ以外都市に住めない様にすれば良いのでは?

  6. 【4927223】 投稿者: ペンギン  (ID:3Pov2v4WbCM) 投稿日時:2018年 03月 14日 17:56

    内閣府は地方に行ってくれるものと考えたけど、結果は地方に進まずに浪人生が大量に増えただけだった。
    見通しが甘く、結果が出ずに、学生を苦しめただけやん。

  7. 【4927259】 投稿者: ワインディングロード  (ID:9T.0uxfdIPM) 投稿日時:2018年 03月 14日 18:32

    >補助金思いっきり絞って合格者数を出せないようにしたんだよ。
    >それは大学の裁量とは言わない。
    > 教育への政治関与だよ。

    前にも書きましたが、補助金は絞っていませんよね。
    基準を厳格化しただけですね。
    基準の厳格化は、政治的な一面は否定しませんが、一般的には行政指導或いは通達に近いものと考えています。
    補助金を放棄して、入学者を増やすことも可能なので大学側の裁量の範囲です。
    世間が悪い、政府が悪いと言ってみたところで虚しいだけです。
    大学受験は自己責任です。不合格を人のせいにしても仕方ありません。

  8. 【4927297】 投稿者: 謎  (ID:pRtncXIu.F6) 投稿日時:2018年 03月 14日 18:59

    偏差値を出す駿台や河合塾はこういう事態を予測していましたか?
    だいたいこの偏差値なら早慶は合格する、等々、模試では出していたはずで、
    予想外の波乱はあったのでしょうか。
    大学受験板には、中高一貫から予想外のニッコマ進学で落ち込んでいる男子学生の親のスレがあったりますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す